![*大人の方からお子様まで楽しめる楽器、ヴァイオリン バイオリンとは4本の弦が並んだ弦楽器で、左手では弦を押さえて音階を作り、右手では弓を用いて発音します。]]お子様の習い事でも人気の高いバイオリンは、3歳ごろから始めることができ、『音楽は初めて』というお子様におすすめの楽器です。]]ではなぜバイオリ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/colton/wp-content/uploads/sites/36/2020/10/20201005-42e74ffcf242ff13a758c7fbcea8eef6.png)
大人の方からお子様まで楽しめる楽器、ヴァイオリン
バイオリンとは4本の弦が並んだ弦楽器で、左手では弦を押さえて音階を作り、右手では弓を用いて発音します。
お子様の習い事でも人気の高いバイオリンは、3歳ごろから始めることができ、『音楽は初めて』というお子様におすすめの楽器です。
ではなぜバイオリンがおすすめなのでしょうか?ピアノと圧倒的に違うのが、バイオリンは左指で弦を押さえて自分で音階を探り、音を作るという点です。自分の耳を使って音を作る作業を繰り返すことで、正しい音感を身に付けることができます。
また音感だけでなく、楽譜の読み方やリズム感、音楽表現など幅広い力を養うことができる素晴らしい楽器なのです。
子供用のバイオリンってあるの?
大人用のフルサイズを4/4とし、体の小さいお子様にはフルサイズより小さい「分数バイオリン」がございます。サイズは小さい方から1/16、1/10、1/8、1/4、1/2、3/4があり、身長に合わせで選びます。体が大きくなったらサイズアップします。
当店では、バイオリン本体にケース、弓、松脂、肩当てなど必要なものがセットになった分数バイオリンセットを取り扱っております。
お客様のご予算に合わせてご案内いたしますので、お気軽にご相談ください。
ヴァイオリン科講師をご紹介!
開講コース | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
ヴァイオリン | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
ヴィオラ | ● |
ヴァイオリン科 月曜日:村上 純子
講師からのメッセージ
バイオリンは声に一番近い楽器といわれています。自分だけの音色を探してみませんか。
初心者の方には基礎から丁寧に、経験者の方には更なるレベルアップが出来るように必ず教えます。
ヴァイオリン・ヴィオラ科 火曜日:伊藤 英里子
講師からのメッセージ
ヴァイオリンもヴィオラも素敵な楽器です。
ソロはもちろん、オーケストラや室内楽の曲もレッスンしています。
皆様、個々のレベルに合わせてレッスンいたします。
ヴァイオリン科 水曜日:﨑山 珠緒
詳しくは店舗スタッフに直接お問合せください!
講師からのメッセージ
一緒に楽しみながらレベルアップしましょう!
ヴァイオリン科 木曜日:小林 純萌
講師からのメッセージ
皆様の目標に向かって、お一人ひとりに合ったペースでレッスンいたします。
ヴァイオリンを演奏する楽しさや音色の美しさを一緒に味わいましょう。
ヴァイオリン科 金曜日:伊藤 真貴
講師からのメッセージ
それぞれの目標を伺い、ご希望に添って、丁寧にレッスンいたします。ヴァイオリンを通して音楽を愉しみ、共に学びましょう!
ヴァイオリン科 日曜日:安永 円
講師からのメッセージ
クラシックのとても敷居の高い楽器のイメージのバイオリンですが、私はもっと軽く考えて頂きたいと思います。
POPSやアニソン、ボカロなどもバイオリンで演奏できますよ。
楽器は自分を表現するツールだと思って下さい。
ヴァイオリン・ヴァイオラ科コース概要
レッスン形態 | 個人/30分 |
---|---|
月謝 | ¥9,900(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
ニッケコルトンプラザ内の音楽教室です!
島村楽器市川コルトンプラザ店は、ショッピングセンターの中にございます。
レッスン前後のお買い物も可能!駐車場も完備しております。
またJR本八幡駅からは無料シャトルバスも出ています。
明るく元気なスタッフが、あなたのご来店をお待ちしております!
お問い合わせはこちらへどうぞ
音楽教室総合案内ページはこちらへ!
電話 | 047-370-1212 |
---|---|
担当 | 中嶋 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。