![みなさん、こんにちは! ピアノインストラクターの灰田です。 もうすぐ大型連休でワクワクしますね。 先日JR九州ホールで開催された『ピアノフェスタ2023』にて、会員様ツアーを実施いたしました。 ピアノ大好きな私にとっても、大変楽しいイベントとなりました。 お久しぶりのイベントのご報告をいたします。 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/chikushino/wp-content/uploads/sites/168/2023/04/20230422-95f577bc779666bebcadcb2b0ae6bc90.jpg)
みなさん、こんにちは!
ピアノインストラクターの灰田です。
もうすぐ大型連休でワクワクしますね。
先日JR九州ホールで開催された『ピアノフェスタ2023』にて、会員様ツアーを実施いたしました。
ピアノ大好きな私にとっても、大変楽しいイベントとなりました。
お久しぶりのイベントのご報告をいたします。
ピアノフェスタとは
人気の国産メーカーから当社代理店ブランドを中心に国内外から厳選したグランドピアノ、アップライトピアノ、電子ピアノを展示。
本当に沢山のピアノが並び、圧巻です。ピアノが好きな方は心躍ります。
また、防音・消音対策相談会といったピアノに関する様々なイベントも同時開催。
会場にはピアノアドバイザーや調律師などの専門スタッフが常駐し、サポートも万全です。
お客様にとって最適なピアノ選びをお手伝いするイベントとなっています。


ピアノサロン会員様ツアー実施報告
まずは、当社ピアノ営業課太田によるピアノ解体ショーにご参加いただきました。
グランドピアノやアップライトピアノの構造についてご説明いたしました。
皆さん熱心にお聞きいただきました。

ピアノの鍵盤1鍵1鍵をお一人ずつに配って、触れることができました。
実際に見えていない鍵盤の先が曲がっているなんて驚きました。
ハンマーやダンパーも触ることができ、私も会員様と一緒に大興奮しました。
アップライトピアノの上前板のない状態で演奏させていただき、目の前から音が飛んできて、音量も大きくなりました。


お一人に1鍵お配りしました。


グランドピアノになると、アップライトピアノより更に大きくなり、圧巻です!
ピアノについて学んだあとは、展示ピアノをご試弾いただき、お気に入りのピアノを探していただきました。

中古のYAMAHAのC3Lが優しい音色でうっとりしたり、
ベヒシュタインやボストンのグランドピアノがお好きという会員様が多数。
ベーゼンドルファーのアップライトピアノもまた品のある音で気に入った!等、
皆様のお気に入りのピアノ探しができました。
弾き比べると一台一台ピアノの音色が違うので、ピアノも個性があるのだと驚かれていらっしゃいました。
またの機会がございましたら、会員様イベントを開催したいと思います。
またのご参加を心よりお待ち申し上げます。
今回のイベントにご参加いただいた会員の皆様、ありがとうございました!
大人のピアノ教室のご案内

私と一緒にピアノを楽しみませんか?
人生を豊かにするピアノ。趣味として始めてみませんか?
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。