![*佐々木 樹(ささき いつき) 担当曜日:金曜日・土曜日 *講師プロフィール 洗足学園音楽大学打楽器科卒業。]]幼少期より母親の影響で打楽器をはじめ、クラシック、ジャズ、ポップスなどジャンルを問わず様々な演奏形態を経験。]]現在は小学校などの訪問演奏や、作曲、編曲に力を入れて活動中。 **演奏動画 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ebina/wp-content/uploads/sites/170/2018/03/20190118-sdim1331.jpg)
佐々木 樹(ささき いつき) 担当曜日:金曜日・土曜日
講師プロフィール
洗足学園音楽大学打楽器科卒業。
幼少期より母親の影響で打楽器をはじめ、クラシック、ジャズ、ポップスなどジャンルを問わず様々な演奏形態を経験。
現在は小学校などの訪問演奏や、作曲、編曲に力を入れて活動中。
演奏動画
講師インタビュー
得意なジャンルは何ですか?
歌モノやジャズなどが得意で、現在もサポート等で演奏しています。
自分を前面に出すジャズとサポートに徹する歌モノでは取り組み方は違いますが、
どちらも自分らしさを出せるのでとても楽しいです。
ドラムをはじめたきっかけは何ですか?
母親がラテンバンドに入っていて、小さい頃から練習について行ってたのですが、
そこでドラムやパーカッションに興味を持ち、気がついたらドップリはまってました。
ドラムの魅力を教えてください。
誰でも叩けばすぐに音が出せること、いっぱい叩けると楽しくストレス解消もできること、
キメが上手く決まるととても気持ちがいいこと等、ホントに魅力的な楽器です!
どんな方がレッスンに通われていますか?
お子さまから50,60代の方まで、幅広い方が来てくださっています。
学生の方もいらっしゃいます。
体験レッスンではどんなことをしますか?
基本的な8ビートを叩けるようになっていただきます。
難しく思われるかもしれませんが、意外に皆さん叩けるんですよ?
これから始めたい方・上達したい方に向けて、メッセージをどうぞ!
この曲叩きたい!ドラムってカッコいい!何か楽器を始めたい!等、理由は何でも結構です。
是非一度、ドラムの楽しさを味わってみてください!
基礎から応用まで、実演を交えてレッスン致します!
お待ちしております!
ドラムセット、キッズドラム設置で本格的にドラムを学べます!
コース概要
コース名 | ドラム・キッズドラム |
---|---|
講師 | 佐々木 樹(ささき いつき) |
開講曜日 | 金・土 |
レッスン形態 | 個人・30分/グループ・60分 |
体験レッスンのお申込み・お問合せ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込みなど、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 ららぽーと海老名店 |
---|---|
住所 | 神奈川県海老名市扇町13番1号 ららぽーと海老名 4F |
お問合せ | 046-236-2180 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。