吉岡 花(よしおか はな) 開講曜日:水曜日
講師プロフィール
東京音楽大学サクソフォン科卒業。
第6回横浜国際音楽コンクールサクソフォン部門第3位、
第15回万里の長城杯国際音楽コンクール管楽器部門第1位入賞等
その他数々のコンクール入賞。
講師へのインタビュー
Q.1楽器を何歳からはじめましたか?はじめたきっかけはなんですか?
ピアノは3歳、サックスは10歳からはじめました。
ピアノを習っているお教室でサックスも教えていたので
やってみようかな思い、はじめました。
Q.2演奏するときに大切にしていることはなんですか?
とにかく音色です!
音が美しくないとどんなにテクニックがあっても
人を惹きつける演奏は出来ないと思うので
リード選びは慎重に行っています。
Q.3演奏する曲で得意なジャンル・好きなジャンルを教えてください!
得意なのはクラシックですが、ポップスやJAZZも吹きます。
バロック音楽が大好きで良く聴いています。
Q.4音楽以外の趣味はありますか?
読書や映画鑑賞が趣味です。
Q.5レッスンでは具体的にどんなことをするのですか?
最初にロングトーンや音階などの基礎をやって
その後生徒さんのやりたい曲をやります。
とにかく楽しいレッスンを心掛けています!
Q.6何歳くらいからサックスをはじめられますか?
また小さいお子様のレッスンはどのような内容ですか?
サックスは大きくて重いので、
小学校3年生くらいからギリギリはじめられると思います。
小さいお子様も基本的に基礎をやりつつ、
ディズニーやジブリなどの曲をやります。
Q.7サックスの魅力を教えてください!
サックスは色々なジャンルが演奏出来るということで
人間の声に近いとても温かくて
優しい音色が出せる事です!!
Q.8使用している楽器をおしえてください。
セルマーのジュビリーシリーズⅡです!!
音が低音から高音まで出しやすく
しかし軽すぎず深みのある音が出ます。
Q.9今レッスンをはじめようかと悩んでいる方にコメントをお願いします!
はじめての方も、ご経験のある方も大歓迎です。
はじめようか悩んでいる方はまず
一度体験レッスンにいらしてください。
どんな曲でも必ず吹けるようにお手伝いさせていただきます!
♪「宝島」をアルトサックスで吹いてみました!
♪「糸」をアルトサックスで吹いてみました!
コース概要
コース名 | サックスコース |
---|---|
講師 | 吉岡 花(よしおか はな) |
開講曜日 | 水 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝(税込) | ¥9,900~ |
運営管理費(税込) | ¥1,650 |
体験レッスン | 申し込む |
入会金(税込) | ¥11,000 |
体験レッスンのお申し込み方法
- 店頭でのお申し込み
- お電話でのお申し込み TEL 043-221-3901
- インターネットでのお申し込み こちらから。お急ぎの方お電話・店頭にてご相談ください。
- 【体験レッスン】の流れはこちら 体験レッスン
- 【体験からご入会手続き】までの流れはこちら ご入会の流れ
- 【体験レッスン日程】はこちら 体験レッスン日程
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 千葉店 |
---|---|
電話番号 | 043-221-4619 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
アクセス方法 | JR総武線千葉駅から徒歩3分。 駅からの詳しいアクセス方法はこちら |