![*今話題のOrganic Soundsが店頭でお試しいただけます! **Organic Soundsとは 愛知県岡崎市にある1960年代後期〜1970年代のBritish/American Hard Rock, Bluesサウンドを本気で追求しているビルダー集団。 ヴィンテージペダルオーナーが唸るほ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/akita/wp-content/uploads/sites/18/2021/02/20210221-img-0074.jpg)
今話題のOrganic Soundsが店頭でお試しいただけます!
Organic Soundsとは
愛知県岡崎市にある1960年代後期〜1970年代のBritish/American Hard Rock, Bluesサウンドを本気で追求しているビルダー集団。
ヴィンテージペダルオーナーが唸るほど圧倒的な音の再現度は、今や貴重で入手困難なヴィンテージペダルを手に出来ない我々に当時の音を感じさせてくれます。また、驚くべきことに音だけではなく徹底的に細部まで拘った筐体は一見すると見間違ってしまうほど作り込みつつ、遊び心のあるネーミング(ペダル名)が施されており楽しませてくれるのもポイントです。
楽器通販サイトでも品切れが続き、ほとんど中古品も出回らないほどに注目度が高く、なかなか試奏すら出来ないOrganic Soundsのエフェクターがイオンモール秋田店で試せます!
以下メーカーサイトより
我々はヴィンテージ機材の”フィーリング”を徹底的に研究し現代に再現することを目的としたビルダー集団です。また回路図だけでは”フィーリング”を得ることが不可能なため、50s-60s のギター、アンプ、エフェクターを集めるコレクター集団でもあります。再現系のプロダクトは、ヴィンテージペダルの解析データを元に、個体差が少なく、安定したクオリティ、コントロールしやすくリファインしています。各種モデルに使用されるパーツ、例えば、トランジスタ一つをとっても、ベストトーンを得るため徹底的に選別、工程は全てハンドメイドで製作しています。
Organic Drive Hydra
ペダルOn、ローゲイン時にはワイドレンジかつ独特な弾力性を持ったクリアで立体的なサウンド。更に、Gainを上げた際には、Vintageの雰囲気を持つFuzzyかつWoodyなサスティーンが追加されます。ギターのボリュームへの追従性も良く、豊かなサウンドバリエーションを持ちます。
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Organic Sounds | Organic Drive Hydra | ¥39,600 |
Organic Drive Ares
ペダルOn、ローゲイン時には独特な煌びやかさを持った立体的なサウンド。更に、Gainを上げた際には、Vintageの雰囲気を持つTweedyな倍音、自然なサスティーンが追加されます。ギターのボリュームへの追従性も良く、豊かなサウンドバリエーションを持ちます。
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Organic Sounds | Organic Drive Ares | ¥39,600 |
Organic Drive Zeus
ペダルOn、ローゲイン時にはプリアンプ的要素も兼ね備えたナチュラルなサウンド。更に、Gainを上げた際にもスピード感を損なわず、芯のあるFatなドライブが追加されます。ギターのボリュームへの追従性も良く、豊かなサウンドバリエーションを持ちます。
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Organic Sounds | Organic Drive Zeus | ¥39,600 |
Organic BoostKerberos
Organic Sounds初のオリジナルFuzzペダル。コントロールは3モードロータリースイッチのみ。どのポジションでも、Vintageニュアンスを持つハイクオリティなFuzzサウンド。ギターのボリュームへの追従性も良く、クリーンからハイゲインまで豊かなサウンドバリエーションを持ちます。
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Organic Sounds | Organic BoostKerberos | SOLD |
是非店頭でお試しください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。