![*新発売!HISTORY Standardシリーズ! ベース担当の高田です!]]島村楽器オリジナルブランド「HISTORY」]]日々進化を続ける純国産ギターの全貌を皆様にお伝え致します! **ラインナップ ※画像タップで商品詳細へ [#a:title=][#b:title=] **ベーシスト Tak […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ario-kashiwa/wp-content/uploads/sites/174/2021/07/20210719-14420128664776.jpg)
新発売!HISTORY Standardシリーズ!
ベース担当の高田です!
島村楽器オリジナルブランド「HISTORY」
日々進化を続ける純国産ギターの全貌を皆様にお伝え致します!
ラインナップ
※画像タップで商品詳細へ
ベーシスト Takuma Sato x HISTORYスタンダード | サウンドチェック
HST-Standard
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
HISTORY | HJB-Standard | ¥98,000 |
仕様
ボディ | アルダー |
フィニッシュ | ポリエステル |
ネック | メイプル1P/Uシェイプ |
ネック仕上げ | スムースグリップ |
指板 | ローズウッド |
ネックジョイント | Fast Action Joint Type I |
ペグ | GOTOH GB10 |
ナット/ナット幅 | 牛骨/38mm |
フレット | C.F.S. 20F/DHP (SBB214Type) |
フロントピックアップ | HISTORY Standard PickUp Type-J4/neck |
リアピックアップ | HISTORY Standard PickUp Type-J4/bridge |
コントロール | 2ボリューム 1トーン(ハムバッカーモード・スイッチ) |
ブリッジ | J6 |
使用弦 | D’Addario EXL165 Long Scale (045-105) |
スケール | 864mm |
重量 | 4.2kg |
付属品 | ソフトケース、レンチ、保証書 |
保証期間 | 3年 |
Fast Action Joint Type I
ベースの要となる低音域を確保しながらも、ハイポジションへのアクセスを向上させるため、ジョイント部分では1弦側を薄く、4弦側を厚く設定。さらにネックとボディが合わさる部分は通常よりも上下に長く取ることで接触面積を増やし、 弦振動を余すことなくボディに伝えます。
チューニングの安定性に定評のあるGOTOH製ペグ
ヴィンテージスタイルの国産ペグ GOTOH GB-10を採用。ギアの遊びが少なくカチッとした手ごたえがありチューニングが合わせやすいので、チューニングが苦手という方にもおすすめです。
耐久性・チューニングの安定性に優れた牛骨ナット
牛骨ナットは、牛骨が本来持つオイル成分が弦の滑りを良くし、チューニングが安定。適度な硬度を持つため耐久性が高く、さらに耳触りの良いトーンが得られます。
優れた音程と豊かな音抜けをもたらすC.F.S.
フレットは、僅かに円弧状に打ち込まれたC.F.S.(サークル・フレッティング・システム)を採用。フレットと弦との接点が直交することで、確かな音程感と音抜けの良さを実現しました。
現代的なロックサウンドが得られるピックアップ
ピックアップは、繊細なフィンガー奏法でのタッチからパワフルなスラップ奏法まで豊かな表現力を可能にしたオリジナルモデル。ポールピースはアルニコ5マグネットを採用し、ポールの間隔やピックアップカバーも一から見直すことで、優れたレスポンスを発揮します。
ハムバッカーモード・スイッチ
トーンノブを引き上げることで前後のシングルコイルが直列になり、2つのピックアップが一つのハムバッカーとして機能します。ベースソロ時など、ここ一発でパワー感が欲しいときにこのトーンノブを引くことで出力が増してドライブ感あるサウンドに変化します。
コントロール
カラー
※メイプル指板もございます。
詳細はこちらからご覧ください。
HPB-Standard
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
HISTORY | HPB-Standard | ¥95,000 |
仕様
ボディ | アルダー |
フィニッシュ | ポリエステル |
ネック | メイプル1P/Uシェイプ |
ネック仕上げ | スムースグリップ |
指板 | ローズウッド |
ネックジョイント | Fast Action Joint Type I |
ペグ | GOTOH GB10 |
ナット/ナット幅 | 牛骨/38mm |
フレット | C.F.S. 20F/DHP (SBB214Type) |
ピックアップ | HISTORY Standard PickUp Type-P4 |
コントロール | 1ボリューム,1トーン |
ブリッジ | J6 |
使用弦 | D’Addario EXL165 Long Scale (045-105) |
スケール | 864mm |
重量 | 4.2kg |
付属品 | ソフトケース、レンチ、保証書 |
保証期間 | 3年 |
王道のアルダーボディ
ボディ材は、ふくよかな中音域をもたらすアルダーを採用。パッシブベースにとって最も心地よい音域を生み、独特の粘りが厚みのあるベースラインを作り出します。
細めのネック幅を採用したUシェイプネック/スムースグリップ仕上げ
本シリーズでは、HJB-StandardとHPB-Standardのナット幅を38mmで統一。これにより、音色の異なる2本を持ち替えた際に起こるストレスを解消しています。手が小さい方でも抜群に弾きやすく、また汗をかいてもべたつかないグリップ仕上げが快適な演奏性を誇ります。
Fast Action Joint Type I
ベースの要となる低音域を確保しながらも、ハイポジションへのアクセスを向上させるため、ジョイント部分では1弦側を薄く、4弦側を厚く設定。さらにネックとボディが合わさる部分は通常よりも上下に長く取ることで接触面積を増やし、 弦振動を余すことなくボディに伝えます。
チューニングの安定性に定評のあるGOTOH製ペグ
ヴィンテージスタイルの国産ペグ GOTOH GB-10を採用。ギアの遊びが少なくカチッとした手ごたえがありチューニングが合わせやすいので、チューニングが苦手という方にもおすすめです。
耐久性・チューニングの安定性に優れた牛骨ナット
牛骨ナットは、牛骨が本来持つオイル成分が弦の滑りを良くし、チューニングが安定。適度な硬度を持つため耐久性が高く、さらに耳触りの良いトーンが得られます。
優れた音程と豊かな音抜けをもたらすC.F.S.
フレットは、僅かに円弧状に打ち込まれたC.F.S.(サークル・フレッティング・システム)を採用。フレットと弦との接点が直交することで、確かな音程感と音抜けの良さを実現しました。
パワフルで輪郭のハッキリしたサウンドを出力する新開発ピックアップ
ピックアップは、太く甘いサウンドでありながら、アンサンブルでも使いやすいトーンを実現したオリジナルモデル。ポールピースはアルニコ5マグネットを採用し、やや太めのワイヤリングを施したコイルは抵抗値約11kΩに設定しています。
カラー
店名 | セブンパークアリオ柏店 |
---|---|
担当者 | 高田(たかだ) |
TEL | 04-7190-3810 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
アクセス | 詳しくはコチラ |
駐車場 | 無料 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。