軽音部・吹奏楽部必見!おすすめ電子ドラム!

フィール旭川店

フィール旭川店店舗記事一覧

2022年10月10日

軽音部・吹奏楽部の方向けにおすすめの電子ドラムを紹介していきます! これから入部をする方はもちろん、現在部員の方もチェックして、是非今後の部活に役立てて頂けたらと思います! YAMAHA DTX482K 上位モデルと同じシンバルの数で、スタジオと同様のセッティングが可能!ペダルが付属!】 叩き心地と […]

軽音部・吹奏楽部の方向けにおすすめの電子ドラムを紹介していきます!

これから入部をする方はもちろん、現在部員の方もチェックして、是非今後の部活に役立てて頂けたらと思います!

YAMAHA DTX482K

上位モデルと同じシンバルの数で、スタジオと同様のセッティングが可能!ペダルが付属!】

叩き心地と自然な打感にこだわり抜いたDTX-PADを採用。
スマホやタブレットの専用アプリと連動して、楽しみながら様々な練習や高音質録音・録画が簡単に出来ます!

シンバルが3枚セットされており、この価格でスタジオドラムと同様の練習ができる
YAMAHA×島村楽器のコラボレーションモデル。キックペダルも付属しています!

メーカーYAMAHA
品番DTX482K
本体価格(税込)¥89,000

ドラムスローンは別売りとなります。

リアルで上質なドラムサウンドを再現
DTX482Kの⾳源は、本物のヤマハドラムをステレオサンプリング、リアルで上質なドラムサウンドを忠実に再現。アコースティックドラムだけでなく、エフェクトサウンド、エレクトロニックサウンドなど、叩きたい曲にマッチする10種類のドラムキットを搭載しています。

ドラムを知り尽くしたヤマハだからこそ、コンパクトな設計でもドラムの本質を損ないません。シンバル、スネア、タムは好みの位置と角度に調整ができ、正しいフォームで演奏が可能です。
プロドラマーにも定評のあるヤマハフットペダルが付属し、シンバルチョークやリムショットなど、ドラムのサウンドバリエーションを忠実に再現します。

キッズドラマーでも無理なく叩けるセッティングが可能
大人も子供もセッティング自在

新採用のラックにより、キットの安定性が増したほか、高低のセッティング幅も広がりました。背の小さなお子様も無理なく叩けるよう、低めのセッティングも可能です。

楽しみながらドラムスキルを習得できるトレーニング機能を搭載

電⼦ドラムだからこそ実現できる練習機能を10種類搭載。内蔵練習曲の演奏を学ぶ「ソングパートゲート」、ドラムの基礎となる正確なリズム感を鍛える「リズムゲート機能」、⾃分のストロークの速さを計ることのできる「ファストブラスト機能」などを搭載しています。

無料アプリとの連携による直感的な操作と⾼い拡張性を実現

iOS/Android対応アプリ「DTX402 Touch」を使えば、スマートデバイスの画⾯でトレーニング機能やサウンドエディット機能をより直感的に操作可能。内蔵練習曲の譜⾯を表⽰したり、トレーニングの採点結果をパッドごとに確認したり、アプリならではの様々な拡張機能を楽しむ事ができます。

菅沼孝三⽒直伝ドラムメソッド(⼩冊⼦)が付属

DTX482Kオリジナルコンテンツとして、‟手数王”菅沼孝三⽒監修による、オリジナルドラムメソッド FOR DTX482Kが付属します。
片手の連打を中心とした「ワンハンド・エクササイズ」やアクセントを用いた「ウォーミングアップ・エクササイズ」、パラディドル等のルーディメンツやドラムセット全体を使用した「KOZO エクササイズ」を収録した「ドラムが上手くなる」要素満載の1冊です!!

その他詳細なスペックは島村楽器オンラインストアをご覧ください。

トレーラー動画も公開中!

Roland TD-27SC-S

今回は島村楽器とローランドのコラボレーションモデルである

Roland TD-27SC-S

についてご紹介します。

製品概要

メーカーRoland
品番TD-27SC-S
本体価格(税込)¥271,700

Roland TD-27SC-Sの製品概要をご紹介します。

生ドラムさながらのメッシュパッド

ハイハット+3シンバル構成の本格的なキット構成

Bluetoothによってオーディオ再生が可能

バンドドラム音色コレクション付

生ドラムさながらのメッシュパッド

Rolandの電子ドラムに搭載されているパッドです。リアルな打感を追求しており、打面のテンションをチューニングキーを使って生ドラムさながらに調整できます。

叩く違いによってサウンドが変化します。生ドラムで演奏する際の練習に最適の機能です。

Vハイハット+3シンバル構成の本格的なキット構成

スネアドラム×1、タム×2、フロアタム×1、ハイハットシンバル×1、他シンバル×3といったキット構成になっておりオーソドックスなドラムセッティングに対応できます。

Bluetoothによってオーディオ再生が可能

モバイル機器などをBluetoothで無線接続し、TD-17からオーディオ再生が可能です。動画サイトで音楽を流しながらドラムの練習ができます。

リズム隊であるドラマーにとってビートを実際の音源と重ねながらの練習が可能な点は、ドラム力アップに繋がりますね!!

バンドドラム音色コレクション付

ドラマーの演奏やイメージをもとに、ローランドが独自に開発した16キットを収録!

ニルバーナやツェッペリンなどの往年のロックサウンドから東京事変やaikoなど近年のポップスまでカヴァー。

他のモデルも展示しております。

お問い合わせ

店舗島村楽器フィール旭川店
電話番号0166-26-1911
担当間島(まじま)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。