吹奏楽部必見!【トランペットの選び方|小学校・中学校・吹奏楽部編】初心者のための楽器選び|島村楽器千葉ニュータウン店

イオンモール千葉ニュータウン店

イオンモール千葉ニュータウン店店舗記事一覧

2017年10月15日

*【トランペット選びお手伝いいたします】 松戸|印西|白井|鎌ヶ谷|船橋|柏周辺にお住まいの吹奏楽部生徒の親御さま必見! 当店では、豊富な品揃え、専門スタッフがお客様お一人お一人に合わせてトランペットの選び方から納品まで完全サポート致します!]][!!国道464号線沿い~ [https://www. […]

【トランペット選びお手伝いいたします】

松戸|印西|白井|鎌ヶ谷|船橋|柏周辺にお住まいの吹奏楽部生徒の親御さま必見!

当店では、豊富な品揃え、専門スタッフがお客様お一人お一人に合わせてトランペットの選び方から納品まで完全サポート致します!
国道464号線沿い~ 島村楽器イオンモール千葉ニュータウン店まで「北総線千葉ニュータウン中央駅北口」より徒歩7分

トランペット選び

今回は『トランペットの選び方!小学校・中学校・吹奏楽部編』と題しまして、日ごろ皆様が疑問に思われていること、分らない点をご説明したいと思います!

島村楽器イオンモール千葉ニュータウン店トランペットの展示情報はこちら

楽器選びのお手伝いを致します

「電話で相談したい/お店で実物を見ながら詳しく聞きたい」という方へ

トランペット選びお手伝いスタッフ

→是非ご一緒に選びましょう!
電話をかける
スタッフ:伊藤宛てにお電話下さい。
県外からも頻繁にご相談のお電話を頂いておりますので、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。
伊藤不在時でしたら後ほどこちらから折り返しご連絡致します。
事前にご来店希望日をお伝え頂ければ、出勤時間の調整も可能です。下見での気軽なご来店も大歓迎です。

目次

始めたばかりでのマイ楽器購入は必要or不要?
色の違い
ベルの素材
メーカー別トランペットの違い
実際に吹き比べてみました!


マイ楽器購入は必要or不要?

Q:「楽器は購入しないといけないの?学校の楽器ではダメ?」

A:「できればご自分のマイ楽器購入をオススメします♪楽器をお持ちの方は...」

「圧倒的に上達していきます!!!」

なぜなら...マイ楽器をもつと自然と練習量が増えます。そして楽器を大切にします!大切にするという事は、良いコンディションの状態の楽器で練習できる!ということです。そして、マイ楽器になるとお家でも練習することができます♪(住宅環境にもよりますが)

では、いったいどんなメーカー、どんな機種を購入したら良いのか?ご説明して参ります。

①『はじめから高い楽器の方がいいの?それとも最初だから安いもの?』

楽器の購入される際に、買い替えを前提に低価格なものを購入するか、初めから上位機種を購入すべきか悩まれる方も多いと思います。

A.はっきり言ってしまうと、少しでもいい楽器を買われることをおススメします。

買い替えを前提に購入する。

・まだ初めて数カ月なため、最初は音抜けのよい抵抗感が少ない楽器で始めたい!しかし上達するにつれてこの楽器では満足に吹くことができなくなっていきます…。

②買い替えるのが勿体ないので、初めから上位機種を購入する。

・中学生は、中学校の時の部活は高校生なっても続けることが圧倒的に多い。

そして、吹奏楽部は大多数の方が、高校でも吹奏楽部に入部する事が多いです。以上を踏まえると、買い替えるのは勿体ない!

ちなみに...私も、「買い替えるのが勿体ないので、初めから上位機種を購入する」パターンでした。

小学3年生~小学6年生の時は、学校にある楽器を使用していましたが、周りの友人や先輩などがマイ楽器を次々と購入していくのを見て、私もいつか自分の楽器が欲しいと思っていました。中学でも吹奏楽部に入ると決めていたため小学校卒業と同時にマイ楽器購入に至りました。

小学生の時に使用していた学校の楽器はヤマハの当時7~8万くらいのものを使用していました。その後両親に頼んでヤマハの21~23万くらいのもの(現在のヤマハYTR-8335相当のもの)を買ってもらいました!

初めて楽器屋さんで吹き比べをした時の感動は凄いものがありました。吹き比べで使用した楽器はヤマハ8シリーズとBachの24万相当のものです。

「何これ!!めちゃくちゃ吹きやすい!!!」

吹きやすさ、出てくる音に感動しました!!!今まで使用していたものとは圧倒的に息の通りやすさ、音色、響きが違いました。

当時約3年間トランペットを経験していたこともあり、7~8万くらいの楽器では楽器の出せるパフォーマンス以上に、演奏者の技術が超えてしまっていて、音が本来のトランペットらしい輝かしい音色ではなく、割れ気味の汚い音色でしか鳴らなかったため

「楽器を変えるだけでここまで変わるのか!」と感動しました。それと同時に

「もっと遠くまで音を響かせたい!もっと輝かしい良い音色を出したい!!」という思いが...

こういったことからヤマハの8シリーズを買ってもらいました。

『トランペットの色の違いは?』

管体の表面にほどこされているラッカー塗装やメッキは、基本的には、さびや汚れから楽器を守るためのもの。しかしこれも、音色に微妙な影響を与えています。ではそれぞれどんな音色の違いが生れるのか、次で詳しく紹介します。

銀メッキ

主な型番

ヤマハ

  • YTR-2330S/-YTR-3335S/-YTR-4335GSll/-YTR-5335GSIILSE/-YTR-8335RS/-YTR-850S

Bach

  • 180ML37/-SPVincent37/-TR400SP

トランペットシルバー

銀色に見える方が銀メッキです。響きが太く豊かで、楽器全体が振動するイメージです。
音色と音色とが馴染みやすいことから、1人の演奏よりもアンサンブル向きの素材と言われています。
パート内のアンサンブルが重要となる吹奏楽やアンサンブルでの使用には最適です!

クリアラッカー

主な型番

ヤマハ

  • YTR-8335S

Bach

  • LR19043B CL The BIG COPPER

トランペットクリアラッカー

ソリッドで暗めの音が特徴で、フォルテの音抜けが良いと感じられます。

ゴールドラッカー

主な型番

ヤマハ

  • YTR-2330/-YTR-3335/-YTR-4335Gll

Bach

  • VINCENT MODEL GL

トランペットゴールド

金色に見える方を、ゴールドラッカー塗装といいます。音の指向性が強く、ソリッドな音がしっかり前へ飛びます。マイクのりが良いので、マイクを使用することの多いスタジオミュージシャンや、ビッグバンドのメンバーなどに好まれますが、もちろんその他のジャンルでも問題無くご使用頂けます!

『ベルの素材による音色の変化』

トランペットを選ぶ基準その②は、イエローブラスとゴールドブラスと呼ばれる、2種類のベル素材です。

ベル素材

パッと見たところ(じっくり見ても)、素材に違いがあるなんて全くわかりませんが、グラフに表すと、このような違いがあります!

ブラスの違い
銅と亜鉛の割合の違いです。

イエローブラスは『黄銅』とも呼ばれ、加工性に富み、身近なところでは五円玉にも使われています。
ゴールドブラスは『丹銅』とも呼ばれ、叩く、曲げるといった加工難易度が黄銅よりも高い為、コストがかかります。
コストがかかる分、ゴールドブラスは比較的高価格帯のトランペットに採用されることが多いです。

イエローブラス

銅70%+亜鉛30%で出来ており、明るく、張りのある音色が特徴

ゴールドブラス

銅85%+亜鉛15%で出来ており、幅のある豊かな音色です。

『ではどんなメーカー、どんな機種を買ったら良いの?』

トランペットにはYAMAHA(ヤマハ)、Bach(バック)...といった様々なメーカがございます。その中でも圧倒的に人気、シェアを占めているのがBach(バック)とYAMAHA(ヤマハ)になります。それぞれメーカーでの違いをご説明すると...

YAMAHA(ヤマハ)

ヤマハ(YAMAHA)は、世界で唯一の日本の総合楽器メーカー。

高価なモデルではバックのシェアが圧倒的なものの、学校の吹奏楽などの初級者向きモデルや、レギュラーモデルではバック同様に安定した人気のあるメーカーです。

車やカメラなどもそうですが、日本のメーカーはキチンと計算された安定感のある作りが魅力。

ヤマハのトランペットも、安定した音程や吹きやすさが特徴です。実際に私がヤマハを選んだ一番の理由も、圧倒的な音の通りの良さでした!

品番 コメント
YTR-2330S
初心者が吹きやすく、演奏しやすい重さとバランスになっています。初めてトランペットを吹く方でも音が楽に出せます。
YTR-3335S
【YTR-2330】と比べると表現力の幅と音色が変わり、自分の出したい音色が出せるようになっています。伸びやかな音とスムーズな息の流れが特徴です。
YTR-4335GSⅡ
「はじめて音が出た」「一曲演奏できた」その瞬間の感動のために、演奏のしやすさ、確かな音程、耐久性に徹底的にこだわっています。確かな音程、豊かな心地よい響きが特徴です。吹き込むほどに色彩感を増しトランペット奏者としての感受性を育みます。
YTR-5335GSIILSE
ヤマハトランペットYTR-5335は海外専売モデルですが、このたび、日本国内で初!島村楽器のみで取り扱いさせていただけるようになりました。スタンダードモデルに、カスタムモデルの要素を取り入れ、演奏の際の自由度を増して、より幅広い表現ができるモデルです。上達してきた後も、長くご使用していただけます。
YTR-8335RS
主管抜差の差込を互い違いにした“リバース式”を採用し、スムーズで快適な吹奏感とレスポンスを両立させたモデルです。ピアニシモからフォルティシモまで音量に左右されないレスポンスとコントロールの良さを実現、自分の理想とする音を叶えてくれる最高モデルの一つです
Bach(バック)

バックは、トランペットをはじめとする金管楽器をメインに制作している伝統あるアメリカのメーカー。初心者から、プロまで世界中のトランペットプレーヤーに愛用されています。

バックの魅力は、演奏者の個性が引き立ち、豊かな響きと心地よい抵抗感にあります。

日本のメーカーが音程や操作性の正確さを重視しているのに対し、海外のメーカーであるバックは、表現の豊かさを重視する作りです。

そのため、誰が吹いても同じような音色ではなく、自分らしい音色を再現するのにはぴったりのメーカーだといえるでしょう。

ソロで演奏するなど、独自色を出すならバックのレギュラークラス以上のモデルがおすすめです。

品番 コメント
TRシリーズ TR400SP
初心者の方でも吹きやすく、扱いやいながらにしっかりとしたサウンドと音色です。世界中で広く愛用されています。
Vincent MODEL(ヴィンセントモデル)
吹奏感が良く表現の幅を広げてくれる「ゴールドブラス製です。プロから初心者まで幅広い層に絶大な人気があります
180ML37/SP
世界中で、プロフェッショナルプレーヤーから学生・初級者に至るまで幅広く、絶大な人気を有していて、心地よく豊かで美しい音色が特徴です。クラシック・ジャズなどオールラウンドに活躍します。

『吹き比べ動画を見てみましょう♪』※現在店頭在庫にないものもあります

では、ここでメーカーによって何がどう違うのか、吹き比べ動画をご覧ください。

今回はYAMAHA(ヤマハ)とBach(バック)2つのメーカーに絞って演奏しております。

演奏順・・・①YAMAHA(ヤマハ)YTR-4335→YAMAHA(ヤマハ)YTR-8335GS→Bach(バック)180ML37SP

④『必ずお店で購入をオススメします!なぜなら…』

動画の感想でもお伝えしましたが、楽器には個体差があります。メーカー・機種によっての吹き心地、その場での音、遠くで聞いた時の音、全く変わってきます。

「ネットの方が安いから♪ポチッと♪」と安易にネットで購入してしまうと...

「あれ、なんか吹きにくい。思った音と違う。なんか友達の楽器の方が吹きやすい。同じ機種なのに何で???」

という結果になってしまいます。同じメーカー・同じ機種でも一本一本鳴りが違うのが楽器です。


ぜひ、実際にお店で吹いてご購入を!!

必ず複数メーカー吹き比べて、相性や好みを確かめましょう!!

※まだ吹くのが難しい方、始めたばかりの方は、お店の専門スタッフに代わりに吹いてもらっても良いですね♪楽器選び、全力でサポート致します!

楽器選びのお手伝いを致します
「電話で相談したい/お店で実物を見ながら詳しく聞きたい」という方へ

→是非ご一緒に選びましょう!
電話をかける
スタッフ:伊藤宛てにお電話下さい。
県外からも頻繁にご相談のお電話を頂いておりますので、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。
伊藤不在時でしたら後ほどこちらから折り返しご連絡致します。
事前にご来店希望日をお伝え頂ければ、出勤時間の調整も可能です。下見での気軽なご来店も大歓迎です。

『そして最後に、今後の楽器とのお付き合い=メンテナンスを大切に!』

念願のマイ楽器を持たれて、「さあ!これから楽しい音楽生活の始まりです♪」

せっかく購入した楽器。長くトラブルなく演奏していきたいですよね♪そのためには、大切なことが...

日ごろのお手入れ+メンテナンス(定期的)です!!

演奏後の日ごろのお掃除・お手入れは必須です。管体の水滴を十分に取り除くことが大切です。お手入れ用品にも、クリーニングスワブ、マウスピースクリーナー等ございます。使い方が分からない?という方は、お気軽にお店のスタッフまでお聞きくださいね♪

また、半年に一回、一年に一回は定期メンテナンスに出しましょう!

このメンテナンスで、楽器に悪いところがないか専門のリペアマンに見てもらうと、「この音が出しにくかったのはこのせか...」などと原因が分かります。また、定期的にメンテナンスに出している楽器は長持ち♪何年も出していなかった楽器は、重症化し、「数万円も修理にかかってしまった...」という結果になります。私たちが健康診断を年に一度受けるのと同じように、ぜひ楽器も定期的なメンテナンスを!!

全国展開している島村楽器は、楽器使用者ご本人が社会人になって、「仮に県外に飛び出すことになっても」末永く、良好なアフターサービスをご提供できます!ご購入店でなくても、お近くの店舗へ楽器をお持ちください♪

島村楽器イオンモール千葉ニュータウン店でも修理、調整の受付を承っております。お気軽にスタッフまでご相談下さい!

以上、お付き合い頂きましてありがとうございました。素敵な楽器との出会いを全力でお手伝い致します!

ご来店心よりお待ち申し上げます。

お問合せ

店舗名 島村楽器 イオンモール千葉ニュータウン店
電話番号 0476-40-7555
担当 伊藤

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。