![**TD-50シリーズ限定「ハードウェア・パッケージ」プレゼント・キャンペーン 2019年7月6日(土)~9月1日(日)の期間中、対象機種をお買い上げのお客様に「ハードウェア・パッケージ」プレゼントのキャンペーン実施中! ※こちらのキャンペーンは期間中でもプレゼントがなくなり次第、終了となります。 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ario-kashiwa/wp-content/uploads/sites/174/2019/07/20190706-20190705-roland_td-50cp_pop_shimamura_page-0001.jpg)
TD-50シリーズ限定「ハードウェア・パッケージ」プレゼント・キャンペーン
2019年7月6日(土)~9月1日(日)の期間中、対象機種をお買い上げのお客様に「ハードウェア・パッケージ」プレゼントのキャンペーン実施中!
※こちらのキャンペーンは期間中でもプレゼントがなくなり次第、終了となります。
TD-50シリーズ限定「ハードウェア・パッケージ」プレゼント・キャンペーン
対象機種
TD-50SC-S、TD-50KVX、TD-50KV、TD-50K、TD-50DP、その他 TD-50・パッド類を含むセット
※展示特価品および、Sound Module TD-50単体はキャンペーン対象となりません。
「ハードウェア・パッケージ」プレゼント内容
・ハイハット・スタンド(TAMA HH205S)
・スネア・スタンド(TAMA HS40WN)
・キック・ペダル (Roland DAP-3X相当品)
・ドラム・スローン(Roland DAP-3X相当品)
・スティック (Roland DAP-3X相当品)
*定価合計・・・なんと¥43,000相当です!!
大人気モデルTD-50SC-S
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Roland | TD-50SC-S | ¥465,696 |
特長
【セッティング時のコンパクトさ】
電子ドラムは、同一のスタンドにタム・シンバルを連結していることが一般的ですが、タム・シンバルの面積・間隔が狭くなることで叩きにくさを感じてしまうことも。
『TD-50SC-S』は”省スペース化”と”叩きやすさ”を両立した絶妙なバランスで開発し、全体をコンパクトにしながらもスムーズな演奏性と設置時の安定性を実現しました。
【豊富なオリジナルコンテンツ】
”聴く”部分にもこだわったオリジナルコンテンツの一つである「バンドドラム音色コレクション」は、ドラマーならば一度は憧れる名曲のドラムサウンドを名曲ともに鳴らせる機能。
山下達郎の『Sparkle』や、映画「君の名は。」で大ブレイクした「RADWIMPS」の『前前前世』、「X(現:X JAPAN)」の『紅』などのドラムサウンドを忠実に再現した合成音や、さらにはJUDY AND MARYのドラマーとして名を馳せた「五十嵐公太」さん公認のドラム音色3楽曲分をスペシャル音色として搭載。ローランド社既存のTD-50シリーズ・モデリング機能を駆使することで、奏法のニュアンスまで細かく再現しました。
ドラマーの思い通りの表現が可能に
一度のショットで体感できる、驚くほど豊かな演奏フィールと、桁違いの音の良さ。独自の「Prismatic Sound Modeling Technology」採用により、ドラマーの求める表現力を極めたVドラムのフラッグシップ音源TD-50.
さらには、オーディオ・データを本体に取り込んで演た奏したり、録音スタジオ級の音作りが行えるなど、こだわりのドラミングが自宅で楽しめます。
プロも認める完成度の高さ
スネアのPD-140DSは14インチ、ライドのCY-18DRは18インチと、サイズ、演奏感ともに本格的。いずれも新開発のマルチ・エレメント・センサー搭載で、繊細なショットもサウンドへと反映します。また、セットの全パッドに静粛性と自然な打感でVドラムの代名詞となったメッシュ・ヘッドを愛用。プロも認めるVドラムの圧倒的な表現力や演奏完、叩き心地を、余すことなく楽しめます。
あのドラマーになりきって叩ける
TD-50SC-Sの購入者限定特典として、オリジナル音色キットを収録したSDカードを用意。往年の名曲を演奏したトップ・ドラマーのサウンドから、現代のヒットチャートを賑わす流行曲のドラム・サウンドまで、世代もジャンルも幅広く収録。このほか、練習に役立つ様々なジャンルのソングやループ・パターンも充実。毎日叩きたくなること間違いなしです。
詳細
ドラム・キット数:100(プリセット:55)
音色数:400以上
エフェクト:パッド・コンプレッサー/パッドごと、パッド・イコライザー/パッドごと、ルームタイプ/25種類、リバーブタイプ/4種類、ステレオエンハンサー、マルチエフェクト/3系統、30種類、マスターコンプレッサー、マスターイコライザー
ユーザーサンプル:最大500(製品出荷時のユーザーサンプルを含む)、音の長さ(合計)/モノラル24分、ステレオ12分、取り込み可能なファイル形式/WAV(44.1kHz、16/24ビット)
ソングプレーヤー(SDカード):WAV(44.1kHz、16/24ビット)、MP3
レコーダー:最大記憶音数=約40,000音、書き出しファイル形式WAV(44.1kHz、16ビット)、SMF、レコーディング方法/リアルタイム
フェーダー:8(KICK、SNARE、TOMS、HI-HAT、CRASH、RIDE、AUX、AMBIENCE)
外部メモリー:SDカード(SDHC対応)
接続端子:TRIGGER IN×14/TRS標準※デジタル接続対応パッドと排他利用、DIGITAL TRIGGER IN×3/USB Aタイプ、MASTER OUT(UNBALANCED、L/MONO・R)/標準タイプ、MASTER OUT(BALANCED、L・R)/XLRタイプ(バランス)、DIRECT OUT(BALANCED)×8/TRS標準タイプ(バランス)、PHONES×2/ステレオ標準、ステレオミニ、MIX IN×2/ステレオ標準、ステレオミニ、MIDI IN、MIDI OUT・THRU、USB COMPUTER/USB Bタイプ(USB Hi-speed AUDIO・MIDI対応)、FOOT SW/TRS標準タイプ、AC IN
USBオーディオ録音再生チャンネル数:サンプリング周波数(オリジナル)/44.1kHz、サンプリング周波数(サンプリング・レート・コンバータ使用)/96kHz 48kHz、録音/10チャンネル、再生/4チャンネル
※ハイハットスタンド・スネアスタンド・キックペダルは付属しません
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。