![*講師プロフィール 16歳でギターを始め、唐沢英親氏に師事。]]ソロ演奏・ジャズ・フォーク・ロック・音楽理論を学ぶ。]]ギターで培った技術を活かし、ポップスを中心にウクレレアレンジをすすめている。 お子様から大人の方まで、一緒にウクレレを楽しみましょう。 *講師へのインタビュー **石井先生がギター […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/chibanewtown/wp-content/uploads/sites/79/2016/01/20210728-f42eda08f18936791c9e56734a818dfa-scaled.jpg)
講師プロフィール
16歳でギターを始め、唐沢英親氏に師事。
ソロ演奏・ジャズ・フォーク・ロック・音楽理論を学ぶ。
ギターで培った技術を活かし、ポップスを中心にウクレレアレンジをすすめている。
お子様から大人の方まで、一緒にウクレレを楽しみましょう。
講師へのインタビュー
石井先生がギターを始めたきっかけを教えて下さい
中学生の頃からフォークギターデュオの「19」の曲をよく聞いており、弾き語りがしたくてギターを買いました。
初めて演奏した曲は何ですか?
19の「ガソリン」です。
ギターをやっていて良かったと思うことは何ですか?
言葉以外に自己表現する手段を手に入れたことで、心がオープンかつ豊かになったことです。音楽仲間の輪が広がって、友人も増えました。
好きな音楽やアーティストを教えて下さい。
ジブリ作品が大好きなので、久石譲さんです。
先生が使用しているギターについて教えて下さい。
Greg Bennett(グレッグ ベネット)D8を使用。
ナット高が低めで比較的扱いやすく、音も好みで買いやすい値段でしたので購入しました。
3~4年使って、音量感や音のまとまりも徐々に好みになってきました。
石井先生のレッスンの“ここがイチオシ”というポイントを教えて下さい。
生徒様のご要望に合わせてレッスンの内容を組み立てています。
「このアーティストのこの曲がやりたいからギターを始めた」という方もおられます。
ギターは何歳くらいから始められますか?
気持ちが伴えば何歳から、というのはあまり関係ないと思います。
本人のやりたいという気持ちの方が大切だと思います。
初心者でも大丈夫ですか?また、初心者の方にはどういったことからレッスンしていきますか?
初心者の方は是非いらして下さい。
ギター、ピックの構え方や、チューニングの仕方をお教えし、
コードの押さえ方(左手)、ピックの振り方(右手)など
生徒様のやりたいことを踏まえてお教えしていきます。
ずばり、ギターの魅力を教えて下さい!
音楽のジャンルに応じてアコギやエレキに姿を変えてくれるので、
柔軟性の高さが魅力の一つです。
最後に、ホームページをご覧の方へメッセージをお願いします。
まずはギターという楽器そのものを好きになっていただければ嬉しいです。
弾きたい曲がある方は、お気軽にご相談下さい。
お互いにいい影響を受けながら、楽しい音楽生活を目指して上達してゆきましょう。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器イオンモール千葉ニュータウン店 |
---|---|
電話番号 | 0476-40-7555 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。