![*サックス講師 安藤先生コラム Vol.1 **私がサックスを始めたきっかけ 社会人が楽器を始めるきっかけは実に様々。 子育てがひと段落ついたから、退職したから、]]自分の披露宴でサプライズ演奏するから、]]知人にもらったから、]]大病をきっかけに生きているうちは好きなことをしたいから、]]はたまた […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/chikushino/wp-content/uploads/sites/168/2021/12/20211203-91f1fa859054739de37f6e7028703bb3.png)
サックス講師 安藤先生コラム Vol.1
私がサックスを始めたきっかけ
社会人が楽器を始めるきっかけは実に様々。
子育てがひと段落ついたから、退職したから、
自分の披露宴でサプライズ演奏するから、
知人にもらったから、
大病をきっかけに生きているうちは好きなことをしたいから、
はたまた男はサックスだろ!というのもありました。
また、子供の頃から管楽器を始める人の多くは
中学校の吹奏楽部から、という方も多いです。
私も似たようなきっかけでした…
私の場合は兄が吹奏楽部だった影響が大きいです。
金管楽器をしていた兄が、高校の吹奏楽部に入る時に、
サクソフォンを始めるということで
親に買ってもらったのですが、名門だったためか認められず、
楽器が宙に浮いてしまいました。
そこで当時小学6年生の私にやってみたらと回ってきたのです。
元々、小学校で習うリコーダーが好きでよく吹いていたので、木管楽器であるサクソフォンは
性に合っていたのかもしれません。
リコーダーの延長で、1人で吹いて遊んでいた事を思い出します。
運指がリコーダーに似ているため、簡単な曲は吹いていたと思います。
中学校の吹奏楽部に入ると楽しさで一気にのめり込んでしまい、ほとんど部活をするために学校に行くことになります。
この中学校である人物に出会い、高校で偶然再会して
現在までサクソフォンを続けることになるのです。
中学校で出会ったある人物とは・・・?次回もお楽しみに!
コース概要
コース名 | サックス |
---|---|
講師 | 安藤 岳人(あんどう たけと) |
開講曜日 | 金 |
レッスン形態 | 個人/30分・45分・60分 |
月謝 | 個人¥9,900(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
安藤先生の講師紹介ページはこちら
サックスのあらゆる疑問を解決!
お問合せ・アクセス
音楽教室に関するご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう。
店舗名 | イオンモール筑紫野店 |
---|---|
電話番号 | 電話をかける |
アクセス | 〒818-0042 福岡県筑紫野市立明寺434-1 イオンモール筑紫野3F JR天拝山駅から徒歩1分、西鉄朝倉街道駅から徒歩7分、 イオンモール筑紫野の3Fです。 音楽教室は、店内奥にございます。 アクセスの詳細 |
イオンモール筑紫野公式ホームページ | イオンモール筑紫野HP |
担当 | 山本・灰田・古野 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。