ドイツ製バイオリン「Anton Prell」NO3Stradivariusセットが入荷!
こんにちは。弦楽器担当の中川です。海老名店に久しぶりにドイツ製のバイオリンが入荷しました!アントン・プレルはドイツのローター・ゼムリンガー社で製作されている日本向けのブランドです。これからスペック等をご紹介いたします!
Anton Prell(アントン・プレル)/NO3Stradivariusセット
正真正銘のドイツ産であり全工程をマイスター指導のもと、手作業で製作されています。
こちらのモデルは世界的に有名な銘器「ストラディバリウス」の寸法に忠実に従い丁寧に製作されています。
また、日本人の体格や感性に合わせて製作され細部にも細かくこだわった逸品です。
使用木材
表板:最高級スプルース材「ドイツトウヒ」。裏板:ボスニア地方上質なメイプル材。
弓には希少材「フェルナンブーコ」を使用
弓のクオリティは初心者の方にこそこだわっていただきたいところです。
安価な弓は扱いづらく上達の妨げにもなります。
こちらのモデルには当社マイスターである茂木が選定したARCOS社の希少材「フェルナンブーコ」を使用した弓が付属します。
フェルナンブーコは、バランス・レスポンス・耐久性に優れた木材とされ、ビギナーの方にこそ、その先の上達を見越して、是非使って頂きたい弓です。
肩当、松脂
ケース | 東洋「ULオブロング」(定価¥44,000) |
肩当 | MUCO 木製肩当 |
弓 | ARCOS「NS/Meiter」刻印付き(定価¥82,500) |
松脂 | Millan「Dark」 |
本体価格
メーカー | 型名 | 付属品 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
Antonio Tarontino | HT-200 | ケース、弓、肩当、松脂 | ¥198,000 |
音楽教室のご案内
「音楽を楽しみたい」そう思ったときが始め時。その気持ちをサポートするのが島村楽器の音楽教室です。
音楽経験豊富な指導者が、楽器に初めて挑戦する方からすでに演奏経験のある方まで、お一人お一人に合わせたレッスンで上達するコツをご提供いたします。
年齢も経験も関係ありません。「音楽が好き」「音楽したい」という気持ちだけご持参ください。
バイオリン講師紹介
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
氏名 | 吉原 優子 | 森下由貴 | 齊藤 彩 |
曜日 | 水 | 火 | 土 |
講師名をクリックすると、詳しいプロフィールやインタビューがご覧いただけます
-講師紹介トップに戻る
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。