![*ヒストリー キョンセームクロス ***キョンセームとは? キョンセームの「キョン」とは小型の鹿のことで、もともとは中国に分布していて日本にも少し分布しています。 そしてその皮を油なめしして作ったセーム革はとてもきめが細かく、セーム革の中では最高級品として、楽器はもちろんカメラのレンズや洗車用、骨董 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/chikushino/wp-content/uploads/sites/168/2019/07/20190726-20140212-1111017.jpg)
ヒストリー キョンセームクロス
キョンセームとは?
キョンセームの「キョン」とは小型の鹿のことで、もともとは中国に分布していて日本にも少し分布しています。
そしてその皮を油なめしして作ったセーム革はとてもきめが細かく、セーム革の中では最高級品として、楽器はもちろんカメラのレンズや洗車用、骨董品などさまざまなものに使われます。
キョンセームその特徴
繊維の細かさ
キョンセームはとてもきめが細かく繊維細胞の太さはおよそ0.0000015mm!!
参考までに、人間の髪の毛の太さはおよそ0.05mm~0.15mmといわれてます。そして人口のセームクロスでもおよそ0.002mmといわれているのでその細かさが分かります。髪の毛の10万分の1の太さです。
どんな楽器にも安心して使えます
ノンシリコンのためラッカー塗装やニスへも安心して使えます。汚れを拭いたら分かりますが汚れが伸びていくこともなく、一度拭いた汚れも戻らず、拭き傷も最小に押えます。
使用方法
まずキョンセームクロスをあけて最初にすることがあります。キョンセームクロスは柔らかすぎるので梱包の工程で硬化処理をほどこされています。開封後に四方八方にかるく引き伸ばして柔らかさを十分にだしてからご使用ください。
キョンセームクロスは表面(吟面)と裏面(床面)があります。面によって質感が違うので作業内容によって使い分けれます。
【表面・ロゴ印刷有】
クロスの本来の性能を発揮して美しい輝きが得られます。仕上げ作業向き
【裏面・無地】
すべりがよく最初にほこりなどを取るのに向いています
クロスを育てる
本題のクロスを育てるですが、そもそもクロスって消耗品じゃないの?という方は多いと思います。たしかに他のクロスでは洗濯などをしていって長く使っていくと徐々に質感は落ちていき長年の汚れやほこりによってその性能は落ちていきます。
このキョンセームクロスは新品時の性能は90%ほどです。使い込むことによってその性能はあがっていき、きちんと手入れをして使っていけば110%、120%と育っていきます。
お手入れ方法
キョンセームクロスの性能をきちんと育て、長く愛用するためにきちんとしたお手入れ方法があります。
まず、ワックスなどはつけずに使用することをオススメします。
よごれが目立つようになったらハンドソープなどの石鹸を使ってぬるま湯(40℃程度)で押し洗いしてください。
洗ったあとは陰干しをしてください。
80%~90%ほど乾いたときに一度手で揉み解してください。完全に乾いてごわごわになってしまい手で揉み解しても柔らかさがでない場合はもう一度ぬるま湯に浸し同じように乾かしてください。揉み解すときに面同士を擦ると粉がでて性能、耐久性ともに落ちますので気をつけてください。
ただしく手入れをしていけば消耗品と割り切っていたクロスではなく、手放せないと思うほどの独特の味がでます。
ラインナップ
メーカー | 型名 | 商品名(サイズ) | 価格(税込) |
---|---|---|---|
HISTORY | HKCS | キョンセームクロス(スモール) | ¥2,420 |
HISTORY | HKCR | キョンセームクロス(レギュラー) | ¥4,300 |
HISTORY | HKCM | キョンセームクロス(ミディアム) | ¥5,280 |
※在庫状況により品切れの場合がございます。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
※詳しい内容は店頭スタッフにお問い合わせ下さい。
店舗 | 島村楽器 イオンモール筑紫野店 |
---|---|
電話番号 | 092-918-1040 |
営業時間 | 通常 10:00~21:00 |
イオンモール筑紫野HP | イオンモール筑紫野HP |
イオンモール筑紫野店の最新情報はこちらをチェック
商品情報 | |
---|---|
エレキギター・ベース・ウクレレ | ドラム |
ピアノ・キーボード | デジタル楽器関連 |
管楽器・弦楽器 | その他楽器 |
楽譜 | |
音楽教室 | |
総合案内ページ | インストラクター紹介 |
体験レッスン日程 | 音楽教室 お知らせ |
その他 お知らせ | |
お知らせ | スタッフブログ「シマブロ」 |
ギター情報サイト「ギタセレ」 |
筑紫野店からのお知らせ
島村楽器のオススメアプリ
お好みのギターを見つける・探せる!
ギターを探してる方はこちらから↓↓↓
音楽をよりお楽しみいただくために!音楽教室のご案内
イオンモール筑紫野店には、音楽教室がございます。
お子様から大人の方までお楽しみいただける充実したレッスンを行なっております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
音楽教室に関する詳しい情報は音楽教室【総合案内】をご覧ください。
各レッスンのインストラクター・講師紹介はバナーを押して頂くと詳細がご覧いただけます。
島村楽器の音楽教室にに通うと楽器がレンタルできます。(対象楽器→バイオリン・サックス・フルート・クラリネット)
楽器無くても大丈夫。楽器レンタルをしています。楽器レンタルに関する詳しい情報はこちらをご覧ください。↓↓↓
気軽に練習したいなら、レッスン室がレンタルできます。詳細はこちら↓↓
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。