![*お子様のやりたいを形に!よくあるご質問 キッズギター編 こんにちは。ギター担当の加藤です。]]最近子供がギターに興味が出てきた。]]楽器は子供サイズってあるの?]]習いたいけど教室はあるの?]]今回はキッズギター科に関して、よくある質問をまとめてみました。]]このページを見てもよくわからないことな […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/colton/wp-content/uploads/sites/36/2018/05/20200121-headimg.jpg)
お子様のやりたいを形に!よくあるご質問 キッズギター編
こんにちは。ギター担当の加藤です。
最近子供がギターに興味が出てきた。
楽器は子供サイズってあるの?
習いたいけど教室はあるの?
今回はキッズギター科に関して、よくある質問をまとめてみました。
このページを見てもよくわからないことなどは、お気軽にお問い合わせください。
コロナウィルスの対策も、しっかり行っております。
Q.何才から始められますか?
Q.楽器はどうしたらいいですが?また、大人の楽器に持ち替えるタイミングは何才ぐらいですか?
Q.楽器のレンタルは可能ですか?
Q.教材や楽譜は何を使いますか?
Q.自宅での練習が難しいのですが・・・
Q.どんな先生ですか?
Q.エレキギターとアコースティックギターで迷っていますが、どちらから始めたらいいですか?
Q.リトミックなどの音楽経験が無くても大丈夫ですか?
Q.送り迎えが出来ないときなど振替や休会は出来ますか?
Q.親子で習えますか?
Q.個人レッスンとグループレッスンの違いはなんですか?
Q.駐車場、駐輪場はありますか?
Q.月謝の支払い方法はどのような形式ですか?
体験レッスンの流れをご紹介
ご入会お手続きのご案内
Q.何才から始められますか?
A.4歳から始めて頂くことが出来ます。コルトンでは、火曜日17:00~18:00の枠を未就学児~小学生に限定していますので、ご安心ください。
上記以外のエレキギター枠、アコースティックギター枠ではキッズに限定しておりませんので、ご注意ください。
体験のご相談を頂く際、年齢が近い生徒様が多いお時間を提案させて頂きます。
Q.楽器はどうしたらいいですが?また、大人の楽器に持ち替えるタイミングは何才ぐらいですか?
A.キッズ用のサイズをご用意しておりますので、お気軽にご来店ください。実際に構えて頂き、ピッタリのサイズをご提案いたします。大人のサイズになるタイミングは身長135cmぐらいから大人のサイズを持てるようになります。日本人の平均身長から小学4年生~5年生ぐらいです。
Q.楽器のレンタルは可能ですか?
A.体験時もしくは調整などで手元にない場合、こちらで楽器を用意することは可能です。また、キッズサイズのエレキギターも月額3,300円でレンタルしています。大人サイズのレンタルは出来ませんので、ご自身の楽器をお持ちください。
Q.教材や楽譜は何を使いますか?
A.島村楽器オリジナルの教材をご用意しております。楽譜は好きなアーティストやバンドの曲をご用意いただく生徒様もおりますが、まずは習い始めてからの生徒様の方が多いです。
Q.自宅での練習が難しいのですが・・
A.エレキギター、エレキベースの場合、アンプにヘッドフォン端子がついております。そちらにヘッドフォンを挿して頂くとスピーカーがミュートされますので、外に漏れません。
アコースティックギターの場合、消音はできませんので、サイレントギターやサイレントピックをおすすめしております。
たとえ音が充分に出せなくても、毎日5分でも楽器に触れることが大切ですよね。
Q.どんな先生ですか?
A.お子さまから大人の方まで、全ての方に楽しくレッスンにお通いいただくために、島村楽器では講師の「技術」「人となり」を重視しています。講師認定試験では、実技試験とあわせて面接を実施しています。また「指導力」「コミュニケーション能力」の更なるスキルアップのため、定期的な研修も行っています。
当店が自信を持っておすすめする講師陣は、以下をご覧ください!
アコースティックギター科、エレキギター科の杉山真之先生は、こんな先生!!
アコースティックギター科、エレキギター科の五十嵐 友洋先生は、こんな先生!!
Q.エレキギターとアコースティックギターで迷っていますが、どちらから始めたらいいですか?
A.どちらから始めて頂いても大丈夫です。
バンドの曲をやりたい方はエレキギター、弾き語りをやりたい方はアコースティックギターを選んでいただけると良いです。
当店で実際にお持ちいただき、比べてから決められる方も多いですよ!
どちらが興味があるか、お子様がこっちと選んだほうが、続けてくれると信じてます。
Q.リトミックなどの音楽経験が無くても大丈夫ですか?
A.大丈夫です。
リズムの取り方や楽譜の読み方など音楽をやるうえで欠かせないことも、しっかりできるようになります。
Q.送り迎えが出来ないときなど振替や休会は出来ますか?
A.大変申し訳ございませんが、出来ません。
些細なことでも大丈夫ですので、スタッフにご相談して頂けると嬉しいです。
親子で習えますか?
A.習えます。
個人レッスンの時間をペアレッスンにすることが可能ですので、ぜひご相談ください。
グループレッスンは最大5名ですので可能です。
グループレッスンと個人レッスンの違いはなんですか?
A.グループレッスンは、最大5名で行う60分のレッスンです。それぞれに弾きたい曲やトライしたいジャンルが異なっていても先生が個別に指導する時間を設けてくれますので、ご安心ください。むしろ、自分の知らないジャンルや曲を音楽仲間を通して、知ることができたり、情報交換も盛んに出来るなど、レッスン以外の部分でも大変人気のあるレッスンスタイルです。個人レッスンは先生とのマンツーマンで行う30分のレッスンです。集中して、ご自分の道を突き進むことができ、ご自身のペースに忠実に音楽力が身に付きます。
Q.駐車場・駐輪場はありますか?
A.ニッケコルトンプラザの駐車場、駐輪場をご利用いただけます。
生徒様はレッスン時、駐車券を持参いただくと3時間無料となります。2500台の駐車スペースにショッピングセンター直結のエレベーターもございます。雨の日でも濡れずにレッスンへお通い頂けます。
Q.月謝の支払い方法はどのような形式ですか?
A.ご入会後、毎月諸費用のお支払いは、シマムラミュージックカード(もしくは、お手持ちのイオンカード)からのお引き落としとなります。
※「シマムラミュージックカード」イオンクレジットサービス(株)が発行する、島村楽器との提携カードです。(年会費・入会費無料)
※18歳未満の方は、保護者の方名義でのお申し込みとなります。
体験レッスンの流れをご紹介
「入会する前に、レッスンの雰囲気や講師を確認したい!」という方には、体験レッスンをご案内しております。お申込みから体験レッスン当日までの流れをご紹介いたします。
お申込みはホームページ・またはお電話にて随時承ります。
「HPを見たんですけど・・・」「体験レッスンをしてみたくて・・・」とおっしゃっていただければ大丈夫です!体験してみたい楽器や、ご都合の良い曜日・時間帯、音楽経験の有無等、簡単なご質問をスタッフが伺いますので、お気軽にお答えください。
ウェブからのお申込みは下記バナーより受け付けております。
※受付フォームご入力後、当店スタッフよりお電話にて折り返しご連絡をさせて頂きます。
体験レッスンご予約
お客様のご都合の良い曜日・時間帯で体験レッスンをご予約いたします。(コースによっては、開講曜日・時間が限られます。一度ご相談ください。)レッスン日まで期間がある場合は、ご自宅へ教室ご案内資料をお送りしております。
体験レッスン当日
ご予約のお時間の5分程前までに当店へお越しください。受付カウンターでお名前をお伝えいただけましたら、スタッフがご案内いたします。
まずはゆっくりとお話をしながら、リラックスしてレッスンを始めます。
担当講師とのお顔合わせの際、質問や不安に思っていること等、お気軽にお話しください。お問い合わせの際にお伺いしたご要望をもとに、レッスンを行います。演奏したい楽譜がございましたら、レッスンで使用することもできますのでご持参くださいませ。楽譜をお持ちでないお客様には、講師がご要望に沿ったテキストをご準備いたします。
レッスン終了後は、受付にてご入会のご案内をさせて頂きます。
体験レッスン後の簡単なアンケートにお答えいただいた後、スタッフより会則・ご入会お手続きのご案内をいたします。レッスンシステムに関する疑問点やご不安なこと等ございましたら、どんなに些細な事でもご相談ください。
ご入会お手続きのご案内
お手続の際は、下記のものをご持参いただければ、その場でご入会手続が可能です。
- 入会金
- 初回2ヶ月分の月謝(会費)
- 口座届出印鑑
- 金融機関の口座番号のわかるもの
- 本人確認書類
※初期費用は入会するコースによって異なります。詳しい料金形態はこちらをご覧ください。
※初期費用のお支払いは店頭にて、現金またはクレジットカードにて承ります。
※未成年の方は、ご入会の際に保護者の方の同意が必要となります。
8月、9月の体験レッスンスケジュール
エレキギター科、アコースティックギター科
曜日 | 講師 | 8月 | 9月 | 体験レッスン |
---|---|---|---|---|
火 | 杉山 真之 | 25 | 1・8・15・29 | お申込み |
火 | 五十嵐 友洋 | 25 | 1・8・15・29 | お申込み |
日 | 五十嵐 友洋 | 23・30 | 13・20・27 | お申込み |
私たちがギターライフ、ベースライフをサポートします。
加藤 慎也
スタッフプロフィール
13歳からアコースティックギターを父の影響で始める。
高校1年からエレキギターに移り、バンドを結成。
大学でバンドサークルをやりながら、オリジナルメタルバンドで活動。
プロの音響、レコーディングの現場でアシスタント業務を行い、現在島村楽器のスタッフとして奮闘中。
ニッケコルトンプラザ内の音楽教室です!
島村楽器市川コルトンプラザ店は、ショッピングセンターの中にございます。
レッスン前後のお買い物も可能!駐車場も完備しております。
またJR本八幡駅からは無料シャトルバスも出ています。
明るく元気なスタッフが、あなたのご来店をお待ちしております!
音楽教室総合案内ページはこちらへ!
お問い合わせ
島村楽器市川コルトンプラザ店
電話 | 047-370-1212 |
---|---|
担当 | 加藤(カトウ) |
アクセス | 〒272-0015 千葉県市川市鬼高1-1-1 ニッケコルトンプラザ3F地図 ・JR線「本八幡駅」下車、南口より 徒歩10分 北口より無料シャトルバスをご用意しております。 ・JR線「下総中山駅」下車、改札口より 徒歩10分 ・京成線「鬼越駅」下車、改札口より 徒歩5分 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。