![**特徴 IRIDIUMは、一台で「チューブアンプ」「先例のないリアルなスピーカーキャビネットIR」「ナチュラルなルームアンビエンス」を提供するギタープリアンプ。 この50年、音楽史を飾ってきた最も代表的なチューブアンプをモデリングした3種類のアンプタイプを搭載し、それぞれに異なる3種類のステレオI […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/akita/wp-content/uploads/sites/18/2021/10/20211019-14938153782261.jpg)
特徴
IRIDIUMは、一台で「チューブアンプ」「先例のないリアルなスピーカーキャビネットIR」「ナチュラルなルームアンビエンス」を提供するギタープリアンプ。
この50年、音楽史を飾ってきた最も代表的なチューブアンプをモデリングした3種類のアンプタイプを搭載し、それぞれに異なる3種類のステレオIRキャビネットを装備しています。またルーム・エミュレーションは、256msecのIRと、残響テールをstrymonのリバーブアルゴリズムで補うハイブリッドシステムを採用。これにより、大きさの異なるルーム・アンビエンスを完璧に再現し、スピーカーから発せられる音の息遣いと自然な反射音までも再現可能となっています。
- 独自のMatrix Modeling™により、微妙な特徴やユニークなトーンまで捕らえた3種のアンプモデリングを完成しました。
Round Amp – based on* a Fender® Deluxe Reverb®
Chime Amp – based on* the Brilliant channel of a Vox® AC30
Punch Amp – based on* a Marshall® Plexi (Super Lead model number 1959)
- 9種類(アンプ毎に3種類)の24bit / 96kHz 500ms ステレオIRを備えています。
- アンプスタイルに呼応する シンプルなDrive、Level、Bass、Middle、Trebleコントロール方式を採用。
- 高性能JFETディスクリートアナログ入力段を採用。最大22dBのアナログゲイン
- ステレオ入力(要TRSアダプターケーブル)/ ステレオ出力
- インストorラインの選択可能な入力信号レベル
- ディスクリートトランジスターヘッドフォンアンプ(1/8インチ出力)
- エクスプレッションペダルによる、コントロールノブの連続リモートコントロール、プリ/ポストボリューム(ログカーブ)が可能。
- Strymon Impulse ManagerソフトウェアによるIRキャビネットのロード&エディットが、USB経由で行えます。
- 本機のFAVスイッチに加え、Strymon MultiSwitch Plus(3プリセットスイッチング)、MiniSwitch(リモートスイッチング)の使用が可能。
- EXPジャックからMIDIのフルアクセス(パラメーターコントロール:CC、300プリセット:PC)が可能です。これにはStrymon MIDI EXPケーブル or MIDI→TRSが必要です。
ブランド | 型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
strymon | IRIDIUM | ¥50,050 | ¥50,050 |
- ご来店いただいたタイミングによっては完売の場合もございます。予めご了承ください。
お問い合わせ
担当 | 保坂 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。