![島村楽器オリジナルブランド COTONE(コトネ)のウクレレは、年々 希少な資源になっていく世界中の「トーンウッド」と言われる木材を使い、世界的にも弦楽器製造に定評のある日本国内で丁寧に制作をしております。 また使用木材を「ハワイアンコア・マホガニー」などのウクレレの定番材にこだわらず、伝統的なスタ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/asahikawa/wp-content/uploads/sites/14/2023/10/20231024-20231024_124447.jpg)
島村楽器オリジナルブランド

COTONE(コトネ)のウクレレは、年々 希少な資源になっていく世界中の「トーンウッド」と言われる木材を使い、世界的にも弦楽器製造に定評のある日本国内で丁寧に制作をしております。
また使用木材を「ハワイアンコア・マホガニー」などのウクレレの定番材にこだわらず、
伝統的なスタイルを残しながら、ハワイアンスタイルのサウンドだけではなく 様々なジャンルの音楽にチャレンジできるように開発をしました。
CC602SL は「ハワイアンコア単板」× 「ローズウッド単板」の組み合わせ
CC(コトネ・カスタム)シリーズは、音を響かせるボディ材を、「様々な木材」で造ることで個性的なトーン(音色)と豊かなサスティーンを共存させたシリーズ。
今回入荷のCC602SLで使用されている木材は「ハワイアンコア単板」× 「ローズウッド単板」の珍しい組み合わせです。
ハワイアンコア材はウクレレで定番の木材、
ローズウッドはアコースティックギターなどの楽器でお馴染みの木材です。
それらの組み合わせにより、伝統的なハワイアンの 軽やかで抜けの良いサウンドに加えて、
メロディラインを奏でたときには重厚感のある低音域と、豊かなサスティーン(音の伸び)が得られます。
オールジャンル対応できるソプラノウクレレです。

COTONECC602SL
サイズ:ソプラノ(ロングネック)
ボディトップ:ハワイアンコア単板
ボディサイド:ローズウッド単板
ボディバック:ローズウッド単板
ネック:マホガニー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
ペグ:Gotoh UPTL-UBB-CW
ナット:牛骨
サドル:牛骨
保証期間:1年
¥97,000税込
その他、当店のウクレレは、こちらから👇
試奏大歓迎!ご来店お待ちしております!

ウクレレの弦交換もお任せください

島村楽器スタッフが、店舗内で弦交換を実施致します。
お手入れ・メンテナンスがセットになっているプランもございます。
(下記エコノミープラン、スタンダードプラン、デラックスプランの3種類)
弦交換は、店頭にて随時受付中!
受付順にご対応させていただいておりますので、ウクレレをお預かりさせていただく場合もございます。
お気軽にお問合せくださいませ。
エコノミー | スタンダード | デラックス | |
---|---|---|---|
サービス内容 | セット弦交換 楽器拭き上げ | セット弦交換 楽器拭き上げ トラブル予防メンテナンス | セット弦交換 楽器拭き上げ トラブル予防メンテナンス フレットクリーニング |
一般料金 | ¥1,100 | ¥1,760 | ¥3,960 |
モバイル会員 | ¥990 | ¥1,584 | ¥3,564 |
●記載の料金はすべてサービス工賃です。弦の代金は含みません。
交換希望の弦をお持ちの方はウクレレと一緒にご持参ください。弦のご購入をご希望の方は、店頭在庫等にてご案内致します。
●弦交換は1本単位での実施も可能です。弦1本につき一般料金 330円~、モバイル会員料金 297円~となります。
「1本だけ切れてしまった」などのトラブルの際にご活用ください。
お問合せ
店舗 | フィール旭川店 |
---|---|
ウクレレ担当 | 千葉 |
お問い合わせ | 0166-26-1911 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。