![*ギター&ベースの調整会を開催します!! こんにちは!普段、ギターやベースの点検や調整を担当している鬼頭です!]] 本日は調整会のお知らせとなります!]] **最近楽器を始められた方も是非! いよいよ冬到来という感じでしょうか、、、寒くなってきましたね!]] 季節の変わり目、、特に冬場は空気が乾燥し […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/dainichi/wp-content/uploads/sites/80/2021/10/20211025-kitou.jpg)
ギター&ベースの調整会を開催します!!
こんにちは!普段、ギターやベースの点検や調整を担当している鬼頭です!
本日は調整会のお知らせとなります!
最近楽器を始められた方も是非!
いよいよ冬到来という感じでしょうか、、、寒くなってきましたね!
季節の変わり目、、特に冬場は空気が乾燥していますので、楽器の状態にも影響が出やすい季節です。
そこで、
愛用されている楽器の状態を確認し、店頭で出来る範囲の調整やトラブル予防のメンテナンスを実施いたします!
お家時間が増えて、最近ギターを始めた方も多いのではないでしょうか?
当社で購入された楽器でなくても大丈夫なので、是非お声かけくださいませ♪
なお、エレキギター、エレキベース、アコースティックギターが対象となります。
主な調整、作業内容
弦交換
交換を希望される弦は持ってきてもらってもよいですし、店頭で購入頂いてもどちらでも大丈夫です。どれを選んだらいいかわからない場合は一緒にお選びいたします♪
この機会に弦交換もおすすめしますが、必要無い場合は仰ってください。
指板のメンテナンス
専用の指板オイルにて、オイルメンテいたします♪
乾燥や湿気から指板を守りましょう。
フレットクリーニング
フレットの錆や汚れを専用のクリーナーでクリーニングします♪
錆びたりくすんだフレットは音のクリアさを失い高音域の伸びを失いがちです。この機会にメンテナンスしましょう!
その他
ネックの調整(トラスロッドで調整できる範囲に限ります)やエレキギター、ベースの弦高調整などです。
楽器の状態によっては、一旦楽器をお預かりし、専門のリペアマンへ依頼させていただきます。
別途、修理内容や修理費のお見積と納期のご案内をさせて頂く可能性がございます。
開催日や参加費について
参加費 |
¥2,200(税込)+ 弦代 |
開催日 |
2021年12月18日(土) |
時間※御予約制 |
①13:00~13:45 |
②14:00~14:45 |
③15:00~15:45 |
④16:00~16:45 |
開催日 |
2022年1月22日(土) |
時間※御予約制 |
①13:00~13:45 |
②14:00~14:45 |
③15:00~15:45 |
④16:00~16:45 |
店頭にて、スタッフまで直接お声かけいただくか、お電話にて御予約ください!お待ちしております!
お問い合わせはお気軽に!
商品に関するお問い合わせや、ご予約、ご購入のご相談は下記までお気軽にどうぞ。
担当 | 鬼頭(きとう) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。