![皆さま、久しぶりにハワイのウクレレが入荷しましたよ~!私が国内のウクレレ製作家を応援したく、店のラインナップも国産のウクレレばかりになっていましたが、『たまにはハワイ製もあっていいよな~』とふと思い...であればイイものを!と探しました。 そしてこれまた珍しく【オールハワイアンコア】のコンサートウク […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/expocity/wp-content/uploads/sites/171/2024/03/20240312-gomes.jpg)
皆さま、久しぶりにハワイのウクレレが入荷しましたよ~!私が国内のウクレレ製作家を応援したく、店のラインナップも国産のウクレレばかりになっていましたが、『たまにはハワイ製もあっていいよな~』とふと思い...であればイイものを!と探しました。
そしてこれまた珍しく【オールハワイアンコア】のコンサートウクレレです。スプルース×コアが好きだった私がオールコアを入れる...。結構珍しいと思いますが、その価値ありなんです!ぜひ弾きに来てください。

ウクレレ大好き担当石本ゆかり
スプルース×コア、もしくはホンジュラスマホガニーのスペックが大好きです。しっかり音が伸びたり、軽やかにシャカシャカ鳴ってくれると気持ちいいですよね。
ビルダーは勉強中ですが、常にリサーチしていますので、お気軽にご相談くださいね~
ウクレレの詳細
このHPでは簡単にご紹介いたします。詳細は下記リンクよりご確認くださいませ。

Concert 14F
ハワイの伝説ウクレレビルダーともいわれるデビッド・ゴメスのコンサートウクレレ。
14フレットジョイントを採用することで、プレイアビリティが向上しています。
¥260,700税込
トップ(大) バック バック(大) 付属ハードケース
音色紹介・演奏動画
(さぁ、簡潔に感想を述べることができるのか・・・)
弾いてみた感想ですが、比較的芯のある音色でした。ハワイアンコアの明るく歯切れのいいジャキジャキ感というより、中域がしっかりと前にでて丸っこいように感じました。いつもこの動画撮影時は前でiPadを構えているのですが、結構大きく響きます。手元で鳴っている印象を持つと思いますが、前にもしっかり通ります。
コンサートサイズで14フレットジョイントは慣れているスペックのはずですが、なぜか大きく感じました。はじめはちょこっと『長い・でかい』と感じる方もいらっしゃると思います。ですが、すぐ慣れました!この点はあまり気にしなくても大丈夫です◎
そして何より綺麗!表板・裏板ともに綺麗!!テンション上がる1本です。ヘッドにちょこっと擦り傷がありますが、ハワイのビルダーあるあるですので、ご了承くださいませ。
関連記事のご案内
ウクレレサークル
毎月第3金曜日18時半より開催しております。
のんびり気ままに楽しく演奏しておりますので、ぜひお気軽にご参加くださいませ。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【エレキギター】展示ラインナップ一覧紹介(4/25更新)
ららぽーとEXPOCITY店
-
【電子ピアノ】新生活応援フェア継続中!【~5月6日(祝/火)】
ららぽーとEXPOCITY店
-
【管楽器】「吹奏楽を始めたい!」を全力サポートします!マスト商品一挙大公開!
ららぽーとEXPOCITY店
-
【比較】歪み系エフェクターの定番&初心者おすすめモデル【紹介動画あり】
ららぽーとEXPOCITY店
-
【エキスポシティ店ライブイベント】Acoustic Paradise 2025~ラストライブ! 最高に楽しみましょう!!~第二部~
ららぽーとEXPOCITY店
-
【防音】アップライトピアノの防音対策の効果
ららぽーとEXPOCITY店