![**ポロンと鳴らせば南国の景色が広がる アロハ~♪みなさんこんにちは! 皆さんご存じハワイ生まれの楽器"ウクレレ"!ウクレレは幅広い年齢層の方に楽しんで頂けて、お家でもとても練習しやすい楽器です。何か楽器を始めてみたい、、、そんな方にお勧めです!「始めてみたいけど、まずはどれを選んだら良いの?」「難 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ariake-garden/wp-content/uploads/sites/195/2021/04/20210701-uk-4.jpg)
ポロンと鳴らせば南国の景色が広がる
アロハ~♪みなさんこんにちは!
皆さんご存じハワイ生まれの楽器"ウクレレ"!ウクレレは幅広い年齢層の方に楽しんで頂けて、お家でもとても練習しやすい楽器です。何か楽器を始めてみたい、、、そんな方にお勧めです!「始めてみたいけど、まずはどれを選んだら良いの?」「難しそうだけど、私でもできるかしら?」心配ありません!お客様に合ったウクレレをご案内させていただきます。どうぞお気軽にご相談下さい!
ウクレレ選び方ガイド
サイズや材質、メーカーによっても大きく音色や抱え心地が変わります!
ウクレレ選びに困っている方、参考にしてみてください♪
ウクレレ展示ラインナップ
ソプラノ(初めての1本にオススメ♪)
MAHALO | (マハロ)インドネシアの自社工場で生産され、インドネシア産の木材を使用し、お求めやすい価格と本格的なサウンドになっています。 |
---|---|
Hanalei | (ハナレイ)低価格帯ながら高いスペックを実現した、島村楽器オリジナルブランドです。これからウクレレを始めたい方に、気軽に楽しんでいただきたいウクレレです。 |
Famous | (フェイマス)半世紀の歴史を誇る国産ブランド。安定した品質で、初心者の方でも使いやすいです。 |
COTONE | (コトネ)島村楽器オリジナルブランド。本来のウクレレらしい豊かで温かいサウンドを追求。メイドインジャパンならではの高品質なウクレレです。 |
KIWAYA | (キワヤ)低価格でありながら、国産基準の弾きやすさを追求したコストパフォーマンスの高いモデルで、音抜けの良さと大きな鳴りが特徴です。 |
Uma Ukulele | (ウーマウクレレ)台湾発信のウクレレメーカー。現在SNSや海外演奏者を中心に人気上昇中のウクレレ。非常に弾きやすくコストパフォーマンスの高いウクレレ。 |
Bearlele | (ベアレレ)クマのモチーフが可愛いウクレレです。お子様にもオススメ! |
コンサート(男性も持ちやすいサイズ♪)
Hanalei | (ハナレイ)低価格帯ながら高いスペックを実現した、島村楽器オリジナルブランドです。これからウクレレを始めたい方に、気軽に楽しんでいただきたいモデルです。 |
---|---|
Famous | (フェイマス)半世紀の歴史を誇る国産ブランド。安定した品質で、初心者の方でも使いやすいです。 |
COTONE | (コトネ)島村楽器オリジナルブランド。本来のウクレレらしい豊かで温かいサウンドを追求。メイドインジャパンならではの高品質なウクレレです。 |
DCT | (ディーシーティー)トラディショナルなスタイルにインパクトのある独創的なデザインが特徴のウクレレです。 |
その他ウクレレ
Headway | (ヘッドウェイ)国産の木を使用している限定商品です。カラカラ、コロコロとしたサウンドはコードストロークでも心地よく響きますし、単音で弾いたときのサスティンも味わい深く広がります。 |
---|---|
Fender | (フェンダー)ボディ・トップはラミネイト加工されたスプルース、バックとサイドはマホガニー、ネックはメイプル、指板はウォルナットを採用。多彩なトーンを実現するオリジナル・プリアンプを内蔵し、生音でもアンプを通しても楽しめる仕様も嬉しい。 |
KAMAKA | (カマカ)全てのウクレレがハワイの工場で手作りされています。良質なハワイアンコア材ならではのコロコロとした可愛らしい音色です。オール単板で響きがとても豊かです。 |
ソプラノウクレレ
MAHALO
MR1(ソプラノサイズ)
型名 | MR1(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:センゴン ペグ:ギアペグ ※キャリングバック付き |
価格 | ¥3,520(税込) |
- お求めやすい価格でトライしやすい1本!
U/SMILE(ソプラノサイズ)
型名 | U/SMILE(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:センゴンネック:ジャボン ペグ:ギアペグ ※キャリングバック付き |
価格 | ¥3,960(税込) |
- スマイルが可愛いですね!
U/SMILINO(ソプラノサイズ)
型名 | U/SMILINO(ソプラノ) |
---|---|
価格 | ¥3,520(税込) |
- ソプラノサイズより小さいので、持ちやすくお子様や女性にお勧めです。
- キャリンバック付きです
Hanalei
HUK10G(ソプラノサイズ)
型名 | HUK-10G(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:サペリ ネック:ナトー ペグ:ギアペグ ※ソフトケース付き |
価格 | ¥5,800(税込) |
- 入門用におすすめ!お手軽価格のウクレレです!
- サイズは1番小さくて抱えやすいソプラノサイズです!
HUK80(ソプラノサイズ)
型名 | HUK-80(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:マホガニー単板 ネック:ナトー ペグ:ギアペグ ※ソフトケース付き |
価格 | ¥8,980(税込) |
- ボディトップはマホガニー単板で、優しい明るいサウンド
- ギアペグ仕様でチューニングも楽々!
HUK100G(ソプラノサイズ)
型名 | HUK-100(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:マホガニー単板 ネック:ナトー ペグ:ギアペグ ※ソフトケース付き |
価格 | ¥14,900(税込) |
- オール単板ならではの豊かなウクレレサウンドです
- ギアペグ仕様でチューニングも楽々!
Famous(フェイマス)
FS-1G(ソプラノサイズ)
型名 | FS-1G(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:マホガニー合板 ネック:マホガニー ペグ:ギアペグ |
価格 | ¥21,560(税込) |
- マホガニー材特有の柔らかな優しいサウンドが特徴的
- お手頃な日本製モデルです
FS-S4GF(ソプラノサイズ)
型名 | FS-S4GF(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:ブラックウォルナット合板 ネック:マホガニー ペグ:ギアペグ |
価格 | ¥27,000(税込) |
- 明るくシャキッとした歯切れの良い音色が特徴
- 木材としての耐衝撃性も強いので、ウクレレの取り扱いになれていない方や、お子様などの初めてウクレレを手にする方への「最初の1本」 にも適しています
FS-5G(ソプラノサイズ)
型名 | FS-5G(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:ハワイアンコア合板]ネック:マホガニー ペグ:フリクションペグ |
価格 | ¥32,780(税込) |
- 人気の木材「ハワイアンコア」らしいきらびやかな明るいサウンドが特徴的
COTONE(コトネ)
CS3S(ソプラノサイズ)
型名 | CS3S(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:オバンコール合板 ネック:マホガニー ペグ:ギアペグ |
価格 | ¥32,000(税込) |
- コード伴奏でも、指演奏でも、どちらでも使いやすいモデルです。
CS5SL(ソプラノサイズ)
型名 | CS5SL(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:オーストラリアンブラックウッド合板 ネック:マホガニー ペグ:ギアペグ |
価格 | ¥46,000(税込) |
- ボディ材に使用されている「オーストラリアンブラックウッド」は、ハワイアンコアと極めて近い特性を持っていて、音色もハワイアンコアに近い歯切れの良いサウンドが特徴。
CS7SL(ソプラノサイズ)
型名 | CS7SL(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:マホガニー単板 ネック:マホガニー ペグ:ギアペグ |
価格 | ¥46,000(税込) |
- 暖かく甘い音色で、その特徴が際立つようにボディー材は単板で組み上げました。
- 比較的太めのネックを採用し、安定した棹鳴りを得られ、メロディーを奏でる際に豊かな音の伸び(サスティーン)を得られます。
KIWAYA(キワヤ)
KSU-1L(ソプラノサイズ)
型名 | KSU-1L(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:マホガニー合板 ネック:マホガニー ペグ:ギアペグ ※ソフトケース付き |
価格 | ¥12,210(税込) |
- 標準弦にフロロカーボンを使用し、力強く鳴りの大きなサウンドが特徴。
- ソプラノロングネック(コンサートスケール)なので、ギター経験者や手や指が大きな方の1本目にもお勧めです。
UKULELE MINION MN-10(ソプラノサイズ)
型名 | UKULELE MINION MN-10(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:バスウッド合板 ネック:オクメ ペグ:ギアペグ ※ソフトケース付き |
価格 | ¥9,900(税込) |
- トップにはミニオン達が勢揃い、バックにもスチュアートが描かれています。専用のソフトケースもスチュアートがモチーフとなっています。
- デザインだけでなく、弾きやすくて、美しい音色です。
Uma Ukulele(ウーマウクレレ)
UK-06SS(ソプラノサイズ)
型名 | UK-06SS(ソプラノ) |
---|---|
スペック | トップ:スプルース単板サイド、バック:マホガニー ネック:ナトー ペグ:ギアペグ ※ギグケース付き |
価格 | ¥22,000(税込) |
- 音は軽すぎず、思ったよりもしっかりと鳴ってくれるので、初めの1本にもお勧め。
UK-20SS(ソプラノサイズ)
型名 | UK-06SS(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:マホガニー単板 ネック:マホガニー ペグ:ギアペグ ※ギグケース付き |
価格 | ¥37,400(税込) |
- オールマホガニー単板にスロッテッドヘッド仕様で程よいテンション感と軽やかな鳴りが特徴。
Headway(ヘッドウェイ)
HUS-Yozakura/40th(ソプラノサイズ)
型名 | HUS-Yozakura/40th(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:桜 ネック:マホガニー] ] |
価格 | ¥94,824(税込) |
- 40周年記念モデル!桜の木を使用している限定商品です。
- ソプラノらしい軽やかな音色です
Bearlele(ベアレレ)
BL-S30(ソプラノサイズ)
型名 | BL-S30(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:マホガニー合板 ネック:ナトー ペグ:ギアペグ ※ソフトケース付き |
価格 | ¥19,800(税込) |
- ヘッドがクマ、そしてペグは肉球、ポジションマークも肉球、サウンドホールはクマフェイス。ストラップピンも付いています。
- 可愛いだけでなく、しっかりとしたウクレレサウンドです。
KAMAKA(カマカ)
HF-1-17(ソプラノサイズ)
型名 | HF-1-17(ソプラノ) |
---|---|
スペック | ボディ:ハワイアンコア単板 ネック:マホガニー ペグ: ※専用ケース付き |
価格 | ¥143,000(税込) |
- 良質なハワイアンコア材ならではのコロコロとした可愛らしい音色です。オール単板で響きがとても豊かです。
- ジェイクシマブクロ、エディ・ヴェダー、ジョージハリスンなど海外のミュージシャンに使用されてるほか、国内の奏者にも人気です。
コンサートウクレレ
Hanalei(ハナレイ)
HUK80C(コンサートサイズ)
型名 | HUK-80C(コンサート) |
---|---|
スペック | ボディ:マホガニー単板 ネック:ナトー ペグ:ギアペグ ※ソフトケース付き |
価格 | ¥11,000(税込) |
- トップ単板による鳴りの良さが魅力です。
HUK200CG(コンサートサイズ)
型名 | HUK-200CG(コンサート) |
---|---|
スペック | ボディ:マホガニー単板 ネック:ナトー ペグ:ギアペグ ※ソフトケース付き |
価格 | ¥19,900(税込) |
- オール単板の芯のある響きと、豊かな音量を誇るコンサートウクレレです。
Famous(フェイマス)
FC-1G(コンサートサイズ)
型名 | FC-1G(コンサート) |
---|---|
スペック | ボディ:マホガニー合板 ネック:マホガニー ペグ:ギアペグ |
価格 | ¥36,520(税込) |
- 深みのある音色。マホガニー特有の柔らかいサウンド。
FC-5G(コンサートサイズ)
型名 | FC-5G(コンサート) |
---|---|
スペック | ボディ:ハワイアンコア合板 ネック:マホガニー ペグ:ギアペグ |
価格 | ¥45,870(税込) |
- 人気木材のハワイアンコアらしい、きらびやかな明るいサウンド。
COTONE(コトネ)
CS5C(コンサートサイズ)
型名 | CS5C(コンサート) |
---|---|
スペック | ボディ:オーストラリアンブラックウッド合板 ネック:マホガニー ペグ:ギアペグ |
価格 | ¥55,000(税込) |
- ボディ材に使用されている「オーストラリアンブラックウッド」はハワイアンコアと極めて近い特性を持っていて、音色もハワイアンコアに近い歯切れの良いサウンドが特徴。
- 比較的太めのネットを採用していることで安定した棹鳴りを得られ、メロディを奏でる際には豊かな音の伸び(サスティーン)を得られます。
CC106C(コンサートサイズ)
型名 | CC106C(コンサート) |
---|---|
スペック | トップ:スプルース単板 サイド、バック:ハワイアンコア単板 ネック:マホガニー ペグ:Gotoh UPTL-UBB-CW |
価格 | ¥96,000(税込) |
- 音の立ち上がりが良く、素直な音色が特徴なスプルース(松)材と、カラッとした音色が特徴。
- ハワイアンコア材を組み合わせたボディ。コードストロークの際は独特のフワッと広がる軽やかな音色。伝統的なハワイアンウクレレのスタイルを残しながら、様々なジャンルの音楽にチャレンジ出来るコンサートサイズのウクレレ。
DCT(ディーシーティー)
UKC-2152E(コンサートサイズ)
型名 | UKC-2152E(コンサート) |
---|---|
スペック | ボディ::フレイムマホガニー ネック:マホガニー ペグ:ギアペグ |
価格 | ¥29,000(税込) |
- ソロウクレレスタイルにも対応しやすい14フレットジョイント・19フレット仕様のソプラノサイズのウクレレです。
- ボディ材に使用されている「マホガニー(アフリカンマホガニー)」は、美しい色合いを持っており、古くから様々な楽器や家具などにも使われています。
DUC-600ME(コンサートサイズ)
型名 | DUC-600ME(コンサート) |
---|---|
スペック | トップ、バック:マホガニー]ネック:マホガニー ペグ:ギアペグ |
価格 | ¥34,700(税込) |
- マホガニーの単板をトップとバックに採用。引き込むほどに鳴ってきます。
テナーサイズ
DUT-600ME(テナーサイズ)
型名 | DUT-600ME(テナー) |
---|---|
スペック | ボディ:ソリッドマホガニー ネック:マホガニー ペグ:ギアペグ |
価格 | ¥36,300(税込) |
- マホガニーの単板をトップとバックに採用。引き込むほどに鳴ってきます。
Fender(フェンダー)
FULLERTON STRAT UKE(コンサートサイズ)
型名 | FULLERTON STRAT UKE(コンサート) |
---|---|
スペック | トップ:スプルース サイド、バック:マホガニー ネック:メイプル] ] |
価格 | ¥23,760(税込) |
- The NAMM Show 2020で発表され話題になった、フェンダーのウクレレ「FULLERTON UKULELEシリーズ」がついに発売した。
本シリーズは、Telecaster/Stratocaster/Jazzmasterといったフェンダー・エレクトリック・ギターの代表的なモデル・シェイプとクラシカルなカラーリングを踏襲し、従来のオーソドックスなウクレレのイメージにとらわれない自由な発想を持ったミュージシャンに向けて開発されている。
ウクレレサークル会員募集中です♬
月に2回有明店にて開催中!店舗スタッフと参加者同士でゆる~く楽しんでいます!(笑)
現在は課題曲を弾き語りしたり、アンサンブルを練習しています。
ウクレレを触ったことない方でも大丈夫です!一緒に楽しみましょう!
お問合せ
店舗名 | 有明ガーデン店 |
---|---|
電話番号 | 03-3599-3399 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。