![ただいま話題沸騰中!指板ケア用品、ねこだまり工房の自家製クリア蜜蝋ワックスが入荷いたしました。ハンドクリーム由来のレシピの、人にも楽器にも優しい天然素材の蜜蝋ワックスです。 当店イチオシ!!《ねこだまり工房 自家製クリア蜜蝋ワックス》をご紹介いたします! 国産未ざらし蜜蝋×クリアホホバオイル100% […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ario-kashiwa/wp-content/uploads/sites/174/2022/06/20220603-00d35ad276db71b13c3baaf352eb4c06.jpg)
ただいま話題沸騰中!指板ケア用品、ねこだまり工房の自家製クリア蜜蝋ワックスが入荷いたしました。
ハンドクリーム由来のレシピの、人にも楽器にも優しい天然素材の蜜蝋ワックスです。
当店イチオシ!!《ねこだまり工房 自家製クリア蜜蝋ワックス》をご紹介いたします!

国産未ざらし蜜蝋×クリアホホバオイル100%使用
上品な艶の付与、保湿効果、コーティング作用など様々な効果があり、
楽器・革製品・木工製品など多岐にわたって使う事ができます。
国産の未ざらし蜜蝋と、国内工場で精製されたクリアホホバオイル100%使用しています。
保存料や、添加物などは一切使用せず、100%自然由来のもので生産しています。
また、金属や革製品、塗装の上にも吸着、保持する作用がある為、
艶出しや、フレットや弦などの金属は錆びや軋みが発生しにくくなるなどの効果もあります。
元々高品質なハンドクリームと同様の構成になるので、肌についても安心です。
ですので、手に塗ってから演奏される方もいらっしゃるそうです!
ギターは勿論、ベースやウクレレなどにもオススメです。
原材料 | 【オーガニック原油国内精製クリアホホバオイル】 オーガニック認証機関(スイスIMO・アメリカ農務省USDA)でオーガニック認証を取得したホホバ原油を、国内工場で精製されたクリアホホバオイルを100%使用。 日本で精製されるオイルはとても評価が高いのが特徴です。 【国産未ざらし蜜蝋】 採蜜の時に削り落とす蜜蓋部分だけ綺麗にこし出して作られています。他の蜜蝋に比べてとても透明度が高く質感が良いのが特徴です。 |
内容量 | 30ml 弦交換時に毎回使用した場合 約300回使用可能 |
保管方法 | 直射日光、高温多湿を避け、冷暗所で保管してください。 ホホバオイルは10°で固形になる性質があります。缶の温度が上がると黄色味を帯びた透明な見た目になりますが、品質や効果に変化はありません。 |
使用期限 | 安定性が高い蜜蝋とホホバオイルのみを使用しているため、長期間使用可能です。安定性の高い不乾性油なので、数年の保管が可能です。 万が一、ホホバオイルが酸化した場合は、『古くなった天ぷら油』『チェーンオイル』等と似た匂いが発生します。 蜂蜜由来のほんのり甘い香りでなくなった場合は使用をお控えください。 |
使用方法 | 指板を綺麗にしてから、軽く塗布してください。 仕上げに乾いた布で拭きあげてください。 |
自家製クリア蜜蝋ワックスのラインナップをご紹介♪


ねこだまり工房自家製クリア蜜蝋ワックス/愛
《愛》はロータス(蓮の花)をイメージした香り付き♪
¥2,200税込

ねこだまり工房自家製クリア蜜蝋ワックス/期待
《期待》はひのきをイメージした香り付き♪
¥2,200税込

ねこだまり工房自家製クリア蜜蝋ワックス/素直
《素直》は緑茶(グリーンティー)をイメージした香り付き♪
¥2,200税込

ねこだまり工房自家製クリア蜜蝋ワックス/信頼
《信頼》はハカランダをイメージした香り付き♪
¥2,200税込
自家製クリア蜜蝋ワックスを使用する際の注意点
蜜蝋ワックスは弦交換をするときに使用するのがオススメですが、いきなり使用するのはNG!
顔を洗ってから化粧水を塗るように、まずはしっかり指板の汚れを落としてからワックスを塗布してくださいね♪
指板クリーナーグッズをご紹介!
ねこだまり工房 自家製クリア蜜蝋ワックスを使用する前に、まずは指板を綺麗にしましょう!
自家製クリア蜜蝋ワックスとセットでオススメする指板クリーナーをご紹介します♬



FERNANDESWCSナチュラルレモンオイル
ボディ塗装面に悪影響を与えるシリコン、リンシ-ド・オイルなどを全く含まない、ナチュラルな楽器専用トリ-トメント・オイルです。
大容量の150mlです。
¥1,210税込

FreedomCGRSP-P-11/レモンオイル
ワックス成分をもつ天然由来の蜜蝋をはじめとする、数種のオイルを独自配合。
プロのリペアマンが天然由来成分をオリジナルブレンドしたレモンオイルです。
¥1,100税込
ギターメンテナンス用品でお悩みの方、是非ご相談ください!
ギターのここが気になるけど、どうやってメンテナンスすればいいかわからない…
自分のギターにこの商品が使えるかわからない…
そんなお悩みをお持ちの方、ぜひご相談ください!
ギターのメンテナンス用品はかなりの数がありますが、
お持ちの楽器に合わないものを使用してしまうと、破損や故障の原因となってしまいます。
初心者の方、お悩みの方はぜひ、セブンパークアリオ柏店にご来店ください♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。