スタッフがフルートのレッスンに初挑戦!はじめて出た音に感動しました!♪インストラクター濱﨑先生♪

イオンモール筑紫野店

イオンモール筑紫野店店舗記事一覧

2025年04月20日

♪フルートレッスンについて♪ 初心者の方は、楽器の組み立て方や持ち方、正しい姿勢、音の出し方など基礎的な内容からレッスンを始めます。 経験者の方は、これまでの演奏経験やスキルについてお話を伺いながら、復帰をサポートし、音の表現力やクオリティの向上を目指していきます。 フルートレッスンをしてくださった […]
♪フルートレッスンについて♪

初心者の方は、楽器の組み立て方や持ち方、正しい姿勢、音の出し方など基礎的な内容からレッスンを始めます。

経験者の方は、これまでの演奏経験やスキルについてお話を伺いながら、復帰をサポートし、音の表現力やクオリティの向上を目指していきます。

フルートレッスンをしてくださったのは、フルートサロンインストラクターの濱﨑マリア先生です。

レッスンを体験したのは、当店スタッフの秋山です。

体験レッスンの様子を見てみましょう!

最初は頭部管だけを手に持って吹き方の指導を受け、その後楽器の組み立て方や基本的な扱いについて教えていただきました。

唇を当てる位置が想像と異なり、大変驚きました。

楽器本体をつけて吹いている様子を見てみましょう!

次は、楽器本体を組み立て、♪ レ・ソ・ラ・シ ♪を実際に吹いてみました!

先生と一緒にひとつずつ指の押さえ方を確認しながら吹き、丁寧に教えていただきました。

息の吸い方や吐き方、正しい姿勢、楽器の持ち方や角度についても親切に指導してくださいました。

音が低くなるにつれて息が足りず音が出しにくくなりましたが、「しっかり息を吸い、姿勢を正すことが大切」と優しくわかりやすく教えていただいた結果、しっかりとした音が出せるようになり、とても感動しました。

最後に、♪ レ・ソ・ラ・シ ♪の4つで吹ける曲を吹いてみました!

先生と一緒にメロディーを吹いたあと、何度か繰り返し演奏するうちに、先生がハモリを演奏してくださり、アンサンブルがとても楽しく感じられました。

実際に曲として通して演奏すると、息がより多く必要になり、酸欠になりそうでしたが、先生の的確なご指導のおかげで音量も十分に出るようになり、良い音を奏でられるようになりました。

フルートを始めてみたいけれど、自分に吹けるか不安だと感じている方も多いと思います。しかし、レッスンを体験して実際にフルートを手にとって音を出してみると、「思ったよりできるかも」「なんだか楽しいかも」と感じることもあると思います!!

この記事を見て濱﨑先生のレッスンに興味が湧いた方は、ページ下部のフォームからお気軽にお問い合わせください!!

フルート体験レッスンお待ちしております!!

フルートサロンインストラクター プロフィール

濱﨑 マリア(はまさき まりあ)

サロンインストラクター

濱﨑 マリア

はまさき まりあ

担当コース
フルートサロン
稼働曜日
火・水・金・土・日

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。