【新商品】ヤマハサイレントピアノ「SH3シリーズ」「SC3シリーズ」

ピアノショールーム市川コルトンプラザ店

ピアノショールーム市川コルトンプラザ店店舗記事一覧

2022年11月06日

CONTENTSフェア開催のお知らせサイレントピアノ『SH3』『SC3』新シリーズ 店頭入荷!特徴お気軽にご相談くださいフェア開催のお知らせ サイレントピアノ『SH3』『SC3』新シリーズ 店頭入荷! アコースティックでありながらもヘッドホンを使って電子ピアノとしても使えるサイレントピアノ「SC3シ […]

フェア開催のお知らせ

開催期間2025年4月5日(土)~2025年5月11日(日)
ヤマハ デモンストレーター 実演ヤマハ トランスアコースティックピアノ 体験コンサート

ヤマハ デモンストレーター 実演ヤマハ トランスアコースティックピアノ 体験コンサート

【日時】
2025年4月26日(土)
①14:00~
②16:00~

【内容】
クラシックやポップスなどの名曲を、
トランスアコースティック™ピアノによる演奏でお届けします。

サイレントピアノ『SH3』『SC3』新シリーズ 店頭入荷!

アコースティックでありながらもヘッドホンを使って電子ピアノとしても使えるサイレントピアノ「SC3シリーズ」「SH3シリーズ」が店頭入荷しました。店頭でお試し頂けます!

サイレントピアノ

高度な消音技術を搭載したアコースティックピアノです。

ヤマハの消音システムが働くと(サイレントピアノモード)、ハンマーシャンクストッパーがセットされ、打弦直前にハンマーの動きを止め、弦を鳴らさないようにします。

時間を気にせずに練習できるだけでなく、自分の演奏を録音したり、様々な内蔵音源で演奏を楽しむことができます。

・頑張ってレッスンを続けているので、さらに上達を目指したい
・電子ピアノのタッチや響きでは満足ができない
・弾かない人も、弾いていない時も、ピアノを楽しみたい

そんなあなたに、きっと「このピアノと、いつまでも人生を歩みたい」と思ってもらえるピアノです。

サイレントピアノSC3シリーズ 製品情報

品番当店販売価格(税込)
b113SC3748,000円
b121SC3858,000円
b113DMC-SC31,012,000円
b113PWH-SC31,122,000円

サイレントピアノSH3シリーズ 製品情報

アップライトピアノ
品番メーカー希望小売価格(税込)
YU11SH31,144,000円
YU33SH31,364,000円
YUS1SH31,474,000円
YUS3SH31,650,000円
YUS5SH32,057,000円
YF101C-SH31,474,000円
YF101W-SH31,474,000円
YUS1Wn-SH31,749,000円
YUS1MhC-SH31,826,000円
YUS3Wn-SH31,925,000円
YUS3MhC-SH32,002,000円
YUS5Wn-SH32,332,000円
YUS5MhC-SH32,409,000円
グランドピアノ
品番メーカー希望小売価格(税込)
C1TDSH32,387,000円
C3TD-SH33,047,000円
C1X-SH32,827,000円
C2X-SH32,992,000円
C3X-SH33,432,000円
C5X-SH33,982,000円
C6X-SH34,312,000円
C7X-SH35,082,000円

特徴

新開発の「アーティキュレーション・センサーシステム」を搭載し、細かな演奏表現をより正確に検出

電子式「アーティキュレーション・センサーシステム」を新たに開発しました。88鍵すべての鍵盤の下に搭載されたセンサーのワイヤレスコミュニケーションにより、ピアノ本来のタッチ感を損なう事なく、自然な演奏が可能です。また、鍵盤の打鍵・離鍵の動きを常に正確に把握し、スタッカート演奏時など細やかな鍵盤の動きを、従来よりもさらに正確に検出することが可能になりました。

独自のシミュレーション技術により多彩な音色や響きなど細やかなニュアンスまで表現

グランドピアノでは、繊細なタッチの違いに対して、ハンマーやダンパー、弦などの内部機構がその都度異なる動きをしながら相互に影響し合うことで、無限大の音色が生まれます。この多彩な音色変化を再現するシミュレーション技術が「グランド・エクスプレッション・モデリング」です。これにより、演奏者が思い描く細やかなニュアンスを忠実に再現する表現力を実現しました。指で鍵盤を押してから離すまでのタッチの強弱に加え、タッチのスピードや鍵盤を押すときの深さに応じた音色の変化も弾き分けられるため、さまざまな奏法に応じた音色表現ができ、本格的な演奏を楽しめます。

幅広い表現を叶える2大コンサートグランドピアノとフォルテピアノ音色を搭載

ヤマハのコンサートグランドピアノ「CFX」と、ベーゼンドルファーのフラッグシップモデル「インペリアル」のサンプリング音源を改良しました。また、演奏者の耳と同じ位置に特殊なマイクを置いてピアノ音を収録する録音手法「バイノーラルサンプリング」を、従来の「CFX」音源に加えて新たに「インペリアル」音源でも採用しました。ヘッドホン着用時でもあたかもピアノ本体から音が響いてくるような臨場感を得られ心地よく演奏できます。さらに、ピアノの原型である18~19世紀の「フォルテピアノ」の音色を、TA3・SH3タイプに4種類搭載しました。モーツァルトやベートーヴェン、ショパンといった作曲家たちが生きた時代のピアノの音で演奏することで、その時代に書かれた楽譜に込められた作曲家の意図に対する理解を深めることができます。

全ての機種にBluetooth(AUDIO/MIDI)を搭載し、アプリと連携しやすく、使いやすさが向上

Bluetoothオーディオ接続に加え、Bluetooth MIDI接続にも新たに対応しました。Bluetooth対応のスマートデバイスと楽器をワイヤレスで接続し、デバイス内のオーディオデータを再生しながらアンサンブル演奏が楽しめます。また、当社の無料アプリ「スマートピアニスト」でメトロノーム等を操作したり、内蔵曲の楽譜をスマートデバイス上で見ながら演奏したりと、手軽にさまざまな楽しみ方が可能です。

お気軽にご相談ください

クリックでお問合せフォームのページにリンクします。
メールにてピアノについてのアドバイスや、サイズ・設置環境・防音など様々なお悩みにお答えします。
ご来店が難しいお客様へも丁寧にご案内します。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。