【守口大日・音楽教室】サックスを始めるなら今です!!12月から土曜日も開講いたします!

イオンモール大日店

イオンモール大日店店舗記事一覧

2024年11月08日

CONTENTSサックス科講師のご紹介コース詳細レッスン内容ご入会のご案内無料体験レッスン受付中!Q&A よくあるご質問サックス科講師のご紹介 開講曜日:月 開講曜日:木 開講曜日:土 ★12月~新規開講★ 開講曜日:日 コース詳細 レッスン内容 ※担当講師がご要望に合わせてカリキュラムを考え、丁寧 […]

サックス科講師のご紹介

開講曜日:月

サックス・ジャズサックス・デジタル管楽器三木 俊彦(みき としひこ)

サックス・ジャズサックス・デジタル管楽器三木 俊彦(みき としひこ)

<プロフィール>
大阪音楽大学Jazz科卒業。
赤松二郎、土岐英史、ジョージ・ガゾーンに師事。
大学在学中より音楽活動を始め、全国のジャズクラブ、ジャズフェスティバル、海外のジャズクラブ、ジャズフェスティバルに出演。
ライブ活動に並行してレッスン活動も行う。

<コメント>
サックスを「木」にたとえて、花・実(やりたい曲など)、幹(日々のレッスンでの練習等)、根(基礎練習・音楽知識)をやります。
なんでも積極的にチャレンジ素晴らしい花・果実がつけられるように親身にレッスンプランを考えていきます。

開講曜日:木

サックス・デジタル管楽器下本 遥香(したもと はるか)

サックス・デジタル管楽器下本 遥香(したもと はるか)

<プロフィール>
大阪府出身。大阪音楽大学音楽学部管楽器専攻卒業。
第1回全日本学生国際ソロコンクールにて優秀賞ならびに審査員長賞受賞。
第23回大阪国際音楽コンクールAge-U入選。
第80回東京国際芸術協会新人演奏会出演。
クラシックやジャズ、ポピュラーなどさまざまな音楽をサックスの演奏を通して楽しめたらと思います。

<コメント>
サックスは華やかでとてもカッコいい楽器です。
耳馴染みのあるメロディはもちろん、憧れの楽曲も吹けるように、明るく楽しく丁寧にレッスンいたしますので、ぜひ一緒に頑張りましょう!

開講曜日:土 ★12月~新規開講★

サックス多田 清志朗(ただ せいしろう)

サックス多田 清志朗(ただ せいしろう)

<プロフィール>
大阪府出身。12歳よりサクソフォンを学ぶ。
尚美学園大学を卒業。
同大学在学中に優秀者披露演奏会に出演。
同大学卒業演奏会に次席の成績で出演。
第21回サクソフォーン新人演奏会に推薦。
第2回堺管打楽器コンクール木管部門2位受賞。
第32回ブルクハルト国際コンクール管楽器部門励賞受賞。
第25回長江杯国際コンクール管楽器部門第2位受賞。
第2回東京管弦声楽国際コンクール管楽器部門審査員賞受賞。
第24回大阪国際コンクール 管楽器部門入選。
第33回クラシック音楽コンクール 入賞。
第10回Kサクソフォンコンクール特別優秀賞受賞。
東京オペラシティ・リサイタルホールにてサクソフォニスト10人の調べーえならぬ響きを追ってーVol.1に出演。
Sparkle Saxophone Quartet テナーサクソフォン奏者。
その他にも個人レッスンや吹奏楽指導、ジャズバンドの指導などを展開しており、吹奏楽においては全国大会出場校のレッスンなど後進の指導にあたる。
サクソフォンを林田和之氏、崔勝貴氏の各氏に師事。室内楽を木村健雄氏に師事。

開講曜日:日

サックス徳永 舞歌(とくなが まいか)

サックス徳永 舞歌(とくなが まいか)

<プロフィール>
大阪府出身。13歳よりサクソフォンを始める。
高校3年間は大阪桐蔭高校吹奏楽部に所属。
大阪音楽大学短期大学部を卒業。同大学卒業演奏会出演。
第9回Kサクソフォンコンクール 動画審査部門 大学・一般の部 第3位(最高位)。
これまでにサクソフォンを井上麻子、林田和之の各氏に師事。

<コメント>
お一人お一人のレベルに合わせて丁寧にレッスンを進めていきます。
一緒に楽しく頑張っていきましょう!

コース詳細

コースサックス
開講曜日・担当講師
※曜日時間固定制のレッスンです。
月:三木俊彦
木:下本遥香
土:多田清志朗
日:徳永舞歌
レッスン回数年間36回
レッスン形態個人レッスン
30分/45分/60分
※レッスン時間には、入れ替え・楽器の準備時間等を含みます。
レッスン料金¥10,450(税込)~
※別途 運営管理費が月額¥1,650(税込)加算されます。
入会金¥13,200(税込)

レッスン内容

※担当講師がご要望に合わせてカリキュラムを考え、丁寧にご指導いたします。

初級

楽器の構え方・呼吸法など演奏に必要な基礎を身に付けます。
♯♭1つまでの音階と曲を中心に楽しみます。

中級

さまざまな表現方法を取り入れ、レパートリーを増やしていきます。
♯♭3つまでの音階を身に付けます。

準上級

全調の音階を身に付け、楽器の特性を活かしたさまざまな表現力を身に付けます。

上級

身に付けた技術を応用し、さらに高度な音楽的表現力を高めていきます。

ご入会のご案内

ご入会時に必要な諸費用

※全て税込表記

1.入会金
  ¥13,200

2.初回2ヶ月分費用
  (月謝+運営管理費¥1,650)×2ヶ月分

  例)サックスコース初級30分個人レッスンの場合
    (¥10,450+¥1,650)×2=¥24,200

3.教材・テキスト
  指定教材 or 講師と相談のうえ決定

ご入会後の毎月の諸費用のお支払い方法

ご入会後毎月の諸費用のお支払いは、シマムラミュージックカード(もしくはお手持ちのイオンカード)からのお引き落としとなります。
18歳未満の方は、保護者の方名義でのお申し込みとなります。

シマムラミュージックカード
イオンフィナンシャルサービス(株)が発行する島村楽器(株)との提携カード。入会金・年会費は一切かかりません。
※VISAまたは、Masterをお選びいただけます。

無料体験レッスン受付中!

体験レッスン日程

【11月】
【12月】

Q&A よくあるご質問

Q1.マイ楽器を持っていないとレッスンに通えませんか?

レッスンには楽器が必要ですが、「いきなり購入するのはちょっと…」という方へ、楽器のレンタルサービスがございます。
音楽教室の会員様は音楽教室特別プラン料金にてご利用いただけます。
また、楽器のご購入の際は、店舗スタッフが全力でサポートさせていただきますのでお気軽にご相談ください。

Q2.練習できる環境がない場合はどうしたらいいですか?

普段レッスンで使用しているお部屋のレンタルが可能です。
その他にも、店内スタジオの貸し出しもございます。

Q3.レッスンを休んだ場合、振替レッスンはありますか?

会員様都合(遅刻・早退含む)でお休みされた場合の振替レッスンはございません。
※当社の判断によるレッスン休講時で年間回数に満たない場合のみ振替あり(天災・交通機関のストライキ・講師体調不良など)

Q4.発表会などはありますか?

ホールやライブ形式の発表会、パーティ形式のイベントなど、様々なイベントを開催しております。
お好きな企画に参加すると、同じ世代や同じ趣向の仲間と交流を楽しめます。
※ご出演は希望制です。

Q5.車で通いたいのですが駐車場はありますか?

イオンモール大日併設の駐車場を無料でご利用いただけます。
※最大5時間まで無料

お問い合わせ

 

店舗名島村楽器
イオンモール大日店
電話番号06-6901-3525

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。