![皆さんこんにちは!]]梅雨も明け、本格的に暑くなってきましたね!]]実はわたくし職場に弁当を持参していまして、小さい保冷剤を入れていますが、今年はワンサイズアップしました!どうも大田です。 さて、7月17日に開催されたOPEN MIC CLUBについてのレポートになります!]]初参加の方もいて、とて […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/dainichi/wp-content/uploads/sites/80/2021/07/20210703-72ea58f3ccebb1dee0ebbe46790c9817.png)
皆さんこんにちは!
梅雨も明け、本格的に暑くなってきましたね!
実はわたくし職場に弁当を持参していまして、小さい保冷剤を入れていますが、今年はワンサイズアップしました!どうも大田です。
さて、7月17日に開催されたOPEN MIC CLUBについてのレポートになります!
初参加の方もいて、とても盛り上がりました!
大日店「OPEN MIC CLUB」は私達が担当しています!
山岡(左)&大田(右) |
---|
わたしたち、みんなで演奏大好きスタッフです!!二人ともギターを弾いてます! 私たちと一緒に音楽を楽しみませんか? |
「OPEN MIC CLUB」って何?という方はこちら
「OPEN MIC CLUB」とは、みんなで楽しく音楽を演奏し、1つの曲を完成させていこうというサークル活動です。
写真がコチラ
おなじみの顔ぶれと共に、今回初めて参加してくださった方もいました!
店長も飛び入り参加してくれてかなり盛り上がりました!
今回挑戦した曲は、スピッツの【空も飛べるはず】と椎名林檎の【丸の内サディスティック】最後にbacknumberの【クリスマスソング】でした!
ちょっと苦戦するかなと思いきや…序盤から皆さん息ピッタリの演奏でビックリ!思わずいい感じ!と言ってしまいました笑
そして、恒例の楽器チェンジターイム!皆さんそれぞれが普段触らない楽器に挑戦するコーナーです!
ドラムやベース、そしてボーカルも!終始笑顔が絶えないイベントとなりました!
参加する前に「Q&A」!
Q.まったくの初心者ですが大丈夫ですか? |
---|
A.大丈夫です!これから楽器を始めたい方も気軽に参加してもらえるサークルです。スタッフも一緒にいるのでサポートさせていただきます。 |
Q.触ったことがない楽器にも挑戦したいです! |
A.ぜひ挑戦してみましょう!OPEN MIC CLUBでは「チャレンジ枠」という挑戦してみたい方の為の枠がございます。本番までの練習期間中に難しいことがあればスタッフがアドバイスやサポート致しますので、気軽に挑戦してみてください! |
Q.「チャレンジ枠」で挑戦したい楽器は買わないとダメですか? |
A.挑戦していただく為の楽器は、当店で貸し出しできる楽器をご用意しておりますのでご安心ください。ギター、シンセ、カホンなど種類は豊富ですが、開催店舗によって用意してある楽器の種類や数が違います。詳しくは担当スタッフにお問い合わせください。 |
Q.自分の楽器は持ち込めますか?曲毎に楽器を変えてもいいのでしょうか? |
A.もちろん、ご自身の楽器をお持ちいただいて構いません。ギターなど何本かお持ちの方は、曲毎にお持ちいただくギターを変えていただいてもOKです。もし思い入れやお気に入りの楽器であれば「私のお気に入り楽器」のコーナーでもぜひご紹介させてください! |
「自分も一緒に演奏してみたい!」「なんか面白そう!」と思ったら、担当の山岡・大田まで!
OPEN MIC CLUBは「初心者向けのこの本」から選曲しています!
「OPEN MIC CLUB」の演奏曲は、ビギナーズ倶楽部の「アコースティックギター曲集」から選曲しております。
「OPEN MIC CLUB」に参加したいけど、ちょっぴり不安・・・という方は、1冊購入して事前に練習してからでも大丈夫です!ご参加お待ちしております!!
店舗名 | イオンモール大日 |
---|---|
電話番号 | 06-6901-3525 |
サークル担当者 | 山岡・大田 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。