![**店長:渡部 一輝(わたべ かずき) ***社内資格(~アドバイザー) ギター・デジタル・防音室・音楽教室アドバイザー]]ピアノ上級アドバイザー ***音楽歴(始めたきっかけ~現在まで) 中学3年の時、アコギとエレキを同時に始めました。]]何かに影響と言うよりは、「弾けたら良いな・・・カラオケ行か […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/chikushino/wp-content/uploads/sites/168/2021/12/20211223-0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.jpg)
店長:渡部 一輝(わたべ かずき)
社内資格(~アドバイザー)
ギター・デジタル・防音室・音楽教室アドバイザー
ピアノ上級アドバイザー
音楽歴(始めたきっかけ~現在まで)
中学3年の時、アコギとエレキを同時に始めました。
何かに影響と言うよりは、「弾けたら良いな・・・カラオケ行かなくても家で歌えるな・・・」が理由です!
高校でもギターにドはまりして、バンドより弾き語りが好きでアコギ中心になりました。
1曲弾ける→少しアレンジ加えた演奏→弾き語りのオリジナル曲を作る→他の楽器も加えて、1曲宅録が高校3年間での出来事です。
宅録からレコーディングに興味をもち、音楽の専門学校でレコーディングエンジニアを学びました。
卒業後、島村楽器に入社。店舗は鹿児島→久留米→筑紫野です!
使用楽器、機材(メーカー、型名)
【楽器】
■Martin OMCPA1(アコギ)
■Guild D-150+L.R.Baggs AnthemSL搭載(アコギ)
■HISTORY NT501(アコギ)
■YAMAHA FG720S(アコギ)
■Coolz ZST1M(エレキ)
■Pearl ECJ-20(カホン)
■ARIA SB-10(バンジョー)
■トンボ メジャーボーイ(10穴ハーモニカ)
【機材】
■BOSS BR-1200CD(MTR)
■audio-technica AT4040(コンデンサーマイク)
■YAMAHA MSP3(モニタースピーカー)
■SONY MDR-CD900ST(モニター用ヘッドホン)
DTMは、Cubase・SONAR・Logic・Pro Toolsを使用した事がありますが、アナログ好きなのでMTR中心の宅録です。
手放してしまいましたが、シンセサイザーはRoland SH-01使用していました!
好きな音楽ジャンル
何でも好きです!
好きなアーティスト
19・岡平健治・岩瀬敬吾・3B LAB.☆S・ゆず・R.O.B・村下孝蔵・・・たくさん!
学生時代から好きなアーティストは、今でも良く聴いてます!
趣味
動画鑑賞(音楽系、お笑い系)・家事・美味しいものを食べる
ディズニー全般は音楽と同じくらい好きですね!
お客様へのメッセージ
始める方、既に演奏されている方、様々なお客様がより音楽を楽しく感じるお手伝いを致します。
商品・メンテナンス・音楽教室・イベント等、皆様の音楽生活にあった提案を致します。
副店長:横山 直幸(よこやま なおゆき)
社内資格(~アドバイザー)
ギター・ピアノアドバイザー
担当商品
アコースティックギター・ウクレレ・イベント関連
音楽歴(始めたきっかけ~現在まで)
・小学2年~4年生までヴァイオリンを習っておりました。
音楽に触れたくて近くの個人で運営している先生のところへレッスン通ってました。
・中学2年生~エレキギターを弾いてます。
兄の影響でエレキギターを始めました。
高校1年生~エレキベースを弾いてます。
バンドを組む際にベースがいなかったためベースを始めました。
それからドはまりして、現在もバンドでベースを弾いております。
使用楽器(メーカー、型名)
Martin D-28(アコースティックギター)
Fender Ameridan Deluxe Jazz Bass(エレキベース)
アトリエZ M245(エレキベース)
Fender Tele Custom(エレキギター)
好きな音楽ジャンル
インストィルメント系
邦ロック、洋ロック、Jazz
好きなアーティスト
ACIDMAN・the band apart・ELLE GARDEN
L'Arc〜en〜Ciel・GLAY・Hi-standard
LUNA SEA・The OFFSPRING・RANCID・NIRVANA
RED HOT CHILI PEPPERS・etc...
趣味
温泉巡り、お酒を飲むこと
お客様へのメッセージ
音楽は心を豊かにしてくれます。
何かお困りごと、ご相談ごとがあればいつでもお気軽にお尋ねください。
全力でサポートさせていただきます!
前田 雄大(まえだ ゆうだい)
社内資格(~アドバイザー)
ギタアドバイザー、ギターエイド
担当商品
エレキギター・ベース・アンプ・エフェクター・ギターパーツ
音楽歴(始めたきっかけ~現在まで)
中学1年生の時にRADWIMPSのおしゃかしゃまという曲を聴いてめちゃめちゃ衝撃を受けてRADWIMPSにハマったのがきっかけです。
高校1年の時にふとギターがやりたくなりネットで初心者セットを購入→チューニングが出来ず挫折
約2か月後にやっぱりやりたくなって色々調べて練習してきました。
高校2年くらいから音楽の趣味も変わってきてちょっと激しめの曲とかを聴くようになりました。
今は色々聴きます!オススメのバンドがあれば教えて下さい!!
使用楽器(メーカー、型名)
Psychederhthm Rose Top SOLID T-LINE LiMITED(メイン)
RY Guitar TL-Type(HSHのフロイド搭載モデル)
EDWARDS E-HR-145III
EDWARDS E-PO-100D
Tokai ES-158
自作ギターなどなど(大量)
好きな音楽ジャンル
ロック、パンク、ラウド、メタルなど(うるさめのやつ)
好きなアーティスト
RED in BLUE(イチオシ)、Wienners、coldrain、SiM、マキシマム ザ ホルモン、Ailiph、Doepaなど結構色々。
趣味
YouTube鑑賞(バンド発掘、ゲーム実況など)
趣味が無さ過ぎて仕事以外で家から出る事がなくなりつつあります。まずいです非常に。
お客様へのメッセージ
高校からギターを始め、ギター製作の専門学校に進学しました。
エレキギターのメンテナンスや簡単な修理などはお任せください!
おススメのバンドがあれば是非教えて下さい!
我が子(自作ギター)自慢の記事もありますので、暇で暇で仕方ない方はご覧ください。
山本大気(やまもと たいき)
社内資格(~アドバイザー)
ギター・ドラム・管楽器アドバイザー
担当商品
ドラム・管楽器・音楽教室
音楽歴(始めたきっかけ~現在まで)
2歳の時、自宅にあったドラムセットをに触れたのがきっかけで、音楽の世界に足を踏み入れました。。。
中学・高校・大学までは吹奏楽部に所属し、打楽器を担当していました。大学の時には吹奏楽コンクールで全国大会に出場しました!
現在はこっそりバンド活動も行っています。
使用楽器(メーカー、型名)
フェンダージャパンのストラトとジャズベース
DGカホン
Aジルジャンのシンバル1セット分
Kジルジャンのシンバル1セット分
etc
好きな音楽ジャンル
邦人作曲家の現代曲
Salsa 等
好きなアーティスト
マキシマム ザ ホルモン
Dreamtheater
ZARD
熱帯JAZZ楽団
Grace VanderWaal
羊文学
趣味
豆苗にはまっています
お客様へのメッセージ
久留米生まれの筑豊育ち。音楽に関わる皆様をトータルでサポートいたします。
お気軽にお声掛け下さい!
永田 聡輝(ながた さとき)
社内資格(~アドバイザー)
ピアノアドバイザー・楽譜コンシェルジュ
担当商品
電子ピアノ・アコースティックピアノ・キーボード・弦楽器・楽譜・音楽教室
音楽歴(始めたきっかけ~現在まで)
3歳の頃、母に連れられヴァイオリンとピアノの体験レッスンを受けました。
ヴァイオリンはなかなか音が出ないのに対してピアノは鍵盤を触ると音が鳴るのが楽しく、
レッスンに通い始めました。
中学、高校の合唱コンクールの伴奏、大学で所属した合唱部では指揮と伴奏を務めました。
使用楽器(メーカー、型名)
YAMAHA/CLPシリーズ
好きな音楽ジャンル
J-POP、洋楽、クラシック
好きなアーティスト
宇多田ヒカル、浜崎あゆみ、浜田省吾、FALL OUT BOY、藤田真央
趣味
映画鑑賞、ミュージカル鑑賞
お客様へのメッセージ
ありきたりですが、私は「音楽」は世界共通言語だと思います。言葉はわからなくても音楽で世界中の方と繋がることができます。それが音楽のひとつの魅力だと感じます。
これから楽器を始めたい、お持ちの楽器のメンテナンスをして欲しい等、お客様の「音楽のある生活」をサポートします。お気軽にお声がけ下さい!
灰田 瞳(はいだ ひとみ)
社内資格(~アドバイザー)
ピアノ・音楽教室アドバイザー
担当商品
ピアノインストラクター
音楽歴(始めたきっかけ~現在まで)
母がもともと、女の子が生まれたらピアノを習わせたいと思っていて、私の意思なくピアノ教室に連れていかれました。
レッスンはとても楽しく、ピアノの先生がとても好きでした。
レッスン時間より早く教室に行き、先生が練習しているピアノを黙っていつも聞いていたそうです。
音楽の楽しさを伝えられる人になることを目標に、ピアノを続け、講師として教える仕事に携われて幸せです。
使用楽器(メーカー、型名)
YAMAHA C3、YAMAHA ELS-01 など
好きな音楽ジャンル
ディベヒソング、ヒンディーソング、K-POP、洋楽、ロック、クラシック
好きなアーティスト
RADWIMPS
趣味
旅に出る
ジョギング
お客様へのメッセージ
音楽は一生楽しめる心の友です。
楽器は黙って寄り添ってくれます。
音楽の素晴らしさを分かち合い、一緒に楽しみませんか?
こんな時代だからこそ、音楽は必要です!
これから挑戦される方は、全力で応援いたします!!
古野 菜々美(ふるの ななみ)
社内資格(~アドバイザー)
音楽教室アドバイザー
担当商品
フルートインストラクター
音楽歴(始めたきっかけ~現在まで)
テレビで見たCMをきっかけに3歳からピアノを始め、大学に入学するまでレッスンに通っていました。
中学校では『ピアノ講師になるため練習に専念しよう!』と帰宅部希望でしたが、
同級生のお姉さんから半ば強引に体験入部へ連れていかれたことがきっかけで
フルートを始め、中学~高校までは吹奏楽部に所属していました。
現在は、吹奏楽団&バンドに所属し演奏会やライブ活動、レコーディングも行っています!
使用楽器(メーカー、型名)
Mutamatsu/DSRCE
好きな音楽ジャンル
J-POP、邦ロック、クラシック、映画音楽
好きなアーティスト
SEKAI NO OWARI
back number
Uru
優里
舟津真翔 etc...
趣味
野球観戦(ホークス大好き 今宮選手大好き)
映画鑑賞
旅行&美味しいものを食べること
お客様へのメッセージ
フルートだけでなく、様々な楽器を通して一人でも多くの方と
音楽の楽しさを共有していきたいと思っています。
みなさんの音楽生活がより良いものになるよう、全力でサポートさせていただきます!
ご来店の際は、お気軽にお声かけください♪