![*岩橋 裕子(いわはし ゆうこ) 担当曜日:水曜日 東京音楽大学卒業。]]ヴァイオリンを山口裕之氏・永峰高志氏に師事。ヴィオラを百武由紀に師事。]]現在、ソロや室内楽、国内外のオーケストラでの演奏等幅広く活動している。]]初めて方には楽器の持ち方や楽譜の読み方から経験のある方には更なるスキルアップを […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/chiba/wp-content/uploads/sites/30/2021/02/20220922-d3b373b6b19073206baa9d9585ca3e69.png)
岩橋 裕子(いわはし ゆうこ) 担当曜日:水曜日
東京音楽大学卒業。
ヴァイオリンを山口裕之氏・永峰高志氏に師事。ヴィオラを百武由紀に師事。
現在、ソロや室内楽、国内外のオーケストラでの演奏等幅広く活動している。
初めて方には楽器の持ち方や楽譜の読み方から経験のある方には更なるスキルアップを目指して、レッスンをさせていただきます。
お気軽に体験レッスンにいらしてください。それぞれのペースに合わせて丁寧にレッスンいたします。一緒に楽しくヴァイオリンを弾きましょう♪
講師へのインタビュー
楽器を始めたきっかけを教えてください。
幼少期、父親が楽器を教えていた事もあり興味を持ちました。
始めた頃の記憶は全くありませんが、気が付いた時には父親からスパルタレッスンを受けていました。
好きな・得意なジャンルは何ですか?
クラシックです。
どんな方がレッスンに通われていますか?
5歳のお子さんから、60代70代の方まで幅広く通われています。
ヴァイオリンの魅力を教えてください。
ヴァイオリンの音色の美しさや、メロディ楽器なので沢山の曲がヴァイオリンの為に書かれているという点は勿論、持ち運びが出来るのでどこでも弾けるという点や楽譜がト音記号なので読みやすいといった点も魅力の1つだと思います。
音楽をしていて良かったと思うことはありますか?
音楽を通じて沢山の素敵な方達と出会えた事、子どもの頃には分からなかった感覚ですが、ふとした瞬間に音楽に救われることがあります。
どのようなレッスンを心がけていますか?
なるべく気軽に楽しんで通って頂けるようなレッスンを心がけています。
これから始めたい方、上達したい方に向けてメッセージをお願いします。
ヴァイオリンは難しい!お金がかかりそう!等のイメージをお持ちの方も多いと思いますが、そんな事はありません。
生徒さんに合わせて丁寧にレッスンをさせて頂きますし、楽器のレンタル制度もあります。ぜひお気軽に体験レッスンからお待ちしております。
コース概要
コース名 | ヴァイオリン |
---|---|
講師 | 岩橋 裕子 (いわはし ゆうこ) |
開講曜日 | 水曜日 |
レッスン形態 | 個人30分~ |
月謝(税込) | ¥10,450~ |
運営管理費(税込) | ¥1,650 |
入会金(税込) | ¥13,200 |
日程 | 体験レッスン日程 |
体験レッスン | ヴァイオリン教室を申し込む |
体験レッスンお申し込み方法
・店頭お申し込み
・インターネット 体験レッスンお申し込み・お問い合わせはこちら
・お電話お申し込み 電話をかける
アクセス-JR千葉駅から徒歩3分!
JR千葉駅東口より徒歩3分、塚本大千葉ビル(ヨドバシカメラがあるビル)4Fに島村楽器千葉店店舗がございます。3Fは千葉店音楽教室となっております。
画像をクリック
お問い合わせ
担当 | 今村 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。