![*千葉店 管楽器ラインナップのご案内 [#FL:title=フルート]//[#CL:title=クラリネット]//[#SAX:title=サックス]//[#BRASS:title=金管楽器] 全国的に人気品番をラインナップしておりますのでお客様が選びやすいコーナー展開になっております。 ===FL= […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/chiba/wp-content/uploads/sites/30/2021/12/20211206-bdfa2259de5513f32efa9dd5bb479b5f.jpg)
千葉店 管楽器ラインナップのご案内
全国的に人気品番をラインナップしておりますのでお客様が選びやすいコーナー展開になっております。
フルート
フルート選びのここがポイント☝
素材の違い
一見同じ見た目ですが、実は銀の配合に違いあり!純度の高い銀の使われる部位によって音の響きや吹き心地が変化します。一般的により銀が使われている部位が多いほどお値段に比例します。
YAMAHA (ヤマハ)
導入モデルから上位機種まで幅広くラインナップがあるヤマハ。
多彩な音色の変化を楽しめる感性豊かなフルートをお試し下さい。
型番 | 定価 (税込) |
販売価格 (税込) |
おすすめポイント |
---|---|---|---|
YFL-212 | ¥90,200 | ¥81,180 | 管体白銅・リッププレートは洋銀のモデル。 ピントップアームが高級感を演出しています。 |
YFL-312 | ¥148,500 | ¥133,650 | 頭部管銀製モデル。 頭部管を銀製にすることで、より表現の幅が広がるモデルです。 |
YFL-412 | ¥203,500 | ¥183,150 | 頭部管、管体パイプ銀製モデル。 管体パイプを銀製にすることで、より豊かな音色を追求したモデルです。 |
YFL-517 | ¥264,000 | ¥224,400 | 頭部管銀製モデル。 幅広い音色と表現力が特徴のヤマハ「フィネス」シリーズ。定番の1本です。 |
YFL-617 | ¥390,500 | ¥351,450 | 頭部管、管体銀製モデル。 伸びやかな響きと音量を両立させたヤマハらしい音色が特徴のモデルです。 |
Pearl(パール)
Pearlフルートは、透き通るエレガントな音が特徴です。
吹奏楽はもちろん、趣味で始められる方にも大変オススメです。
型番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|---|
PF-665E | ¥157,300 | ¥125,840 | お求めやすい価格で人気の高い頭部管銀製モデルです。 |
F-DPS/E | OPEN | ¥236,500 | 頭部管Ag970(プリスティーンシルバー)モデル。 この価格帯では珍しい頭部管彫刻入り |
SANKYO(サンキョウ)
サンキョウフルートは、製作工程のほとんどにハンドメイドのスタイルを踏襲。
小さなパーツまで一貫して自社で製造、熟練者の「手」によって楽器を送りだしてきました。
型番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|---|
Etude | ¥247,500 | ¥222,750 | 頭部管銀製モデル。ニューEメカモデル仕様 |
Silver sonic |
¥390,500 | ¥351,450 | 管体銀製モデル。キイ洋銀。ニューEメカモデル仕様 |
Altus(アルタス)
長野県安曇野に工場を構えるフルートブランド。
アルタスはいくつもの素材や加工方法を使い分け、吹奏楽層、趣味で楽しまれる方にも人気の高いブランドです。
型番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|---|
A907E | ¥231,000 | ¥208,010 | 頭部管銀製モデル。 比重の重い銀製ならではの豊かな音色が特徴です。※在庫はお問合せください。 |
A1007E | ¥330,000 | ¥297,000 | 管体銀製モデル。国産フルートの良さが伝わる一本です。 |
Eastman(イーストマン)
日本国内ではヴァイオリンやアコースティックギターのイメージが強いメーカーですが、
管楽器はフルートからテューバまで幅広く生産しております。
現在、欧米を中心に世界中の多くの地域で、高い評価を受けている注目のブランドです。
型番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|---|
EFL-210SE | OPEN | ¥53,900 | 初心者の方にも音が出しやすいコンセプトで設計。 これからはじめる方におすすめです。 |
EFL-320SE/R | OPEN | ¥107,800 | この価格帯でなんとリングキイの頭部管銀製モデル。 これからはじめる方におすすめです。 |
フルートレッスン開講中!
![]() 講師:船山 友里江 |
曜日:水・木・金・土・日 ※高校生以上対象 |
![]() 講師:経塚 麻友子 |
曜日:火 |
クラリネット
クラリネット選びのここがポイント☝
音色の違い
音色の決め手は本体の「内径」にあります。同じメーカーでも系統によってシリーズ分けがされており、お使いになるお客様に合わせて音色の系統選びから始まります。
木材の違い
「水に沈む木」=比重の重いグラナディラという木材を使用しています。上位モデルになるとよりグラナディラの中でもさらに、厳選された部分を楽器に使用します。
YAMAHA (ヤマハ)
導入モデルから上位機種まで幅広くラインナップがあるヤマハクラリネット。
伝統の音色を継承しながらも、精錬された音色をお楽しみいただけます。
型番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|---|
YCL- 450 |
¥170,500 | ¥144,925 | 適度な吹奏感が特徴のモデル。 CSモデルの系統。 |
YCL- 650 |
¥236,500 | ¥201,025 | 指かけが上下可動式モデル。 SEモデルの系統。 |
YCL- 852Ⅱ |
¥352,000 | ¥299,200 | カスタムシリーズCSモデル。 クラリネットらしいクリアな音色が特徴のモデルです。 |
YCL- 853Ⅱ |
¥352,000 | ¥299,200 | カスタムシリーズSEモデル。 クラリネットらしい豊かな音色が特徴のモデルです。 |
BuffetCrampon(ビュッフェ・クランポン)
現代クラリネットの元祖とも言えるフランスの老舗メーカー「ビュッフェ・クランポン」。
クラリネット(ベーム式)を世に誕生させた、その長い歴史と確固たる技術で
世界中のプレイヤーから信頼を得ています。
型番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|---|
E13 | ¥357,500 | ¥285,999 | 管体に高級グラナディラ材を採用、 吹きやすくスチューデントモデルの定番の機種として人気のモデルです。 |
R13 | ¥517,000 | ¥413,600 | R13はクランポンの歴史的モデル。 プロ・アマ問わず人気の逸品です。 |
サックス
サックス選びのここがポイント☝
ベル加工の違い
黄金に輝くベルの加工には、2枚の板を張り合わせ形成する二枚取り・1枚の板を形成し張り合わせる一枚取りの2種類があります。加工の違い=人の手による加工の工程数によって音の響きに艶を引き出します。
YAMAHA(ヤマハ)
導入モデルから上位機種まで幅広くラインナップがあるヤマハのサックス。
様々なジャンルの音楽表現に対応し、プレイヤーが思い通りに音を創造できるモデルを揃えております。
アルトサックス
型番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|---|
YAS-280 | ¥154,000 | ¥138,600 | YAMAHAアルトサックス エントリーモデル。 |
YAS-380 | ¥203,500 | ¥183,150 | 表現力・操作性を向上させた ワンランク上のモデルです。 |
YAS-480 | ¥253,000 | ¥215,050 | YAS-380のワンランク上のネックにより 表現力を向上させたモデルです。 |
YAS-62 | ¥324,500 | ¥292,050 | YAMAHAのアルトサックス定番モデル。 操作性の高いモデルです。 |
YAS-62LSEⅡ | OPEN | ¥328,350 | 62をベースにカスタムネック、一部タンポにメタルレゾネーダーを採用。 |
YAS-82Z | ¥451,000 | ¥405,900 | ムラの無い安定したサウンド。 ヤマハカスタムシリーズの良さ溢れるモデル。※在庫はお問合せください。 |
YAS-875EX | ¥555,500 | ¥499,950 | ヤマハの技術が凝縮された最高モデルです。 音色、操作性共に抜群です。 |
テナーサックス
型番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|---|
YTS-380 | ¥225,500 | ¥191,675 | YAMAHAテナーサックス エントリーモデル。※在庫はお問合せください。 |
YTS-480 | ¥291,500 | ¥247,775 | ワンランク上のネックにより 表現力が向上。 |
YTS-62 | ¥379,500 | ¥322,575 | YAMAHAアルトサックス定番モデル。 操作性の高いモデルです。※在庫はお問合せください。 |
H.Selmer (セルマー)
ヘンリー(アンリ)・セルマー氏によってパリに最初の工房が開設されて以来
120年以上の実績があるセルマー。国内外・ジャンルを問わず人気の高いメーカーです。
現行品のみならず、ヴィンテージサックスも今尚高い人気を誇ります。
展示品はございませんが、ご要望によって千葉店にてお選び頂くことも可能です。お気軽にお問合せください。
YANAGISAWA(ヤナギサワ)
明治29年の創業以来、サックスの音色や使い易さにこだわりつづけ
世界中で賞賛される操作性に優れたメカニズムを作り出したヤナギサワ。
一つ一つ手作りで惜しみなく時間と手間をかけ、純日本製の技術をほどこした逸品揃いです。
型番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|---|
A-WO1 | ¥313,500 | ¥282,150 | 管体素材ブラスモデル。(一般的なサックスで使用される素材です。) |
A-WO2 | ¥330,000 | ¥297,000 | 管体素材ブロンズブラスのヤナギサワ定番モデル。 |
サックスレッスン開講中!
![]() 講師:小出 彩歌 |
曜日:火・木・金・土・日 ※高校生以上対象 |
![]() 講師:石橋 弘旭 |
曜日:水 |
トランペット
トランペット選びのここがポイント☝
材質の違い
金管楽器・サックスの主な管体素材はブラス(真鍮)になります。ブラスの配合に合わせて音色のキャラクターに違いがでます。明るく、張りのある音色のイエローブラス・豊かで幅のある音色のゴールドブラスからお選びいただけます。
塗装の違い
見た目が金色のラッカー仕上げはソリッド感のある音抜けがよい特徴。銀色の銀メッキ仕上げは柔らかく明るめで、吹奏楽やマーチングでよく使用されています。
YAMAHA (ヤマハ)
導入モデルから上位機種まで幅広くラインナップがあるヤマハのトランペット。
どんなジャンルにも幅広く対応出来ます。
型番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | おすすめポイント | |
---|---|---|---|---|
YTR-2330S | ¥93,500 | ¥83,215 | シルバーメッキ仕上げトランペット。 | ※在庫はお問合せください。 |
YTR-3335S | ¥121,000 | ¥102,850 | 吹奏感が軽く、明るい音色が特徴の音色です。 | |
YTR-4335GSⅡ | ¥159,500 | ¥135,575 | 力強い鳴りと、伸びやかな響きに定評のある人気モデルです。 音の遠達性が高いシルバーモデル。 |
|
YTR-850S | ¥258,500 | ¥219,725 | 幅広いジャンルに適したYAMAHAカスタムシリーズ。 吹きやすさと音色を追求したモデルです。 |
|
YTR-5335LSE | ¥OPEN | ¥182,600 | カスタムモデルに使用される延座により、上位モデルと同じような吹奏感が得られます。 | |
YTR-8335GS | ¥352,000 | ¥299,200 | Xenoシリーズ。ゴールドブラスにより豊かな音色が特徴のモデルです。 | |
YTR-8335RS | ¥357,500 | ¥303,875 | Xenoシリーズ! リバース式を採用し、驚きのレスポンスが可能です。 |
Bach (バック)
理想的なレスポンス、音色の輝き、遠達性、心地のよい抵抗感。
世界中の奏者から愛されるトランペットの代表的なブランドです。
型番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
VINCENT MODEL | ¥253,000 | ¥215,050※在庫はお問合せください。 |
180ML 37/25/SP |
¥357,500 | ¥313,280 |
Festi (フェスティ)
島村楽器オリジナルブランド。
軽快な吹奏感を保ちつつ、BRILLERの名に相応しい、明るく煌びやかな音色。
合奏やステージ上での演奏でも豊かな響きが得られ、初めての方にオススメです。
型番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|---|
FTR-500L | OPEN | ¥49,500 | リーズナブルなトランペット。 ゴールドラッカー仕上げモデル。 |
FTR-800S | OPEN | ¥85,800 | 管体ゴールドブラスのトランペット。 シルバーメッキ仕上げモデル。 |
トランペットレッスン開講中!
![]() 講師:岡田 彩音 |
曜日:金 |
トロンボーン
トロンボーン選びのここがポイント☝
材質の違い
金管楽器・サックスの主な管体素材はブラス(真鍮)になります。ブラスの配合に合わせて、明るく、張りのある音色のイエローブラス・豊かで幅のある音色のゴールドブラスをお選びいただけます。
巻きの違い
トロンボーンの管が飛び出した形を見たことがありませんか?これは管の巻き方の違いになります。まとまっているタイプがトラディショナル、大きく飛び出したタイプをオープンラップといいます。(写真はオープンラップです)この巻き方で吹き心地が変化します。素直な吹き心地なオープンラップが吹奏楽では人気です。
YAMAHA (ヤマハ)
導入モデルから上位機種まで幅広くラインナップがあるヤマハのトロンボーン。
吹奏楽を中心に幅広く対応出来ます。
型番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|---|
YSL-620Ⅱ | ¥258,500 | ¥219,725 | 太管トロンボーンらしい豊かな音色が特徴です。 |
YSL-820GⅡ | ¥308,000 | ¥261,800 | ヤマハカスタムシリーズ。 長年の培った設計により自然な吹奏感です。 |
Bach (バック)
理想的なレスポンス、音色の輝き、遠達性、心地のよい抵抗感。
世界中の奏者から愛されるトロンボーンの代表的なブランドです。
型番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|---|
42BO/GL | ¥401,500 | ¥378,840 | Bachトロンボーン定番モデル。 息が入りやすいオープンラップが特徴です。 |
フレンチホルン
YAMAHA (ヤマハ)
導入モデルから上位機種まで幅広くラインナップがあるヤマハのホルン。
吹奏楽を中心に幅広く対応出来ます。
型番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|---|
YHR-567D | ¥445,500 | ¥378,675 | YAMAHAフルダブルホルンのデタッチャブルモデル。艶やかで明るい響きが特徴のモデルです。※在庫はお問合せください。 |
YHR-671D | ¥660,000 | ¥561,000 | YAMAHAカスタムシリーズ871Dの基本設計を受け継いだモデル。コストパフォーマンスの高いモデルです。※在庫はお問合せください。 |
ユーフォニアム
YAMAHA (ヤマハ)
導入モデルから上位機種まで幅広くラインナップがあるヤマハ。
吹奏楽を中心に幅広く対応出来ます。
型番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | おすすめポイント |
---|---|---|---|
YEP-621S | ¥429,000 | ¥364,650 | 学生から経験者まで定番モデル。 4本ピストン太管モデルです。※在庫はお問合せください。 |
YEP-642S | ¥660,000 | ¥561,000 | 学生から経験者まで定番モデル。 コンペンセイティングシステム搭載モデルです。※在庫はお問合せください。 |
管楽器音楽教室のご案内
島村楽器千葉店は3Fにて音楽教室を開講しております。
管楽器をこれから始めたい、もっと上手になりたい方は千葉店で始めてみませんか♪
体験レッスンも随時承っております!お気軽にお問合せ下さいませ。
体験レッスン日程
お問い合わせ
担当 | 今村 |
---|---|
電話番号 | 043-221-3901 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。