![AlphaTheta(旧PioneerDJ)より、CDJのフラグシップモデルCDJ-3000Xが登場! 9月26日発売開始、ご注文の受付を開始しました! CONTENTSAlphaTheta CDJ-3000X 公式動画CDJ-3000Xの仕様CDJ-3000X とCDJ-3000の違いお問い合わせ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/chikushino/wp-content/uploads/sites/168/2025/09/20250915-cdj-3000x-1.jpg)
AlphaTheta(旧PioneerDJ)より、CDJのフラグシップモデルCDJ-3000Xが登場!
9月26日発売開始、ご注文の受付を開始しました!
AlphaTheta CDJ-3000X

DJプレーヤーの最新フラグシップモデルAlphaTheta CDJ-3000X
USBポート:USB-A x1, USB-C x2
Wi-Fi®:内蔵 (無線接続可能)
オンラインログイン:NFC / QRコード対応
クラウド連携:Dropbox, Google Drive
ストリーミング:Beatport
ディスプレイサイズ:10.1インチ 9インチ
ディスプレイ解像度:WXGA (1280×800)
タッチパネル方式:静電容量式 (ガラス)
D/Aコンバーター ESS:Technology製 ES9017S
新パフォーマンス機能:GATE CUE,SMART CUE,PREVIEW HOT CUE
SDカードスロット:非搭載
¥396,000税込
デジマートからもご注文いただけます!⇒こちら
公式動画
CDJ-3000Xの仕様


特徴
・内蔵Wi‑Fi、NFCタッチエリア、QRログインにより、DropboxやGoogle Driveへスムーズにアクセス。
・CloudDirectPlayでUSBメディアを使わずに楽曲を読み込み可能。
・10.1インチのガラス製タッチディスプレイは最大16曲を一覧表示。
・PLAYLIST BANK/EDIT、Doubled/Halvedなどの機能で選曲と準備を効率化。
・AlphaTheta専用のカスタム電源回路とESS製DAC「ES9017S」を採用。
・S/N比115 dBや4 Hz–40 kHzの周波数特性など高い解像度を目指した設計。
・高耐久化したPLAY/CUEボタンやロック機構付き電源コードなども備えており、操作性・演奏性・音質を強化。
CDJ-3000X とCDJ-3000の違い
接続性とクラウド連携の革新
現代のデジタル環境に合わせ、接続性とオンライン機能が飛躍的に進化。
・USB Type-C対応
・Wi-Fi®内蔵
・ログインの手間を過去にするNFC/QRコード
・Google Drive連携
・待ち時間をなくす事前ダウンロード
直感性を極めたディスプレイと操作性
一目でより多くの情報を掴み、指先で操作。現場目線でのDJ操作が飛躍的に向上。
・10.1インチ静電容量式タッチディスプレイ
・進化したブラウジング体験
・ジョグホイール調整を改良
創造性を解き放つ新パフォーマンス機能
DJの閃きを即座に音に変える、強力な新機能が追加。
・GATE CUE
・SMART CUE
・PREVIEW HOT CUE
揺るぎない信頼性と磨き抜かれたサウンド
プロの現場で求められるのは、何よりも信頼性。CDJ-3000Xは、その期待に応えるべくハードウェアも徹底的に強化。
・高耐久PLAY/CUEボタン
・新設計のサウンド
・カスタム電源回路
詳しい詳細はこちら⇒https://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2025/09/161709
♪ご予約お待ちしております♪
お問い合わせ
店舗名 | イオンモール筑紫野 |
---|---|
担当 | 梶原 |
電話番号 | 092-918-1040 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。