![*Steinberg UR22C 入荷しました! **音の表現を細かく、リアルに! 「32-bit / 192 kHz」と記載されていても正直、なるほどとはいきませんが。録音はDAWソフト、マイク、ケーブルなど、様々な要素によって初めて描ける記録です。より細やかな動きを余すことなく正確に記録し、まる […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/asahikawa/wp-content/uploads/sites/14/2019/10/20191031-20191010-ur22c_front_top_view.jpg)
Steinberg UR22C 入荷しました!
音の表現を細かく、リアルに!
「32-bit / 192 kHz」と記載されていても正直、なるほどとはいきませんが。録音はDAWソフト、マイク、ケーブルなど、様々な要素によって初めて描ける記録です。より細やかな動きを余すことなく正確に記録し、まるで目の前で演奏しているかの様に撮りては音を捕まえたい。そんな、願いを叶えてくれるのが32-bit/192 kHzかなと感じています。良い音を重ねた時の化学反応を存分に楽しめるインターフェースになるのかなと思います。僕も、欲しいです。
高速なデータ通信&高い電源供給能力
USB 3.1 Gen 1準拠のUSB-C端子を搭載。圧倒的なデータ転送速度のほか、最新の SSP3 チップとドライバーによりローレイテンシーを実現し、どんな録音環境でも安定した動作が可能です。もちろん、USB3を搭載していないパソコンでもUSB2.0互換のため動作します。
DSP モニタリング&エフェクト
DAWでエフェクターを加えて、モニタリングした時のモニター音の遅れがフリーに!つまり、録音したものにエフェクトを加えるのではなく、エフェクト加えながらの録音を行っても、遅れが生じたりなどのストレスが無い。ということです。かなり助かります。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ヤマハ | UR22C | ¥17,820 |
お問い合わせ
担当 | 高森 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。