![皆様、こんにちは!歌声サロン担当の梶浦です🌼じめじめと蒸し暑い日が続きますね💦 大日店音楽教室 声楽科講師 香月 麻李(こうづき まり)先生による「歌声サロン」のご案内です♪ 【歌声サロン】は、毎月第二金曜日に開催しております♫お待ちしております♫ CONTENTS歌声サロンとは?【vol.59】6 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/dainichi/wp-content/uploads/sites/80/2025/06/20250623-0c5a4dee0ffd02873afc8d47927bd9b2.jpg)
皆様、こんにちは!
歌声サロン担当の梶浦です🌼じめじめと蒸し暑い日が続きますね💦
大日店音楽教室 声楽科講師 香月 麻李(こうづき まり)先生による「歌声サロン」のご案内です♪
【歌声サロン】は、毎月第二金曜日に開催しております♫お待ちしております♫
歌声サロンとは?
歌声サロンは楽しく歌をうたうがモットーなイベントです!
懐かしの唱歌・童謡から歌謡曲・ミュージカルソングなど様々な曲を香月先生のピアノ伴奏に合わせてどんどん歌います♪
16曲歌うので、頑張ってついてきてください~😆
歌う楽譜は当日お渡ししますので、事前の準備は必要ございません!
楽譜が読めない方でもご安心ください。歌詞の部分を目で追うことにより頭の体操になりますよ!
楽譜を見ることに慣れてきたら、音符を見ながら歌うことにチャレンジもいかがでしょうか!?
何事も継続は力なりですね♪
楽譜はお持ち帰りいただけるので、ご自宅に帰った後も是非ご自身で歌ってみてください♪
知っている曲でも、この曲のリズムってこうだったんだ!という新しい発見に出会えるかも・・✨
思い出の曲を歌って涙する方や、当時の楽しかった思い出を語ってくださる方など、
交流タイム(途中でフリートークタイム✨があるので音楽仲間が増えますよ😊)は、話に花が咲いてます🌼
恥ずかしがり屋さんは、おしゃべり無しでも大丈夫です😊
お持物は、キャップ付きのお飲み物をご持参ください。
たくさん息を吸ってはいて、顔を上げて前を向いて、姿勢を正して、おなかの底から声を出して、
楽しく歌って、音楽仲間と楽しくおしゃべりしたら心もハッピー♪😆✨
お待ちしております!!
【vol.59】6/13(金)開催しました!

皆様こんにちは!歌声サロン担当講師の香月です。
急に暑くなりましたが、お元気にお過ごしでしょうか?
そんな暑さに負けること無く、島村楽器では去る6月13日(金)に歌声サロンを開催いたしました。毎月第2金曜日恒例です!
この日は、新規でお申込み下さった方々もお迎えして、満員御礼でした。ご参加下さった皆様、有難うございました。
今月の私のイチオシ、ワンポイントレッスン曲は、「ローレライ」でした。
「ローレライ」の歌は、ハイネの詩によるもので、ライン川に伝わる伝説を元にしています。
ライン川の流れが急な場所に、岩礁なども多く、この場所での船事故が多い事から、この場所を通ると美しい歌声が聴こえて来て、それに気を取られた舟人が操船を誤って岩に衝突して沈没してしまう...という内容の詩です。
美しい歌声の持ち主の名はローレライで、岩の上に腰掛けて黄金の櫛で髪を梳かしながら、美しい歌声で歌っている精霊だとのこと。
歌声が人の心を惑わすとは面白いですよね。やはり“歌声には威力が有る”という事だと思います。
♪ なじかは知らねど心詫びて〜♪ と始まるこの歌は、原曲はドイツ語ですが、日本では近藤朔風(さくふう)の訳詩で歌われることが多いです。
この日も、その日本語訳詩で歌いました。
3番まで有るのですが、それぞれ最後の方にフェルマータが付いていて、その音を長く伸ばすように楽譜に指示が書いてあります。
なので、どれくらい伸ばすか、実際に練習してから、皆んなで一緒に 1番から3番まで通して歌いました。練習の成果が有って、皆さんとても上手でした。お見事でした!
他には、「知床旅情」や「涙そうそう」、「星降る街角」などを一緒に歌いました。
どれも昭和の懐かしい歌ですね〜
このように、歌声サロンでは、比較的歌いやすい歌、昭和の懐かしい歌、などを選んで、みんなで楽しく歌っています。
コロナ以降、自宅に居る時間が増えた方が多い昨今です。テレワークで働く方々も多く、話をする、声を使う機会が減ってらっしゃいませんか?
声帯はとてもデリケートな器官で、使わないでいると、あっという間に声が出にくくなってしまいます。
上手に歌う必要有りません。仲間と一緒に楽しく歌うだけで、発声器官の衰えを防げます。
少しでも興味をお持ちになったら、是非一度歌いにいらして下さい!
仲間が増えるのは、とても楽しい事ですね。一緒に楽しみましょう!
7月は11日(金)に開催いたします。大日イオンモール店のスタジオでお待ちしております
香月麻李(こうづき まり)

皆さん笑顔がとっても素敵です😊✨
今回も「あ~楽しかった😊!!」
【vol.60】7/11(金)絶賛受付中!

次回の歌声サロンは7/11(金)に開催致します。
ご予約は店頭または下記までお問い合わせください😊
香月先生の個人レッスン(音楽教室)も随時受付中です!体験レッスンも受付中です!
お問合せ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール大日店 |
---|---|
電話番号 | 06-6901-3525 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。