![島村楽器セブンパークアリオ柏店は柏市・我孫子市・取手市など、千葉県を中心に様々なエリアよりお越し頂いております。近隣では、逆井、高柳からもお越し頂いております。電子ドラムの購入、選び方でお悩みの方は当店にお任せあれ! ]] **ドラム教室をお探しの方はこちらのバナーをクリック [https://ww […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ario-kashiwa/wp-content/uploads/sites/174/2018/10/20181005-td-17kvx.jpg)
島村楽器セブンパークアリオ柏店は柏市・我孫子市・取手市など、千葉県を中心に様々なエリアよりお越し頂いております。近隣では、逆井、高柳からもお越し頂いております。電子ドラムの購入、選び方でお悩みの方は当店にお任せあれ!
ドラム教室をお探しの方はこちらのバナーをクリック
電子ドラムをお探しなら島村楽器セブンパークアリオ柏店へ!
島村楽器セブンパークアリオ柏店では、各メーカーより豊富な品揃え、専門スタッフがお客様お一人お一人に合わせて機種選びから納品まで完全サポート!
ドラムのことは全く分からない!という方にもしっかりご説明致します。
アリオ館内にはお子様が楽しめるスペースも充実しておりますので、ご家族でのお買い物もゆったりお楽しみ頂けます。
電子ドラム選びは島村楽器セブンパークアリオ柏店にお任せください。
メニュー
クリックすると画面がスクロールします。
電子ドラム知識 | 各名称と 基本のセッティング |
本物のドラムと 電子ドラムの違い |
電子ドラム周辺アクセサリ |
---|---|---|---|
店舗情報 | サポート | お支払いについて | アクセス・お問い合わせ |
「ドラム」という楽器の基礎知識
各名称と基本的なセッティング
「ドラムセット」にはスネアやシンバルなど沢山の楽器が含まれます。
ベーシックな組み合わせはこんなかんじ。
電子ドラムの低価格帯モデルには、「クラッシュシンバル」が1つしかないケースが多く、その場合は「クラッシュシンバル2」の位置に「ライドシンバル」が来ます。
ドラムセットは自分のスタイルに合わせてカスタマイズするもの!
ドラムを正しいフォームで演奏するためには、プレイヤーの身長や腕の長さなどに合わせて各パーツの高さや位置の微調整が必要です。
また打面(パッド)やスナッピーの張り具合を調節することで、曲やスタイルに合わせて音色を変化させることも出来ます。
上級者になってくると、「タム」や「シンバル」などの数を更に増やして音のバリエーションを増やすことも多くあります。
本物のドラムと電子ドラムの違い
電子ドラムには本物のドラムの音を録音したデータが内蔵されており、パッドを叩いた時の強さや位置をセンサーが感知して、ヘッドホンやスピーカーから音を再生します。生のドラムとは違って音量の調節や音色を変えることができるので、自宅での練習用として多くの方に好まれています。
こんなにも違う!打面の大きさ
電子ドラムの良さはやはり「静かで、コンパクト」な事。本物のドラムと比べるとこんなにも大きさが違います。
(写真はRoland TD-25SC-Sを使った一例です。モデルによって大きさは多少変化します)
電子ドラムの場合、打面の大きいパッドの方が「パコパコ」という打音もより小さくなり、打感も自然です。
「良い電子ドラム」とは?
本物のドラムを叩いている感覚に近いものを選びたいですね。ポイントとして、
1 叩き方や叩く場所によって強弱や音色に変化をつけられる(=様々な演奏方法に対応できる)
2 スティックの跳ね返り具合が本物に近い(=手首を痛めない、自然な演奏感)
3 パッドを叩いてから音が出るまでのタイムロスが無い(=早いフレーズにも自然に対応できる)
などなどが挙げられます。
メーカー別 電子ドラムご紹介 |
Roland/ YAMAHA |
---|
Roland
TD‐07KV
TD-07KVは、コンパクトながらも優れた表現力と演奏性を提供する、自宅での使用に最適なV-Drumsです。スネアとタムには静粛性に優れた独自のダブル・メッシュ・ヘッドのパッド、クラッシュとライドにはショット時の独特の動きを再現した12インチのシンバル・パッド、バス・ドラムには心地よい演奏感をもたらすキック・パッドを採用しています。
音源モジュールTD-07は、内蔵音色を細かいレベルでエディットすることが可能です。さらに、Bluetooth®機能でスマートフォン内の楽曲やレッスン動画の音声と一緒に演奏する、USBケーブル1本でパソコンと接続してレコーディングするなど、アコースティック・ドラムにはない機能で演奏を楽しむことができます。
品番 | 本体価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
TD-07KV | ¥126,500 | 本体のみ。イス、キックペダル、ヘッドホン別売り |
TD-17SC-S
スネアにはアコースティック・スネアに近いサイズ感の2プライ・メッシュヘッド/12インチ・サイズのPDX-12を採用。
スマートフォンなどのモバイル機器をBluetoothで無線接続し、TD-17からオーディオ再生が可能。
アコースティック・ドラムの演奏に必要なスキルを身に付けられる高い演奏性と表現力、コスト・パフォーマンスを両立した、自宅練習に最適な新しいV-Drumsのスタンダード・モデル。
様々なジャンルにマッチする50種類のドラム・キットや、アンビエンスなどのエフェクト、ユーザー・サンプル機能など、自分好みのサウンド・メイクが可能な機能を搭載。
品番 | 本体価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
TD-17SC-S | ¥189,100 | 本体のみ。イス、キックペダル、ヘッドホン別売り |
TD-27SC-S
音のクオリティで差をつけるV-Drums音源TD-27。
迫力のサウンドを700種類以上も搭載。さらには、自宅での練習を楽しく進められるコーチ・モードや録音機能で、演奏スキルの向上を徹底サポート。シンプルかつ明快な操作性で、誰でもすぐに演奏がはじめられます。
品番 | 本体価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
TD-27SC-S | ¥259,600 | 本体のみ。イス、キックペダル、ハイハットスタンド、ヘッドホン別売り |
TD-50SC-X
島村楽器とRolandがコラボした新しい電子ドラム「TD-50SC-X」
最新の14インチデジタルハイハット「VH-14D」搭載で従来のハイハットと比べて細かな開閉の再現が可能。
前機種であるTD-50SC-Sと比べて、キックペダルも大きくなりました。
音源部分には最新のTD-50Xを使用。
従来の「Prismatic Sound Modeling」に加え、新開発の「ピュア・アコースティック・アンビエンス」も搭載。
TD-50シリーズまでは、ドラム周りの空間の鳴りを再現していましたが、今回はドラム単体を忠実に再現された音源が入っています。
音色数は422音色から961音色に増量。
Roland Cloud対応で、更に音色を増やすことも可能です。
コラボモデル限定でJojo Mayerや、John Bonhamなどの音色が収録された「有名楽曲そっくりドラム音色入りSDカード」をご購入いただいた方全員にプレゼント。
電子ドラムスタンドはMDS-STDを使用。大きすぎないスタンドは120 p×130 pの大きさのマット「TDM-10」に対応しています。
品番 | 本体価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
TD-50SC-X | ¥548,900 | 本体のみ。イス、キックペダル、ハイハットスタンド、ヘッドホン別売り |
YAMAHA
DTX482K
リアルな打感と高い静粛性を持つDTX-PADを搭載し、クラッシュシンバルも2枚仕様にアップグレードした「ドラムが上手くなる」要素満載の1台です!!
品番 | 本体価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
DTX482K | ¥89,000 | イス、ヘッドホン別売り。キックペダル付属 |
電子ドラムと一緒に揃えたい周辺アクセサリ(★の数が多いほど重要)
ドラムスローン(椅子) 必須度★★★
ドラムセットに椅子は付属していません。無理のない正しい姿勢で練習する為には必要不可欠!
おすすめ: JUG JT101 ¥7,900(税込)
スティック 必須度★★★
スティックはスタイルや演奏者によって硬さや太さ、重さ、先端の形など様々です。自分に合うものを見つけましょう。
お値段は1セットで約1500円ほど
バスペダル(キックペダル) 必須度★★★
キックペダルが付属していないモデルはこちらも必要です。
おすすめ: (税込)
【こんなのもあります】スローン・スティック・ペダル3点セット
Roland DAP-3X ¥23,100(税込)
ドラムマット 必須度✩★★
床への傷を防ぐだけでなく、演奏時に床を伝って響く打音を吸収してくれるマットです。
おすすめ: DRUM FIRE DMA6450 ¥6,080(税込)
ヘッドホン 必須度✩★★
スピーカーを使用しない場合はヘッドホンを使いましょう。ドラムは低音域が強い楽器なので、耳を傷めずに良い音質で練習出来るものがおすすめです。
ハイハットスタンド 必須度✩✩★
<>
TD-25シリーズなど、ハイハットを独立させて使用できる場合は別途ハイハットスタンドが必要です。
おすすめ: Pearl H-830 ¥16,300(税込)
モニタースピーカー 必須度✩✩★
より本格的な練習を求める場合はスピーカーから音を出しての練習がおすすめ。臨場感のある演奏を楽しめますよ。
おすすめ: Roland PM-100 ¥46,200(税込)
ノイズイーター 必須度✩✩★
バスドラムやハイハットによる階下への騒音問題を解消します。
おすすめ: Roland NE-10(ペダル用)¥17,600(税込)、NE-1(スタンド用)¥3,300(税込)
サポート
■全メーカーより豊富でフェアな品揃え
島村楽器アリオ柏店では、全てのメーカーから公平な視点で楽器選びのお手伝いをさせて頂きます。
■楽器選び徹底サポート
お客様のご予算やご要望、練習状況やご家庭の環境などをお伺いした上で、一人ひとりに合った楽器選びのお手伝いを致します。「音楽専門店」だから出来るアドバイスがございます。
■信頼のアフターケア
ご購入後のサポートも万全。もし楽器に不具合があったりしてもすぐに対応させて頂きます。メーカー保証期間内・外に関係なく修理のご相談承ります。
楽器上達への近道!レッスンに通ってみませんか?
島村楽器セブンパークアリオ柏店では、様々なコースをご用意して皆様の音楽生活をサポートいたします。
詳細は音楽教室の総合案内ページをご覧ください!
また、体験レッスンも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
練習スタジオございます
詳しくは【柏店レンタルスタジオのご案内】
お問合せ
音楽教室に関するご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう。
店名 | セブンパークアリオ柏店 |
---|---|
担当者 | 小俣 |
TEL | 04-7190-3810 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
アクセス | 詳しくはコチラ |
駐車場 | 無料 |
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。