【スタインウェイレンタルルーム】2017年10月新品スタインウェイB211に入れ替えました。ピアニスト有森博氏が選定!

ピアノショールーム市川コルトンプラザ店店舗記事一覧
2017年09月30日
- カテゴリその他
![*FOREST HALLのピアノを有森博さんに選定して頂きました! 2017年9月28日東京天王洲アイルにあるスタインウェイジャパンにて、]]FOREST HALLで備品となる予定のスタインウェイB211を、ピアニストの有森博さんに選定して頂きました!]]その様子をレポート致します。 *選定に立ち合 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/colton-piano/wp-content/uploads/sites/134/2017/09/20180804-20171002-img_4315.jpg)
FOREST HALLのピアノを有森博さんに選定して頂きました!
2017年9月28日東京天王洲アイルにあるスタインウェイジャパンにて、
FOREST HALLで備品となる予定のスタインウェイB211を、ピアニストの有森博さんに選定して頂きました!
その様子をレポート致します。
選定に立ち合って下さいました有森博さんについて
有森博さんプロフィール
1990年第12回ショパン国際ピアノコンクール最優秀演奏賞。1991年岡山県芸術顕彰を受賞。
1992年第5回シドニー国際ピアノコンクール第4位。
1994年第10回チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門入賞。
2017年6月発売「音楽の玉手箱2~露西亜秘曲集」ほか、その多くが特選盤に推薦されています。
現在、カバレフスキーとラフマニノフの全曲録音が進行中。
演奏活動の傍ら東京藝術大学准教授、大阪音楽大学特任教授、桜美林大学客員教授、沖縄県立芸術大学非常勤講師として指導に当たってます。
公式ホームページ http://arimori.info/
スタインウェイB211の選定
スタインウェイB211は同品番3台から選定できるようになってます。
奥のピアノはすっきりクリアな響きが特長的でした。
2番目のピアノはやや控えめな響きでしたがスタインウェイの深みがあります
手前のピアノは音色の引き出しが多く鮮やかに鳴ります
一番奥と手前のふたつに絞られました。
そして選ばれたのが。。。
手前のピアノになりました!
スタインウェイサイン帳にメッセージを頂きました!
ピアノショールーム市川コルトンプラザ店宛てに頂いたサインには
"むっちゃ楽しみ!!"の文字
有森さんらしい実に遊び心溢れる言葉を頂戴致しました!
スタッフと記念撮影
ピアノショールーム市川コルトンプラザ店のスタッフと選定の記念写真を撮りました。
有森博さん、ありがとうございました!
選定されたB211がFOREST HALLに入りました!
2017年10月2日無事に搬入と技術者による調整が終わりました。
深みのある音色はホールの響きととても合っていていつまでも弾き続けていたくなる感覚です…!
こちらのスタインウェイB211型は皆様のレンタル、ご利用頂けます!
ホールのご紹介・レンタル方法についてはこちら
レンタルお申込み・お問合せはこちら
島村楽器ピアノショールーム市川コルトンプラザ店
電話 | 047-320-4590 |
---|---|
アクセス | 千葉県市川市鬼高1-1-1ニッケコルトンプラザ ダイエー棟4階 地図 ・JR総武線「本八幡駅」下車、南口より 徒歩10分北口より無料シャトルバスをご用意しております。 ・都営新宿線「本八幡駅」下車、改札口より徒歩15分 ・JR総武線「下総中山駅」下車、改札口より 徒歩10分 ・京成線「鬼越駅」下車、改札口より 徒歩5分 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。