春の入会金半額キャンペーン実施中!予約制【ソルフェージュ】筑紫野市音楽教室

イオンモール筑紫野店

イオンモール筑紫野店店舗記事一覧

2025年01月28日

島村楽器イオンモール筑紫野店では、高校生以上の大人の方向け【ソルフェージュサロン】を開講しています。]]ソルフェージュとは、音楽の基礎を身に付けるレッスンで、趣味で音楽をされている方・これから音楽を始めたいと思っている方にもおススメです。]]音楽大学を目指す方の受験対策レッスンもいたします。]]予約 […]

島村楽器イオンモール筑紫野店では、高校生以上の大人の方向け【ソルフェージュサロン】を開講しています。
ソルフェージュとは、音楽の基礎を身に付けるレッスンで、趣味で音楽をされている方・これから音楽を始めたいと思っている方にもおススメです。
音楽大学を目指す方の受験対策レッスンもいたします。
予約制の個人レッスンですので、ご自身のペースに合わせて、楽器のレッスンとの組み合わせでも通いやすいコースとなっています。

ソルフェージュ とは?

音楽を表現するうえで必要不可欠な、「楽譜の理解」を中心とした基礎能力の訓練を言います。
「楽譜を正しく読む」「正しく歌う」「音を正しく理解し楽譜に書く」トレーニングを積むことで、日々の音楽との付き合いがぐっと深まり、新しい楽しみが拡がります。

主なレッスン内容

音楽大学受験対策 
ヤマハピアノ演奏グレード、指導グレード対策(即興演奏・初見演奏・筆記・弾き歌いなど)
○聴音:単旋律聴音、単旋律聴音暗記、複旋律聴音、和声聴音(三声・四声・密集・開離)
○新曲視唱:旋律・リズム・手拍子つき視唱
○コールユーブンゲン
○楽典

楽譜の読み方・楽譜に書かれた記号の意味など、音楽をする上で必要とされる知識を養う「楽典」、正しい音を聞き取り音感をつける「聴音」、正しい音程で歌えることにより音感や音の聞き取りができることに繋がる「視唱」
その他に、リズム強化、コードを学んでコード奏伴奏づけをするなど幅広くレッスンが可能です。
レッスンの内容はお一人お一人のご要望に合わせて、インストラクターと相談しながら進めます。
まずはお気軽にご相談ください。

※詳しくはこちらも
楽譜が読めるようになるコツ

こんな方にオススメ!

☑いきなり楽器を始めるのは不安、何から始めればよいか分からない
☑自分で楽譜が読めるようになりたい、楽譜を見て音がイメージできるようになりたい
☑リズム感をつけたい、リズム音痴を直したい
☑音程を正しく取れるようになりたい
☑耳コピができるようになりたい
☑合唱や合奏で周りの音も聴けるようになりたい

クラシックピアノ クラシックをピアノレッスンで取り組まれている方にオススメなのは、「楽典」「聴音」「視唱」そして「初見演奏」です。
「楽典」では、ホ長調には#が4個つく事を覚えたり、調号の覚え方なども学びます。
また、正しい音程を身に付けるための「聴音」「視唱」では、譜読みをする際に、速く正しく読譜ができるようになり、「初見演奏」を行うことで初見力を鍛え、指が瞬時に鍵盤に反応する鍵盤感覚を掴むことを目指します。
ピアノは他の多くの単旋律楽器と違い、複数のパートを右手と左手の両方を使って一人で弾くことがほとんどですので、読譜力は重要です。
ポピュラーピアノ ポップスをピアノレッスンで取り組まれている方にオススメなのは、「楽典」「リズム強化」「聴音」「伴奏づけ」です。
「楽典」では、コードを実際に楽譜上に記入したり、「伴奏づけ」で、コードを弾く上でのボイシングを決めてピアノをより楽しめるようサポートいたします。
また、ポップスはリズムが複雑なものが多いため、「リズム強化」で様々なリズムに対応できるように準備しておくと演奏する際の助けになります。
「聴音」では、耳コピする際に必要な音の基準を養い、楽譜に書き起こします。
ピアノ以外の楽器 ピアノを習われている方に限らず、ソルフェージュサロンは他の楽器奏者の方、音楽初めての方も大歓迎です!
「一つの学問として音楽を学びたい」「先生から出された宿題が難しくて分からないから助けてほしい」「メロディーを演奏している際にどんな伴奏がなっているのか聞けるようになりたい」などのご要望を叶え、お悩みを解決します。
ピアノ以外の楽器奏者の方は、単旋律楽器がほとんどですので、ピアノ伴奏やその他の楽器の方と合わることが多いものです。
周りの方と合わせられるよう「聞く耳」を育て、アンサンブル力を磨きます。

インストラクター紹介

灰田 瞳(はいだ ひとみ)

担当曜日:火・水・木・金・土曜日

プロフィール

活水女子大学音楽学部演奏学科ピアノコース卒業。これまでにピアノを中山陽子、太田昭子、菊田須磨枝、ソルフェージュを大城綾子、吉田峰明、三上直子の各氏に師事。
国内の音楽教室で教鞭をとりながら演奏活動をし、独立行政法人国際協力機構青年海外協力隊に参加。
モルディブ共和国シャビヤニ環礁ミランドゥー島の小・中学校や幼稚園にて音楽教員として活動、同校スクールバンドで吹奏楽の指導を行う。
また、音楽分野の人材育成、および潜在関心者層への働きかけによる音楽人口の増加を目的にワークショップを他島で開催。
任期満了で帰国後2017年よりイオンモール筑紫野店にてピアノインストラクターとして勤務。
約1年の育児休業を経て2025年1月より復帰。
ヤマハピアノ演奏グレード4級、エレクトーン演奏グレード4級、指導グレード4級を取得。
中・高等学校教諭第1種免許状(音楽)取得。
ベビーリトミック認定講師。

【ピアノインストラクター紹介】灰田 瞳(はいだ ひとみ)~はこちら
詳しいプロフィール&レッスンについてはこちら

コース概要

コース名 予約制ソルフェージュ
インストラクター 灰田 瞳 (はいだ ひとみ)
開講曜日 火・水・木・金・土
レッスン時間 10:00~16:30
レッスン形態 個人/1回30分
入会金 ¥13,200 
5/31(土)まで¥6,600

各コース所定のレッスン内で、店舗でのレッスンとオンラインレッスンを組み合わせることが可能です。

Aコース

■午前中にレッスン受講ご希望の方
■土曜日を受講されたい方

月会費 ¥14,300
レッスン時間・曜日 火・水・木・金・土曜日(10:00~16:30)
月のレッスン上限回数 4回まで
先の予約可能回数 2回
1日あたりレッスン上限回数 2回まで
(30分×2回の計1時間)
体験レッスン

Bコース

■平日のお昼間にレッスン受講可能な方

月会費 ¥12,100
レッスン時間・曜日 火・水・木・金曜日(祝日含む)13:00~16:00
月のレッスン上限回数 4回まで
先の予約可能回数 2回
1日あたりレッスン上限回数 2回まで
(30分×2回の計1時間)
体験レッスン

※Bコースは火・水・木・金曜日(祝日含む)13:00~16:00に限定したコースです。

Sコース

■1時間レッスンを週4回受講されたい方
■じっくりとレッスンを受けられたい方

月会費 ¥24,200
レッスン時間・曜日 火・水・木・金・土曜日(10:00~16:30)
月のレッスン上限回数 8回まで
先の予約可能回数 4回
1日あたりレッスン上限回数 2回まで
(30分×2回の計1時間)
体験レッスン

Cコース

■ゆったりとマイペースに通われたい方

月会費 ¥8,250
レッスン時間・曜日 火・水・木・金・土曜日(10:00~16:30)
月のレッスン上限回数 2回まで
先の予約可能回数 2回
1日あたりレッスン上限回数 2回まで
(30分×2回の計1時間)
体験レッスン
入会時にご準備いただくもの
  • ご入会金
  • レッスン料2か月分
  • ご本人確認書(運転免許証・保険証など)

ご入会後、毎月のお支払いは、シマムラミュージックカードもしくは、お手持ちのイオンカードからのお引き落としとなります。
初期費用のお支払いは店頭にて、現金またはお手持ちのクレジットカードにて承ります。
※「シマムラミュージックカード」は、イオンクレジットサービス(株)が発行する、島村楽器との提携カードです。(年会費・入会費無料)
※18歳未満の方は、保護者の方名義でのお申し込みとなります。

体験レッスンについてはこちらをクリック

毎月1日から月末までにで通う!お試しレッスン実施中!

オンラインレッスンについてはこちらをクリック

オンラインレッスン開始しました
灰田瞳オンラインレッスンの紹介ページはこちら

オンライン体験レッスンのお申込み

※今ならオンライン体験レッスンが無料!

お問い合わせ

JR天拝山駅すぐ、西鉄朝倉街道駅から徒歩7分のイオンモール筑紫野3Fに音楽教室はあり、アクセス抜群!
約3800台収容の無料駐車場完備!
お車でも通いやすさ抜群!

電車のアクセス

福岡方面よりお越しの場合
JR博多駅→(特急列車約10分)→JR二日市駅で乗り換え→(普通列車約3分)→JR天拝山駅すぐ
西鉄福岡(天神)駅→(特急列車約12分)→西鉄二日市駅で乗り換え→(普通列車約2分)→朝倉街道駅→徒歩約7分
久留米方面よりお越しの場合
JR久留米駅→(快速列車約15分)→JR原田駅で乗り換え→(普通列車約3分)→JR天拝山駅すぐ
西鉄久留米駅→(急行列車約20分)→朝倉街道駅→徒歩約7分

車のアクセス

筑紫野ICからイオンモール筑紫野まで約1km!
約3800台収容の無料駐車場完備!

店舗名 島村楽器イオンモール筑紫野店
イオンモール筑紫野公式ホームページ イオンモール筑紫野のHPはこちら
住所 〒818-0042
福岡県筑紫野市立明寺434-1 イオンモール筑紫野3F
電話番号 092-918-1040
担当 灰田

電話をかける

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。