【弓フェア】2025年10月28日(火)~11月3日(月祝)開催!~弓を替えると音が変わる~

フィール旭川店

フィール旭川店店舗記事一覧

公開:2025年10月16日

更新:2025年10月16日

皆さん、こんにちは!日頃の練習の際、どんな弓で演奏されていますか? 弓はバイオリンを弾く為のツールではないんです・・!上達に影響を与える重要な「楽器」です。弓を替えるだけで、今まで苦戦して弾けなかった箇所が弾ける様になるだけでなく、「音」も変わります! ぜひ、自分にぴったりな弓に出会いませんか? C […]

皆さん、こんにちは!日頃の練習の際、どんな弓で演奏されていますか?

弓はバイオリンを弾く為のツールではないんです・・!
上達に影響を与える重要な「楽器」です。
弓を替えるだけで、今まで苦戦して弾けなかった箇所が弾ける様になるだけでなく、「音」も変わります!

ぜひ、自分にぴったりな弓に出会いませんか?

BOW Fair -ヴァイオリン弓フェア-

開催日程10月28日(火)~11月3日(月祝)
会場島村楽器フィール旭川店 弓フェア特設コーナー

展示ラインナップ

AryFrance / アーリーフランス

AryFranceは1974年に創業されたフランスの名門弓メーカーです。量産品とは思えない豊かな音色を生み出し、バイオリンの倍音を増すような効果があります。AryFranceは、初心者から上級者まで幅広い演奏者に支持されており、その製品ラインナップには様々なグレードの弓が含まれています。

Alexander Langolf / アレクサンダー・ランゴルフ

Alexander Langolfは、ドイツの著名な弓製作者です。エアランゲンに工房を構え、高品質のヘルナンブコを使用し、徹底した品質管理のもとで楽弓を製作しています。ランゴルフの弓は、ドイツの長年にわたる伝統と熟練の技術力から生み出され、世界的に注目を集めています。ドイツらしいしっかりとした重厚な響きを持ちしなやかで程よい重さがあります。

M.Saphir / メゾン・サフィール

M.Saphirの弓は、その製作過程と品質から、演奏者の技術を引き出し、豊かな音色を生み出すことができる弓として評価されています。材の硬度、ヘッドの高さと厚み、反り付け、グリップに至るまで一本一本吟味して製作。

事前のご予約をオススメしております!

試奏室には限りがございます。
事前に試奏のご予約をいただきますと、スムーズなご案内が可能です!
直接のご来店、またはお電話よりお問い合わせください。
もちろんご予約なしでも試奏・ご相談可能です。
ご不明な点はお気軽にご連絡くださいませ。

お問い合わせ

島村楽器フィール旭川店☎0166-26-1911
担当

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。