![*アコースティックギターフェア開催中!Martin、Taylorモデル多数展示中! 現在島村楽器市川コルトンプラザ店ではマーチン、テイラーのアコースティックギターを展示数拡大しフェア開催しております![!!Martin D-28!!]や[!!Taylor 314ce V-class!!]をはじめ、人 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/colton/wp-content/uploads/sites/36/2020/10/20201009-img_2076.jpg)
アコースティックギターフェア開催中!Martin、Taylorモデル多数展示中!
現在島村楽器市川コルトンプラザ店ではマーチン、テイラーのアコースティックギターを展示数拡大しフェア開催しております!Martin D-28やTaylor 314ce V-classをはじめ、人気のモデルが集結いたしました!ぜひこの機会に市川コルトンプラザ店へお越しくださいませ!
ギターフェア展示モデルはこちら!
Martin
D-28 Standard(3本展示中!)
世界的定番モデル!
オープン・ギア・チューナー、エージング・トナー・トップ、アンティーク・ホワイトのアクセント、べっ甲柄のピックガード、新しいネックプロファイルのなどを組み合わせて、D-28の愛好家へヴィンテージの風合いと、モダンな感触と快適な演奏性を提供します。また、フォワード・シフテッド・ブレーシングを採用することで、トップのより大きな振動を得ることに成功しました。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Martin | D-28 Standard | ¥333,400(当店限定価格) |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
3本それぞれを紹介したページもございますのでこちらからぜひご覧ください。
OOO-28 Standard
Martinのギターの中でD-28と並んで人気の高い「000-28」のスタンダードモデルです。000(トリプルオー)はドレッドノートよりも歴史が長いボディシェイプで、低音域から高音域までのバランスと音の立ち上がりの良さ、繊細なトーンニュアンスが特徴です。「000-28」はサイド・バック板のローズウッド材の特徴である甘くメローなサウンドをニュアンスコントロールしやすく、ドレッドノートよりも13mmほど短いスケールで演奏がし易い為に非常に人気の1本です。ストローク・アルペジオ・フィンガーと様々なプレースタイルに合うギターで、現在のアコースティックギターのスタンダードとなっています。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Martin | OOO-28 Standard | ¥372,900(1本限り当店限定価格) |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
HD-28
Martinのギターの中でD-28と並んで人気の高い「000-28」のスタンダードモデルです。000(トリプルオー)はドレッドノートよりも歴史が長いボディシェイプで、低音域から高音域までのバランスと音の立ち上がりの良さ、繊細なトーンニュアンスが特徴です。「000-28」はサイド・バック板のローズウッド材の特徴である甘くメローなサウンドをニュアンスコントロールしやすく、ドレッドノートよりも13mmほど短いスケールで演奏がし易い為に非常に人気の1本です。ストローク・アルペジオ・フィンガーと様々なプレースタイルに合うギターで、現在のアコースティックギターのスタンダードとなっています。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Martin | HD-28 | ¥373,000(1本限り当店限定価格) |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
D-35 Standard
スリーピースバックを採用し、D-28よりもまとまりのあるサウンドが魅力の人気モデル!ネックバインディングも施され、見た目からも引き締まりのある上品な印象を放ちます。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Martin | D-35 Standard | ¥361,200(1本限り当店限定価格) |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
D-18 Standard
アコースティックギターの原点とも言える、シンプルなマホガニーボディを持つD18。乾いた明るいトーンはまさに「アメリカ」のサウンド!国産のどんな高級なギターにも出せないニュアンスがあります。ブルーグラスから弾き語り、フィンガーピッキングまでジャンルを選ばない懐の深さも兼ね備えています。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Martin | D-18 Standard | ¥321,750 |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
SC-13E
13フレットでジョイントされた印象的な左右非対称の"S字シェイプ"ボディを採用したカッタウェイモデル。 "Low Profile Velocity"と名付けられた薄型のネックシェイプと、大胆なヒールレスデザイン、さらに新開発の"Sure Align? Neck System"という、ネック角度を任意に調整できる特許出願中のシステムにより驚くほどに幅広い演奏性を実現。
"Tone Tension X Brace"と呼ばれるバックに施された高音弦側のみスキャロップ加工されたXブレイシングは伝統を意識しながらも新たな革新を求めるすべてのプレイヤーに勧めたい、ステージでの演奏性を極限に高めたRoadシリーズのニューカマーです!
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Martin | SC-13E | ¥206,250 |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
D16GT
ハイブリッド・X・フレーム”と呼ばれるスキャロップ加工されたブレーシングを持ち、シトカ・スプルース・トップにマホガニーサイド&バックの材料で全て単板で作られています。トップは型名のとおりグロストップフィニッシュ(GT)となっております。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Martin | D16GT | ¥189,387(1本限り当店限定価格) |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
OO15M
1920年代当時のオリジナル00-15を彷彿とさせ、ブルース好きのギタリストから注目を集めている本格派のモデル。オール・マホガニー材を用いた焦げ茶色のシックなルックスとまろやかなサウンドが人気です。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Martin | OO15M | ¥178,970(1本限り当店限定価格) |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
OOO-12E Koa
手頃な価格で高いコストパフォーマンスを誇るロードシリーズ。本器はコア材(マホガニー芯材にコアを合わせた合板)をサイド&バックに採用し、Fishman MX-Tピックアップを搭載したオーディトリアム(OOO)サイズモデル。
サウンドホール際にはチューナーも搭載。万能ギターです。サウンドのバランスがよく、コアらしい甘く軽やかな音色がより一層演奏意欲を引き立てます。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Martin | OOO-12E Koa | ¥185,680 |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
D-10E-02
シトカスプルースとサペリサイド&バックのソリッドウッドで作られたこのドレッドノートモデルは、手頃な価格ながら素晴らしいポテンシャルを持った楽器です。デザイン面も質感が向上しており、新たにマルチストライプドロゼットボーダーを備えたマザーオブパールのロゼット&フィンガーボードポジションインレイが施され、アクセントのある輝きを放ちます。サテン仕上げのボディとネックで、音抜け良く、手に馴染みやすいネックで弾きやすい!
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Martin | D-10E-02 | ¥132,000 |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
D-X2E-02 Sit/Mah
トップはスプルース単板、サイド&バックはHPLで構成されています。HPLはおがくず等を高温高圧で押し固めた材料で、コストパフォーマンスを目的として作られた背景がありますがそのサウンドは非常に音楽的であり、尚且つ他の材料に比べて強度が高いという特徴も持ち合わせているため高温多湿な日本においても安定したコンディションを保つことが可能となっております。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Martin | D-X2E-02 Sit/Mah | ¥107,250 |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
LX1R
単板Topのミニアコースティックギター、リトルマーチン !ハイプレッシャーラミネイト(HPL)”という圧縮合板材を用いた画期的なモデル!ミニアコースティックギターながら、しっかりとしたXブレーシングを採用。サウンドホール周りにはレザー彫刻でヘリンボーン模様のロゼッタをあしらい、指板にはダイヤモンド&スクエアパターンのインレイを施し、鼈甲柄のピックガードを装着した、よりトラディッショナルなマーティンの雰囲気を感じさせる1本です。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Martin | LX1R | ¥61,600 |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
Taylor
814ce V-class
814ce V-Class の持つインディアンローズウッドとシトカスプルースのクラッシックなトーンウッドのコンビネーションは、暖かみ、低音の存在感、そして高音域の輝きを特徴としていますが、V-Classのブレーシング構造はそれをさらに高めています。サステインはより長く持続し、ローズウッドの豊かな倍音がこれまで以上に鮮明に響きます。グランド・オーデトリアム・シェイプはバランスの取れたサウンドが特徴で、あらゆる音楽ジャンルに合うオールラウンドシェイプです.
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Taylor | 814ce V-class | ¥545,600 |
314ce V-class
テイラーの新しい”ソニックエンジン” V-Classブレーシングを採用。V-Classブレーシング構造によりダイナミックレンジ、サステインが広がり、より表現力が豊かになりました。314ceはラウドで迫力に満ちたサウンドのサペリ材をボディ・サイド&バックに配した定番モデル。サテン仕上げのサイド&バックとグロス仕上げのスプルース・トップが組み合わさったパフォーマーのためのモデルです。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Taylor | 314ce V-class | ¥290,400 |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
224ce-Koa DLX 【担当者オススメ!】
トップにソリッド・ハワイアンコア、サイド&バックにレイヤードのハワイアンコアを使用したオールコアモデル。プレイアビリティの良さとバランスのとれたサウンドです。200シリーズをベースにグレードアップした ”デラックスシリーズ” として「オールグロス・フィニッシュ(ボディ)」仕様。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Taylor | 224ce-Koa DLX | ¥242,000 |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
214ce-Koa
グロス仕上げのスプルース単板トップと、木目も美しいハワイアン・コアサイド&バックを採用した人気シリーズトップにグロス仕上げのソリッド・シトカ・スプルースとサイド&バックにレイヤードのハワイアンコアを使用。1-11/16インチのスレンダーなナット幅により手の小さいプレーヤーも非常に押さえやすく感じるでしょう。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Taylor | 214ce-Koa | ¥162,800 |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
214ce Rosawood
214ceはオールサテンフィニッシュで、シトカ・スプルース単板のトップにレイヤードのローズウッドをサイドとバックに使用。ナット幅は1-11/16インチのナローネック仕様でプレイアビリティの良さとバランスのとれたサウンドが特徴です。ケースは軽量なギグバッグが付属します。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Taylor | 214ce-Koa | ¥140,800 |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
210ce Rosewood
トップにグロス仕上げのソリッド・シトカ・スプルースとサイド&バックにレイヤードのローズウッドを使用。大型ボディならではのパワフルなサウンドが特徴。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Taylor | 210ce Rosewood | ¥140,800 |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
LTD EG Academy 12e
環境保全やサステナブルなものづくりに積極的に取り組んでいるテイラー社との共同開発により誕生した、持続可能な森林から伐採された木材のみで製作されたオリジナルのエレアコ。テイラー社の『アカデミーシリーズ』をベースに、ボディトップには北米産ルッツスプルース、サイド&バックとネックには北米産メイプル、指板・ブリッジ・ヘッド突板にはカメルーン産エボニー材、エルボーコンター部にはフィジー産マホガニーを使用しています。サウンドはメイプルボディ特有の明るいトーンと輪郭を持ち、弱めのピッキングやフィンガリングでもニュアンスがつけやすいのが特徴。弾き語り・バンドアンサンブルなど幅広いジャンルの演奏と相性抜群です。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Taylor | LTD EG Academy 12e | ¥121,000 |
Academy 10e
「ビギナーの方が途中でギターをやめてしまわないよう」ストレスなく楽しく弾いてもらうえる理想のフルサイズ・ギターとして開発されたハイコストパフォーマンスシリーズ!
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Taylor | Academy 10e | ¥99,440 |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
GS MIni-e Rosewood
2010年夏の発売以来、手ごろなサイズ感が受けて大人気のミニギター ”GS Mini”。グランド・シンフォニー(GS)をスケールダウンしたこのモデルは、トラベルギターの枠にとどまらず、フルサイズ・ギターにも匹敵する素晴しいテイラーサウンドと商品クオリティが魅力です。再びバリエーションに加わったこの GS Mini-e Rosewood はトップにソリッド・シトカ・スプルース、サイド&バックにレイヤードのローズウッドを使用。チューナー内蔵のES-Bプリアンプを搭載しています。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Taylor | GS MIni-e Rosewood | ¥101,200 |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
Gibson(ギブソン)もご用意してます!
Hummingbird VCS
数多くのミュージシャンが愛用した、J-45に並ぶギブソンの定番モデル!花と鳥が印象的なラージピックガード、グローバー製のペグ、そしてクラウン・インレイが施されたヘッドなど、華やかな仕様です。さらにピックアップも搭載しております。L.R. Baggs社のElement(エレメント)のサウンドはライブでも活かされることでしょう。ギブソンのジャキっとしたトーンの中に、きらびやかな音色も相まった、上品さも兼ね備えたサウンドです。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Gibson | Hummingbird VCS | ¥401,940 |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
J-45 Studio Walnut WNB
J-45 Studioは、ユニークな魅力に溢れた新製品です。ウォルナット材をサイドとバックに配し、トップ材にはシトカ・スプルースを採用。スリムなボディ厚、より平らなカーヴを描く指板デザインの採用により、プレイヤーに新感覚の心地よさを提供しています。アンティーク・ナチュラル・フィニッシュを採用。LR BaggsのVTCピックアップが搭載されており、ステージにレコーディングに最適な一本となっております。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Gibson | J-45 J-45 Studio Walnut WNB | ¥190,080 |
こちらのモデルに関して、詳しくはこちらをご覧下さい。
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- PayPay
- 楽天Pay
- LINEPay
- auPay
- メルペイ
- iD
- QUICPay
- 交通IC
- nanaco
- Edy
- WAON
- ショッピングクレジット
- デビットカード
- 商品券
- 銀聯カード
※一部使用できないカードや商品券もございます。
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください
お問い合わせ
島村楽器市川コルトンプラザ店
電話 | 047-370-1212 |
---|---|
アクセス | 〒272-0015 千葉県市川市鬼高1-1-1 ニッケコルトンプラザ3F地図 ・JR線「本八幡駅」下車、南口より 徒歩10分 北口より無料シャトルバスをご用意しております。 ・JR線「下総中山駅」下車、改札口より 徒歩10分 ・京成線「鬼越駅」下車、改札口より 徒歩5分 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。