![2024年9月よりサックス・ジャズサックスコースが木曜日に開講いたします!!「サックス吹いてみたいなあ」と憧れていた方、サックスがもっとうまくなりたい方!ぜひ、一度体験レッスンに来てみませんか? CONTENTS講師のご紹介講師インタビュー体験レッスン受付中!コースの概要島村楽器イオンモール綾川店ま […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ayagawa/wp-content/uploads/sites/123/2024/08/20240822-order_shima240822-0113_order_pdf_page-0001.jpg)
2024年9月よりサックス・ジャズサックスコースが木曜日に開講いたします!!
「サックス吹いてみたいなあ」と憧れていた方、サックスがもっとうまくなりたい方!
ぜひ、一度体験レッスンに来てみませんか?
講師のご紹介

サックス・ジャズサックス講師大西 由記(おおにし ゆき)
徳島文理大学管打楽器コース卒業。
クラシックを上田啓二氏、小原洋子氏に師事。
ジャズを井上歓喜氏、近藤和彦氏に師事。
来日ジャズミュージシャンのワークショップの受講や県内外のセッションへ趣き、実践経験を積みながら関東、関西ミュージシャンとの共演も多く、大阪ジャズの老舗であるロイヤルホース、名古屋Mr.Kenny'sでの演奏や中山英二氏との国内ツアーなどを経験。
また四国内のジャズストリート出演経験のほかBGM演奏、香川を拠点とし県内外にて演奏活動中。
講師インタビュー
Q.いつからサックスをしているのですか?
中学一年生の頃からです。
吹奏楽部仮入部の時に色んな楽器を試させていただきましたがなんと音がほとんど出ませんでした。入部をあきらめかけていた時にサックスに出会い、1音出せたことの嬉しさと音の魅力に惹かれてはじめたことがきっかけです。
Q.ジャズサックスに目覚めたきっかけは?
クラシックを専門に音楽大学を卒業しましたが、ジャズの生演奏中に即興で繰り広げられていく音のコミュニケーションに興味を持ち、25歳の頃ジャズを教わるために仕事をしつつ関西へ通い始めたことがきっかけです。
Q.レッスンのポイントを教えて下さい。
私のレッスンで大事にしていることはどんな音も「いろんな発見があって面白い!」と感じていただくレッスンを心がけています。
上手くいかなくて失敗と思ってしまう音にもいろんな音や楽器からのメッセージが込められています。そこに気づけると楽器とより仲良くなり音を出す楽しみが広がります。
お一人お一人に寄り添いながらレッスンを大切にしています。
Q.サックス以外でハマっている事は何ですか?
手縫いですがポーチなどの布小物を作ったり、カフェめぐりやラテアートをすることです。
もともと縫い物は苦手でしたが、4年前から少しずつ始めて気づけば100個以上作製しています。ラテアートでは今ローズというデザインができるように練習中です。
体験レッスン受付中!
当店のレッスンでは生徒様のお悩みや目的に合わせてレッスンを進めていきますのでご安心ください。
また、体験レッスンも随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。

コースの概要
コース名 | サックス・ジャズサックス |
---|---|
開講曜日 | 木曜日 |
講師 | 大西 由記(おおにし ゆき) |
レッスン形態 | 個人 |
レッスン時間 | 30分~ |
入会金 | ¥13,200(税込) |
月謝 | ¥11,550(税込)~ ※別途、下記運営管理費が毎月の月謝に加算されます。 |
運営管理費 | ¥1,650 |
島村楽器イオンモール綾川店までお気軽にお問い合わせ下さい♪
島村楽器イオンモール綾川店
住所:香川県綾歌郡綾川町萱原822-1 イオンモール綾川2F
電話番号:087-870-8055
営業時間:10:00~21:00
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。