![専門スタッフがお客様に合わせて、バスフルート選びから納品、アフターケアまで、あなたのバスフルートライフを徹底サポートいたします! バスフルートを吹いた事がない方にも、吹き方のレクチャーや、代わりに吹いて音色を聴いていただき]]しっかりと納得をしていただけるまでご案内いたしますので、安心してお気軽にご […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/chibanewtown/wp-content/uploads/sites/79/2021/02/20210622-unnamed.jpg)
専門スタッフがお客様に合わせて、バスフルート選びから納品、アフターケアまで、あなたのバスフルートライフを徹底サポートいたします!
バスフルートを吹いた事がない方にも、吹き方のレクチャーや、代わりに吹いて音色を聴いていただき
しっかりと納得をしていただけるまでご案内いたしますので、安心してお気軽にご相談ください。
~目次~ |
---|
専門スタッフ紹介 |
バスフルート購入のご相談について |
バスフルートの基礎知識 |
バスフルートにおすすめの曲 |
バスフルートの小物 |
バスフルートの予算 |
おすすめバスフルート4選 |
お問い合わせ・お支払い方法・アクセス |
フルート専門スタッフ紹介
こんにちは!島村楽器イオンモール千葉ニュータウン店の「井手(いで)」と申します。
フルートインストラクターとして「大人のための予約制フルート教室」で、レッスンをしています。
バスフルートの演奏者人口は昔に比べて増えてきたかと思いますが、まだまだ少ないなと思う今日この頃です。
バスフルートのアンサンブルでの魅力は言わずともステキな縁の下の力持ちですが、バスフルートはソロでも存分に楽しむ事が出来る、魅力がある楽器です。
これまでにさまざまなバスフルートを吹いて、バスフルートのアンサンブルやバスフルートのソロレッスンを行って来た経験がありますので、ひとりひとりに合ったバスフルートを演奏者目線、指導者目線でのご案内をいたします。
バスフルート購入のご相談について
「バスフルートを実際に吹いて決めたい」
「まずは電話で相談したい」
些細なことでも気になること、疑問点があればお電話ください。
納得がいくまで丁寧にご説明いたします。
ぜひ、私と一緒にバスフルートを選びましょう!
フルートインストラクターの「井手」宛にお電話ください!
出勤日は下記の通りです。
火・水・金 | 11:30~20:00 |
---|---|
土・日・祝 | 10:30~19:00 |
※試奏希望の場合は、ご希望のお日にちの1週間前までにご連絡ください。
こちらのバスフルートのページを見た方限定のご購入者特典
バスフルートお手入れ方法のレクチャー
バスフルートは大きい楽器のため、組み立てや分解、お掃除方法にはコツがあります。
専門スタッフの井手が丁寧にレクチャーいたしますので、ご購入後も安心してバスフルートを演奏出来るようお手伝いいたします。
バスフルートの持ち方、吹き方レッスン1回無料
コンサートフルートと違ってバスフルートはU字に曲がっているため、持ち方やセッティングにコツが必要です。
また、吹き方はほぼ変わりませんが、息のスピードやタンギングなど
異なる部分もありますので、丁寧にご説明いたします。
一回だけでは不安な方は、音楽教室も開講しているのでご安心ください!
通うのが難しい方はオンラインレッスンも開講しているので、遠方の方もお気軽にお問い合わせください。
遠方のお客様
ご来店が難しいお客様は、お電話での相談も受け付けております。
お電話での相談だけでは不安な方は、電話相談後、試奏(※1)することも可能です。
島村楽器は全国に店舗がございますので、お近くの店舗にて試奏することも可能となっております。
(※1 在庫状況や試奏用備品の有無はメーカーにより異なりますので、詳細はお問い合わせください。)
お電話の際に「井手(イデ)」を、ご指名ください。
レッスン中や不在時は折り返しお電話をさせて戴きます。
ご都合の良い日時をお伝えください。
バスフルートの基礎知識
バスフルートはよく目にするコンサートフルートのちょうど1オクターブ低い音が鳴る楽器です。
フルートと同じ運指のバスフルートは読み替えをしなくていいので、すぐになれる事ができます。
バスフルートの管の長さはコンサートフルートのおよそ倍の長さになり、約130cmです。
重さはおよそ4倍になるので、約1.2kg程度です。(メーカーにより異なります)
そんなに長いと腕が足りず持てないので、バスフルートの頭部管はU字に曲がっているものが一般的です。
私は身長150cmで腕もお世辞でも長いとは言えませんが、問題なくバスフルートを演奏する事が出来ています。
バスフルートの音色は、柔らかで暖かい音色から、ブリブリ!バスバス!したかっこいい音色まで、変幻自在です。アンサンブルでもソロでも活躍できます。
バスフルート特有の、独特な音色に魅了される方が多いのも納得です。
バスフルートにおすすめの曲
クラシックやジャズ、現代音楽など、さまざまなジャンルを楽しむ事ができます。
バッハ/パルティータ イ短調 第3楽章 サラバンド
ボンファ/オルフェの唄
久石譲/風の通り道
…などが生徒さんの中では人気ですが、バスフルートでコンサートフルートの曲集を演奏している方がほとんどなので、正直…なんでも楽しめます!
その中でもゆったりした曲や暖かいイメージがある曲、ジャズなどがおすすめです。
バスフルートの小物
あると便利なバスフルートの小物をご紹介します。
スタンド
置くのに困りがちなバスフルート。ちょっと手を放したいときに椅子や小さなテーブルに置くのは危険が伴います。
スタンドが必ず安全なわけではありませんが、スタンドがあると必ず活躍します。
私自身も、バスフルートをお持ちの生徒様全員がバスフルート用スタンドを所有しております。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Pearl | PFSB-10 | ¥3,080 |
インナークロス
ガーゼが一般的ではありますが、新品のガーゼって恐ろしいくらい水分を吸わないものがあります。
ストレスがなく掃除をしたい方はヤマハのインナークロス(ロングタイプ)がおすすめです。もとはコンサートフルート用ですが、アルトフルートやバスフルートでも使用できます。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | FLICL | ¥2,640 |
※こちらの商品は生産完了となっております。
在庫状況はお問い合わせください。
支持棒(サポートバー)
バスフルートを購入した際に支持棒が付属しているメーカーは別途購入する必要はありませんが、ない場合は購入をおすすめいたします。支持棒がなくても演奏することは可能ですが、長時間の演奏や練習をする際、有るのとないのでは体への負担がすごく変わります。
必要だと感じてからのご購入でももちろん大丈夫ですが、きっとほしくなると思います。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Pearl | FBASS/ST | ¥27,500 |
バスフルートの予算
バスフルートの相場は約45〜120万円くらいです。平均すると約80万円程。
平均でも安いといえる金額ではありませんが、100万円程予算で、バスフルートで表現できる幅がより豊かになり、操作性も上がる傾向にあります。
メーカー | JUPITER | Pearl | YAMAHA |
---|---|---|---|
型名 | JBF1000 | PFB-305E | YFL-B441 |
販売価格(税込) | ¥673,200 | ¥594,000 | ¥782,100 |
足部管 | C足部管 | C足部管 | C足部管 |
主な素材 | 管体・キー:ニッケルシルバー 銀メッキ仕上げ |
洋銀製 銀メッキ仕上げ | 管体:ゴールドブラス クリアラッカー仕上げ リッププレート・ライザー:銀製 キィ:洋銀 |
Eメカ | なし | 標準装備 | なし |
備考 | 縦型のモデルもあります | H足部管のモデルもあります |
メーカー | Altus | SANKYO | 古田土フルート |
---|---|---|---|
型名 | BF823SE | BassFlute | BASS FLUTE |
販売価格(税込) | ¥809,600 | ¥1,166,000 | 素材やオプションにより異なります。 お問い合わせください |
足部管 | C足部管 | H足部管 | H足部管 |
主な素材 | リップ:銀製 管体・キー:白銅製 銀メッキ仕上げ |
管体・キー:洋銀製 リッププレート・歌口台座:銀製 銀メッキ仕上 |
洋銀製や管体銀製、その他、選べます |
Eメカ | 標準装備 | 標準装備 | オプション |
備考 | H足部管のモデルもあります | 頭部管銀、管体銀モデルもあります | 仕様によりお値段は異なります。 お見積もりを作成いたしますのでお問い合わせください。 |
※各メーカー足部管がCのみHのみ、どちらか選択(値段は異なります)などさまざまですので、詳しくはご連絡ください。
※ケース、ケースカバー、掃除棒等はそれぞれのメーカーに付いていますが、仕様はさまざまです。
※販売価格・在庫状況・納期・オーダーは随時お問い合わせください。
おすすめバスフルート4選
コスパ抜群、パールのバスフルート
癖のない素直な音色が特徴のバスフルートです。
なによりこの値段で、あの音色と実用性は「パールフルートさん、バスフルートを作ってくれてありがとう!」と、感謝の気持ちでいっぱいです。
持った時のキィのフィット感や音程の合いやすさもおすすめなバスフルートです。
バスフルートと言ったら古田土のバスフルート
低音フルートの世界的ブランドです。
このバスフルートの音色の重厚さ表現力の幅にはいつも驚かされます。
こちらのバスフルートは完全受注生産のため、納期は約2年半~頂戴しておりますが、待ってでも欲しい方が多いのはやはりバスフルートとしての完成度の高さが物語られています。
特徴がある音が魅力なBe-mode付き頭部管も選択が可能なので、面白い演奏をしたい方は必見!憧れのバスフルートです。
ソロで積極的に、サンキョウのバスフルート
「バスフルートを低音楽器としてだけでなく、旋律楽器としてもとらえたい」と、三響フルートさんの想いが詰まったバスフルートです。
音の立ち上がりも速いパッセージも表現しやすく、全音域ハッキリとした音色が特徴です。
バスフルートはアンサンブルを支えるだけじゃない!と言わんばかりでソロを吹く時にふさわしいバスフルートに仕上がっています。
見た目がかっこいい、ヤマハのバスフルート
バスフルートと言えば、銀色のイメージが強いと思いますが、ヤマハのバスフルートは管体が金色です。
ゴールドブラスを使用した美しい外観だけでなく、暖かい伸びのある独特な音色が特徴です。
リッププレートもスリムな印象なので、アルトフルートやコンサートフルートを吹く時の感覚に似ている状態で演奏出来ます。
また、緩やかな形状で左手を柔らかくサポートするヤマハ独自のハンドレストがありがたいバスフルートです。
バスフルートのご相談について
「実物を吹いて決めたい」
「まずは電話で相談したい」
ささいなことでも気になること、疑問点があればお電話ください。
ご納得いくまで丁寧にご説明いたします。
ぜひ、私と一緒にバスフルートを選びましょう!
フルート担当の「井手」宛にお電話ください!
遠方の方も全国展開の島村楽器なら、お近くの店舗で試奏可能です。
お問合せ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール千葉ニュータウン店 |
---|---|
電話番号 | 0476-40-7555 電話をかける |
担当 | 井手(いで) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。