【4/25~4/30】アルタスフルート試奏会|AL/PSモデルの試奏可能

イオンモール千葉ニュータウン店

イオンモール千葉ニュータウン店店舗記事一覧

2025年04月06日

今回はアルタスフルートのAL/PSモデルの試奏会を開催します。期間中、フルートインストラクターの井手が、アルタスの総銀フルートの魅力や、お客様に合ったフルートをご案内します。ご興味のある方、初めてだけど吹いてみたい方はぜひご予約お待ちしております! 期間外でも試奏可能です。 担当の井手までお問い合わ […]

今回はアルタスフルートのAL/PSモデルの試奏会を開催します。
期間中、フルートインストラクターの井手が、アルタスの総銀フルートの魅力や、
お客様に合ったフルートをご案内します。
ご興味のある方、初めてだけど吹いてみたい方はぜひご予約お待ちしております!

期間外でも試奏可能です。 担当の井手までお問い合わせください。
(お問い合わせ頂いてから1ヶ月以上お待たせしてしまう可能性高)

アルタスフルートとは

アルタスフルートは1981年に、フルート奏者田中修一氏により、長野県安曇野市に誕生しました。
ウィリアム・ベネット氏、デニス・ブリアコフ氏、ローナ・マギー氏など、
名だたる世界のトッププレーヤーが愛用しています。
艶っぽいしっとりとした音色、息を出してから音が鳴るまでの反応の良さが特徴的です。

展示予定のフルート

ALII / ALHII19世紀フランスで製作された、オールドフレンチフルート。 その優雅で芳醇な響きを求めて様々な試行錯誤を重ねた結果、当時の銀材の成分を解析し、94.6%の銀とその他数種類の金属で構成された当時とほぼ同じ成分構成の銀を、現代に甦らせることに成功しました。 このアルタスシルバーと命名された銀を用い、さらにオールドフレンチフルート当時の製法である「巻き管」を採用して作られた管体により、往時の美しい響きが現代に甦りました。
PSII / PSGII銀素材の複雑な組成の結果生じる、倍音構成の妙を突き詰めたALとは対極的なコンセプトのPSは、高純度の銀材を採用することで、よりピュアで力強い響きを追求しました。 純度99.7%のメタライズドシルバーは、特殊な金属組織と非常に高い剛性を持ち、従来の銀素材とは一線を画す特異な倍音構成を楽器にもたらします。 高純度素材由来の、息に対する発音までの反応の速さ。豊富な倍音に裏付けされた、明るく澄み渡る音色。 PSは、アルタスの指し示す、フルートのもう一つの可能性です。

※内容は予告無く変更される可能性がございます。ご了承ください。
お値段は仕様や素材により異なります。
担当の井手までお問い合わせください。

開催期間

期間2025/4/25(金)~4/30(水)月曜除く

※要予約(ご予約は井手まで)

代奏可能

フルートインストラクターの井手が演奏し、
客観的に音色を聴いていただくことが可能です。

代奏希望でなくとも、仕様による変化や取り扱い等
豊富な知識でご案内いたします。

試奏予約は井手(いで)まで、お気軽にお問い合わせください!

担当井手
店舗名島村楽器イオンモール千葉ニュータウン店
電話番号0476-40-7555
住所〒270-1350 千葉県印西市中央北3-2
イオンモール千葉ニュータウンSCモール棟3F
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20250301-6c4dd8df3510bb85dde997f6c713c374.jpg

専門店では毎月20日・30日 感謝デー
イオンゴールドカードのクレジット払いご利用でご請求時に5%OFF

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。