![セブンパークアリオ柏店は、柏・我孫子・取手・鎌ヶ谷・白井・印西など様々な地域の方にご愛好頂いております。 お気軽にお問合せください♪ CONTENTSドラム 講師紹介講師プロフィールドラムコース概要中川先生にインタビュー!生徒様に聞いてみた!!体験レッスン申込みドラムの購入についてもお任せくださいご […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ario-kashiwa/wp-content/uploads/sites/174/2024/10/20241001-nakagawa-1.jpg)
セブンパークアリオ柏店は、柏・我孫子・取手・鎌ヶ谷・白井・印西など様々な地域の方にご愛好頂いております。
お気軽にお問合せください♪
CONTENTS
ドラム 講師紹介
ドラム科講師:中川 広(なかがわ ひろし)
担当曜日:月曜日

講師プロフィール
大学卒業後、L.Aの音楽学校を卒業。
帰国後、講師を勤めながら本田美奈子などタレントのサポートや、氣志團と共演するなど精力的に活動中。
ドラムコース概要
中川先生にインタビュー!
楽器は全くの初めてで楽譜が読めないのですが…
レッスンに沿って必要な知識をお伝えしていきますので全く問題ございません。
子供のレッスンは何歳からできますか?またサイズの合う楽器はありますか?
4歳から可能です。子供用のドラムセットも常備していますので安心してレッスンに来て頂けます。
個人とグループどちらか検討しているのですがどのようにレッスンしていますか?
私のレッスンでは個人、グループどちらも一人一人の内容でレッスンしていますので、グループでも内容は基本的に一緒です。 ただ、時間的には個人の方が長くドラムに触れる時間が多いのは確かです。
経験者の方、現在音楽をやっていらっしゃる方にはどのようなレッスンをしていますか?
中級や上級との差は表現力の差なので、その差が出るようなレッスンが中心です。曲も難易度が高いものが多いです。
自分のレッスンのココがイチオシ!というポイント教えてください!
とにかくわかりやすく伝えると言うことと、楽しくレッスンをすることに拘っていますので、安心して習いに来てください。
自分の楽器は必要ですか?
必ずしも必要ではありませんが、あるに越したことはありません。所有することでモチベーションは上がるとは思います。
一緒に楽器を選んでもらえますか?
もちろん大丈夫です。ご安心ください。
楽器が上手になるための先生オススメアイテムを教えて下さい!
メトロノームは必ず所有しましょう! 電子ドラム、練習パッド、出来ればスネアドラムも所有するとモチベーションが上がると思います!
これから始めたい方・上達したい方に向けて、メッセージをどうぞ!
とにかくわかりやすく楽しく、一人一人の進度に合わせてレッスンすると言うのが私の信条なので安心してレッスンに来てください。体験レッスンお待ちしています!
生徒様に聞いてみた!!
ドラム教室の生徒様に、中川先生のドラム教室は実際どうなのかインタビューをしました!
今回はW・NちゃんとT・Nくん二人のインタビューを掲載します♬

一人目 W・Nちゃん
二人目 T・Nくん
体験レッスン申込み
お電話でお申込みの方はこちらからどうぞ | 04-7190-3810 |
---|

ドラムの購入についてもお任せください
楽器店を併設しているのでその場でご購入いただくことも可能です。
スタッフがお一人お一人にあったドラム選びをお手伝いしますので、是非お気軽にご相談ください。

ご入会をお考えのお客様へ
以下のものをお持ち頂けましたら、即日ご入会手続きが可能です。ご不明な点は当店までお問い合わせ下さい。

島村楽器セブンパークアリオ柏店音楽教室のご案内
島村楽器セブンパークアリオ柏店では幅広い年代の方にお通いいただける音楽教室も併設しております。お一人お一人のご希望をお伺いしながら、レッスン内容をご提案させていただきます。詳しくは音楽教室総合ページをご覧ください!
店舗名 | 島村楽器セブンパークアリオ柏店 |
---|---|
電話番号 | 04-7190-3810 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。