![調律師と一緒に考え・体験する 先生方の大事な「ピアノ」について、普段疑問に思うことはございませんか? 調律師によるこちらのセミナーで、解決の糸口を見つけてみましょう! ピアノの仕組みを知ることにより、知識・理解を深まります。日々のレッスンや練習にぜひお役立てください。 第1回 ピアノのタッチとペダル […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/colton-piano/wp-content/uploads/sites/134/2025/02/20250205-4f17bc1b50aa5ce6ed8f08258f8ed0de.png)
調律師と一緒に考え・体験する
先生方の大事な「ピアノ」について、普段疑問に思うことはございませんか?
調律師によるこちらのセミナーで、解決の糸口を見つけてみましょう!
ピアノの仕組みを知ることにより、知識・理解を深まります。日々のレッスンや練習にぜひお役立てください。
第1回 ピアノのタッチとペダルの研究~ひみつと仕組み
調整体験と試弾を行い、音色の変化・ペダルの効果的な使い方について講義します。
第2回 ピアノの音色と調律の研究~ひみつと仕組み
調律でタッチと音色がどのように変化するのか。実際の演奏を踏まえてご体感いただけます。
日程 | 第1回 4月25日(金) 開催済 第2回 5月23日(金) 受付終了 第2回追加開催 5月30日(金) |
---|---|
時間 | 10:30~12:30 |
会場 | 店内ピアノショールーム |
対象 | 18歳以上のピアノ指導者または演奏の経験者 島村楽器ティーチャーズサークル※(STC)会員様 |
料金 | 各回1,650円 |
備考 | どちらか1回のみのご参加でも大丈夫です 試弾のための演奏曲(ワンフレーズ)をご用意ください |
第2回は定員に達したため受付を終了しました。
ご好評につき、第2回のみを5月30日(金)に追加開催します。
実際にグランドピアノを使って調律を行います。ご興味ございます先生方、ぜひご参加をお待ちしております。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。