![こんにちは、島村楽器有明ガーデン店のウィンドシンセ担当の内海です! なんと、担当者カスタムモデル(非売品)をお作り頂けたので詳細について語っていきます。(ホント、恐れ多い限りです) 皆様の日頃の応援のおかげで作成できました。ありがとうございます…! *カラーのオーダーに関してですが現在、下記ラインナ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ariake-garden/wp-content/uploads/sites/195/2025/09/20250901-dsc_8075-1-1.jpg)
こんにちは、島村楽器有明ガーデン店のウィンドシンセ担当の内海です!
なんと、担当者カスタムモデル(非売品)をお作り頂けたので詳細について語っていきます。(ホント、恐れ多い限りです)
皆様の日頃の応援のおかげで作成できました。ありがとうございます…!
*カラーのオーダーに関してですが現在、下記ラインナップに掲載されているもののみとなっております。
大変恐縮ではございますが現段階では担当者のようなカラーカスタマイズはお受けしておりません。予めご了承ください。
できる日を皆さんで楽しみにして待ちましょう…!*
マッドブラック プロフォンドロッソ スパークルピンク カインドオブブルー パープルレイン スノー&アイス ミッドナイトブルー トワイライト ダークスモークブラック
しかし!有償のカスタムは可能ですのでスペック自体は担当者と一緒にできますのでご安心ください!
CONTENTS
担当者の新モデルがこちら

トップパネルがパープルレイン、ボディがオレンジのカスタムカラー
かなり奇抜なカラーリングで作っていただけました…!
実際に2025年1月に購入した赤いモデル(プロフォンドロッソ)とかなり仕様が異なっています!
トップパネルですが照明の関係でワインレッドみたいな色になっていますがガッツリ紫のパープルレインです。
それでは有償カスタムとここ最近の新仕様について語っていきます!
息抜けカスタム(有償カスタム)

右側のノブで息の抜ける量を調整可能に!
NuRADはEWI1000と同様に息が抜けない仕様となっています。そのため、従来のウィンドシンセのように息の量で演奏をするのではなく息の圧力でニュアンスを付ける事ができるため他のウィンドシンセに比べて表現がしやすいというのがNuRADの利点です。今回は息が抜ける仕様となっており、右側の黒いホースがブレスのセンサーのホースでこれが管体の下まで通り抜け、右側のノブで息の抜ける量が調整可能という仕様になっています。
(本田雅人さんモデルやmusaさんモデルにも導入されていたので私も導入してみました)
担当者も試しましたがかなり吹きやすいです!吹奏感もこれまでの「圧力で吹く」というのから「実際に息が抜ける」感覚が感じ取れるので初めての方やこれまで管楽器をやっていた方もこのカスタムの良さが感じ取れるかと!
¥18,750(実施費用)税込
USBクランプ(有償カスタム)

これでコードを誤って踏んで引き抜くことは無くなるはず!
伊東たけしさんのモデルにも搭載されているUSBクランプ。実は下の透明のクランプ部分はMIDIケーブルも挟めるという優れものなんです!
担当者が一度だけコードを踏んでMIDIケーブルが抜けるという致命的な事をやったことがあったので必ず搭載したいと思っていたカスタムです…
たかがクランプ、されどクランプです!皆さんもそんなことを引き起こす前に絶対に付けていただきたいカスタムです…!
¥18,750(実施費用)税込
Lipoバッテリー搭載(有償カスタム)

かなり長持ちなバッテリー
前のモデルにも搭載をしていましたが、かなりバッテリーの持ちが良いです!
NuRAD自体、乾電池(単四アルカリ電池 3本)かUSBバスパワーで動きますが乾電池を毎度買うあるいは毎度充電してセットしてをせずに済みます。また、CVなどのモジュラーシンセを用いる場合は乾電池の方が電池の減りが早い印象です。
¥8,800(実施費用)税込
ファームウェアが1.6.6に変更(ここ最近の新仕様)

ファームウェアが変更になりグライドプレートとリッププレートが別々にアサインが可能に!
これまでのファームウェア1.6.3はグライドプレートとリッププレートの回路が共通の回路であったためどちらか一方にグライドやモジュレーションなどのアサインという仕様でしたが今回の1.6.6より別々のアサインが可能に!
これでかなりトリッキーな事ができる予感が…!担当者も現在研究中です。
グライドプレートがPLA樹脂に変更(ここ最近の新仕様)

日本独自のグライドプレートに変更!
これまでグライドの銅板をテープでの保護をしていましたが最新版ではPLA樹脂でより操作がしやすくなりました!
担当者はこれに関してはかなり感動しました!!
しかも日本の独自デザイン!
ホント、操作がしやすいんです…非常に素晴らし過ぎます…
☆NuRADのご相談は是非、島村楽器有明ガーデン店まで☆

NuRADの担当してます。内海です。
ここ最近、認知度も上がり、他での展示店舗がある中で皆様が当店に足を運んでいただきありがとうございます。
非常に嬉しい限りです!皆様のおかげです。ありがとうございます。
当店ではご購入頂いた方にはこれからもNuRADを楽しくお使いいただけるように担当者よりサポートいたします。(もちろん、ご購入前のご相談もウェルカムです!)
これまでのサポートとしてはNuRADの操作方法、外部音源のご相談、キー配列の調整など行っております。
「NuRADが気になっている...」という方は是非、当店までお気軽のご連絡くださいませ。下記フォームからも受け付けております。
皆様からのお問い合わせお待ちしております♪
*現在、当店でNuRADが対応出来るスタッフが内海のみのため試奏などのご対応は事前申し込みとさせて頂いております。
ご希望の方は事前に当店にてお電話(03-3599-3399)または下記フォームよりご予約下さいませ!
商品購入希望・お問い合わせの方はこちら!
ご希望の方は下記フォームよりご連絡くださいませ!担当者より折り返しご連絡いたします。
*注意事項*
・納期に1.5か月ほどいただいております。予めご了承ください。
・お支払いに関してですが先払いとなります。
・NuRAD単体では音が出ません。外部音源が必要ですのでご注意くださいませ。もちろん外部音源のご相談もお気軽に!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【本日2025/09/01より受注開始!】BanG Dream! Ave Mujicaコラボレーション商品
有明ガーデン店
-
【SALE情報】クリアランスセールまとめ│有明ガーデン店
有明ガーデン店
-
【シンセサイザー】NuRADに繋げる外部音源の紹介 Vol.6 SH-4d②編 Ver.2になったSH-4dでできるようになったことを担当者がまとめてみた
有明ガーデン店
-
【受注受付開始】Steve Vai氏シグネイチャーモデル Premiumシリーズ 【JEM7VP-WH】発売開始!
有明ガーデン店
-
【シンセサイザー】NuRADに繋げる外部音源の紹介 Vol.5 MC-101編 その②プリセット音源を吹いてみる!
有明ガーデン店
-
2025年8月17日まで開催中!有明レリックギターフェスティバル!!
有明ガーデン店