![*フルートサロン会員様にインタビュー 皆さんこんにちは!]]島村楽器千葉店フルートインストラクター[https://www.shimamura.co.jp/shop/chiba/instructor/20171115/110:title=船山]です!]]今回は当店で一番長く通って頂いているHさんにイ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/chiba/wp-content/uploads/sites/30/2021/11/20220209-img_2181.jpg)
フルートサロン会員様にインタビュー
皆さんこんにちは!
島村楽器千葉店フルートインストラクター船山です!
今回は当店で一番長く通って頂いているHさんにインタビューしました!
会員歴は十ウン年!いつも優しいHさんをご紹介!
フルートを始めたきっかけを教えてください!
仕事先の先輩がフルートを習っていて、その姿が格好良く音色も素敵だったので私も同じようにフルートが吹けたら良いなと思い、初めました。
船山:こうやってHさんの始めたきっかけを聞くのは、初めてかもしれません!
フルートの優しい音色はもちろんのこと、吹いている姿が素敵なのもまた魅力ですよね♪
当店を選ばれた理由を教えてください。
近所にフルート教室がなく、たまたまパルコで島村楽器が大人のための音楽教室を開いていているのを見つけました。
教室を覗くとフルートの先生に偶然お会いすることができ、お話を伺うと私の希望通りでしたので入会を決めました。
フルートを初めて良かったこと、変わったことはありますか?
音痴な私がフルートを通して好きな曲を演奏出来ること。最近は愛犬が私のフルート演奏を聴いてくれ、先生のように上手く吹けた時はぐっすり寝て、音が変だとウロウロしだし、部屋から「聴いていられない!」とばかりに出ていきます。
船山:Hさんのお家にはとても耳の肥えたワンちゃんがおり、いつも楽しいやり取りを聞かせてもらっています。いつも練習している時間になると、お部屋で先に待っているそうです!(可愛いですよね…!!)
とっても長く続けられていますが、続けられた理由やコツはありますか?
コツはありません!気がついたら一番長く続けていた?
何故かわかりません。やめる理由がなかったからかな?
船山:Hさんにとってはフルートのレッスンが既に生活の一部になっているのだと思います。
無理なく生活に溶けこんでいる。。長く続けるには一番大事なことかもしれません…!
Hさんにとってフルートはどんな存在ですか?また、今後の目標はありますか?
フルートは、生き甲斐かな?
好きな曲が吹けるようになると嬉しいし、次はこの曲をフルートで吹きたいなといつも考えています。
よりきれいな音色でフルートが吹けるようになり、ビブラートをマスターしたいです。
難しい曲にも挑戦したいです。
船山:フルートは生き甲斐!とても素敵なお言葉を頂きました!私も精一杯サポートさせて頂きます!
これから始められる方に一言おお願いします!
私は50歳近くになってから一からフルートを始めました。フルートは幾つになってからでも始められます。
脳トレと認知症予防になると思います。好きな曲を気持ち良く吹けた時の爽快感は生き甲斐になります。
Hさん、ありがとうございました♬好きな曲、難しい曲に挑戦するHさん、心から応援しております!
これからも一緒にフルートを楽しんで行きましょう♪
コース名 | フルートサロン |
---|---|
担当 | 船山 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。