![COTONE(コトネ)とは 年々、希少な資源になっていく世界中の「トーンウッド」と言われる木材を使い、世界的にも弦楽器製造に定評のある日本国内で丁寧に制作された、島村楽器のオリジナルブランドです。 また使用木材を「ハワイアンコア・マホガニー」などのウクレレの定番材にこだわらず、伝統的なスタイルを残し […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/asahikawa/wp-content/uploads/sites/14/2022/07/20220727-img-3522.jpg)
COTONE(コトネ)とは
年々、希少な資源になっていく世界中の「トーンウッド」と言われる木材を使い、世界的にも弦楽器製造に定評のある日本国内で丁寧に制作された、島村楽器のオリジナルブランドです。
また使用木材を「ハワイアンコア・マホガニー」などのウクレレの定番材にこだわらず、伝統的なスタイルを残しながら、ハワイアンスタイルのサウンドだけではなく、様々なジャンルの音楽にチャレンジできるように開発されました。
そのような魅力とこだわりのあるCOTONEの、CS5SCN SO が入荷しました!(2022年7月27日入荷)
美しい杢目が魅力的なモデルです。店頭に展示してございますので、是非実物をご覧いただきたいと思います。
試奏も大歓迎ですので、皆さまのご来店をお待ちしております♪

COTONECS5SCN SO
コンパクトで抱えやすいソプラノボディに、メロディ弾きやソロウクレレスタイルに好まれるコンサートネックを搭載したモデル。
ソプラノとコンサートというウクレレの代表的な2サイズそれぞれの魅力を組み合わせることで、高い演奏性と幅広い音域を両立しました。
ボディ材には美しい杢目を持った「シルキーオーク」を採用。軽やかなサウンドを生み出します。
サイズ:ソプラノ
ボディトップ:シルキーオーク合板
ボディサイド:シルキーオーク合板
ボディバック:シルキーオーク合板
フィニッシュ:オープンポア仕上げ
ネック:マホガニ—(コンサートネック)
指板:ローズウッド
ペグ:Gotoh 1P12-05MAB-N ※ギアペグ
ナット/ナット幅:牛骨
サドル:牛骨
ブリッジ:ローズウッド
保証期間:1年
¥sold out税込
【 当店ウクレレ総合ページはこちら 】

ウクレレ関連アクセサリーも充実しております

湿度対策もお忘れなく!
ウクレレの湿度対策グッズをご紹介しています。
こちらをご覧ください!
店舗 | フィール旭川店 |
---|---|
ウクレレ担当 | 千葉 |
お問い合わせ | 0166-26-1911 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。