![***電子ピアノに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ [!!電子ピアノ担当 山本!!] ピアノ担当の山本(やまもと)です。]]イオンモール筑紫野店は、筑紫野市、太宰府市だけでなく、佐賀県など遠方からもたくさんのお客様にご来店いただいております。]]ピアノに関わる全てのお客様のお役に立てるよう、品揃え […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/chikushino/wp-content/uploads/sites/168/2020/08/20200804-clp735da.jpg)
電子ピアノに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ
電子ピアノ担当 山本
ピアノ担当の山本(やまもと)です。
イオンモール筑紫野店は、筑紫野市、太宰府市だけでなく、佐賀県など遠方からもたくさんのお客様にご来店いただいております。
ピアノに関わる全てのお客様のお役に立てるよう、品揃え・商品説明・アフターフォロー・イベントなど、全ての面で尽力して参ります。皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
店頭に展示していない機種のご相談も承っております。是非ご相談ください。
ブランド | 商品型名 | 販売価格 (税込) |
---|---|---|
YAMAHA | CLP-735(R/B/DW/WA) | \170,500 |
CLP-735(PE) | \214,500 |
カラーによって、納品可能日が変わります!
CLP-735(R/B):8月31日以降予定
CLP-735(DW/WA/PE):10月29日以降予定
世界で活躍する2つのコンサートグランドピアノ音を忠実にサンプリング。ヘッドホン装着時も自然な響きで演奏できます。録音機能など、上達をサポートする機能を搭載。
①「電話で相談したい」という方へ
ピアノに関するお問い合わせは下記までお気軽にどうぞ
店舗 | 島村楽器イオンモール筑紫野店 |
---|---|
電話番号 | 電話をかける |
営業時間 | 通常 10:00~21:00 |
ピアノ担当 | 山本 |
②「お店で実物を見ながら詳しく聞きたい」という方へ
是非店頭でお声掛け下さい。
事前にお電話を頂ければ、ご来店の予約も可能です。下見での気軽なご来店も大歓迎ですので是非ご相談ください。
特徴
■世界に誇る2つのコンサートグランドピアノ音を新たにサンプリング 「ヤマハ CFX/ベーゼンドルファー インペリアルサンプリング」
■弾き手が思い描く細やかなニュアンスまで表現できる 「グランド・エクスプレッション・モデリング」
■ヘッドホンを着用していても、まるでピアノ本体から聞こえてくるような自然な響き 「バイノーラルサンプリング(CFXグランド/ベーゼンドルファー)」
■グランドピアノの弾き心地を再現 「グランドタッチ-エス 鍵盤」
■USBフラッシュメモリーにWAV録音可能/内蔵曲の楽譜表示などができる無料アプリ「スマートピアニスト」対応
グランドピアノの弾き心地を再現「グランドタッチ-エス鍵盤」
グランドピアノのような広いダイナミックレンジをタッチに応じて多彩に変化させるだけでなく、指先に手応えを感じながら、繊細な音色から雄大な音色まで、さまざまな音色を自在に奏でられる鍵盤です。
安定性が高く、グランドピアノのハンマーが、弦を打った時に感じられる心地よい手応えをも再現、これにより正確な音色コントロールができます。また、長時間の演奏でも滑りにくい吸湿性の高い象牙調の白鍵、黒檀調の黒鍵を採用しています。
弾き手が思い描く細やかなニュアンスまで表現できる「グランド・エクスプレッション・モデリング」
グランドピアノは、繊細なタッチの違いに対して、ハンマー・ダンパー・弦といった内部の機構が、その都度異なる動きにより互いに影響し合うことで、無限大の音色表現で応えます。
この無限大の音色を生み出す繊細なタッチとは、ピアニストが指で鍵盤を押してから離すまでのタッチの強弱コントロールだけではなく、タッチのスピードや鍵盤を押す時の深さのコントロールによるものです。
CLP-700シリーズに新たに搭載された「グランド・エクスプレッション・モデリング」は、指先からの多彩なインプットの違いによる音色の変化をグランドピアノ同様に無限に生み出せるようになりました。たとえば、内声の伴奏ラインと外声のメロディーラインを異なる音色で弾き分けたり、トリルやレガートといった奏法においても、鍵盤を押し込む深さに応じた音色の違いを表現できます。ドビュッシーの『月の光』では、緩いタッチから生まれる淡い音色の中に、くっきりとしたメロディーラインを輝かせたり、リストの『ため息』では、伴奏のアルペジオはメロディーを邪魔することなくそれを引き立てたり、メロディーはさまざまな表情を付けながら歌うような演奏ができます。また、ショパンの『ノクターン《遺作》』では、鍵盤の上澄みだけで演奏するトリルやレガートも、その奏法に応じた軽やかでスムースな音色表現ができるので、奏法テクニックを学びながら演奏を楽しめます。
かつて最高級のピアノに使われていた象牙製鍵盤のように、クラビノーバの白鍵はしっとりと指に吸いつく手触りを再現。
吸湿性の高い素材が長時間の演奏で汗ばんだ指を滑りにくくします。
また風合いのある黒檀調の黒鍵との組み合わせで、触り心地までもグランドピアノに近づけています。
世界的に有名な2種類のコンサートグランドピアノの音が選べる贅沢
世界最高峰の2種類のコンサートグランドピアノの音を新たにサンプリング。 そのひとつは、ヤマハ最高峰のコンサートグランドピアノ「CFX」。力強く煌びやかで表情豊かな音色は、世界各地のコンサートホールでピアニストたちに高い評価を受けています。
また、長い歴史の中で愛され続けるウィーンのピアノブランド、ベーゼンドルファー社のフラッグシップモデル「インペリアル」は、豊かな色彩と木の温もりを感じさせる響きが特長。 88鍵盤すべての音色を1音1音ていねいに収録し、調和の取れた音色になるよう細やかに調整することで、それぞれの個性を忠実に再現しています。
グランドピアノ全体から生まれる多彩な響きを再現「バーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM)」
楽器全体が振動して生まれるふくよかな共鳴音は、グランドピアノの魅力のひとつ。クラビノーバは、「バーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM)」という画期的な技術により、この豊かな共鳴音の響きを緻密に再現。弦の振動が、他の弦や響板に伝播して生まれる複雑で多彩な共鳴音に加え、鍵盤を押す瞬間やペダルが踏まれたタイミング、その強さに応じた共鳴音を響かせることで、変化に富んだ音色を作り出します。
さらに、CLP-700シリーズでは、アリコート・弦・響板全域・側板が生み出す響きに加え、ダンパーが上がり、弦が開放される時に生じるダンパーノイズまでシミュレート。ピアノの筐体全体で生み出される、ダイナミックで深みのある共鳴音が体感できます。
ヘッドホンでもまるでピアノ本体から聴こえてくるような自然な響き「バイノーラルサンプリング / ステレオフォニックオプティマイザー」
「バイノーラルサンプリング」とは、ダミーヘッドを用いて奏者の耳と同じ位置に専用のマイクを備え付け、聴こえてくるピアノの音をそのままサンプリングする方式。クラビノーバを演奏する際に、ヘッドホンを着用していても音がピアノ本体から自然に響いてくるような臨場感が得られ、まるでグランドピアノの前に座って演奏しているような立体的で自然な響きを体験できます。そのため、長時間ヘッドホンを使用ても、ヘッドホンをしていることを忘れるほどに快適です。
CLP-700シリーズでは、ヤマハ「CFX」に加えて、ベーゼンドルファー「インペリアル」の「バイノーラルサンプリング」を搭載。
また、「ステレオフォニックオプティマイザー」は、「CFX」「インペリアル」以外のピアノ音色でヘッドホン演奏をする際に、バイノーラルに近い自然な音の広がりを再現する技術です。
【詳細情報】
[サイズ/質量]
■寸法:1,461×927×459 mm ※譜面立てを倒したとき
■質量:57 kg
[鍵盤]
■鍵盤数:88
■鍵盤種:グランドタッチ-エス鍵盤、象牙調・黒檀調仕上げ、エスケープメント付き
■タッチ感度:ハード2、ハード1、ミディアム、ソフト1、ソフト2、固定
[ペダル]
■ペダル数:3…ダンパー(ハーフペダル対応)、ソフト、ソステヌート
■ペダル機能:サステイン(スイッチ)、サステイン(連続)、ソステヌート、ソフト、 ピッチベンドアップ、ピッチベンドダウン、ロータリースピード、バイブローター、 ソングスタート/一時停止
[ディスプレイ]
■タイプ:フルドットLCD
■サイズ:128 x 64 ドット
■言語:日本語、英語
[パネル]
■タイプ:ボタン
■言語:英語
[本体]
■鍵盤蓋:スライド式
■譜面立て:◯
■譜面止め:◯
[音源]
■ピアノ音:ヤマハ CFXサンプリング、 ベーゼンドルファー インペリアルサンプリング
■バイノーラルサンプリング:◯ (「CFXグランド」「ベーゼンドルファー」のみ)
■VRM:◯
■グランドエクスプレッションモデリング:◯
■キーオフサンプリング:◯
■スムースリリース:◯
■最大同時発音数:256
■プリセット音色数:38
[効果]
■リバーブ:6
■コーラス:3
■ブリリアンス:7+ユーザー
■マスターエフェクト:12
■インテリジェント アコースティック コントロール:◯
■ステレオフォニックオプティマイザー:◯
[ファンクション]
■デュアル:◯
■スプリット:◯
■デュオ:◯
[録音再生]
■プリセット内蔵曲数:ボイスデモ 21 + クラシック曲 50 + レッスン曲 303
■録音曲数:250
■録音トラック数:16
■データ容量:約500KB/曲
■互換性
再生フォーマット:SMF (フォーマット0、フォーマット1)
録音フォーマット:SMF (フォーマット0)
[ファンクション]
■ピアノルーム:◯
■USBオーディオレコーダー
再生:WAV (44.1kHz、16 bit、ステレオ)
録音:WAV (44.1kHz、16 bit、ステレオ)
[全体設定]
■メトロノーム:◯
■テンポ:5〜500
■トランスポーズ:-12〜0〜+12
■チューニング:414.8〜440.0〜466.8 Hz (約0.2Hz単位)
■スケール:7種類
■リズム:20
[メモリー]
■内蔵メモリー:約1.4MB
■外付けドライブ:USBフラッシュメモリー(別売)
[接続端子]
■ヘッドホン:ステレオ標準フォーン端子(×2)
■MIDI:IN、OUT、THRU
■AUX IN:ステレオミニ
■AUX OUT:L/L+R、R
■USB TO DEVICE:◯
■USB TO HOST:◯
■DC IN:16V
[アンプ/スピーカー]
■アンプ出力:30 W x 2
■スピーカー:16 cm x 2
[電源部]
■消費電力:18 W (電源アダプター PA-300C使用時)
■オートパワーオフ:◯
■電源アダプター:PA-300C
[付属品]
取扱説明書、保証書、ヘッドホン、楽譜集(クラシック名曲50選)、高低自在イス、電源コード/電源アダプター PA-300C
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。