【エレアコギター】-HISTORY-「PLEK施工」による緻密なセットアップ!NEW HISTORY NT-L3/2020入荷しました!

イオンモール秋田店

イオンモール秋田店店舗記事一覧

2020年09月11日

*弾きやすさを極限まで高めたNEW HISTORY NT-L3/2020 ***HISTORY NT-S3/2020 |*メーカー|*型名|*通常価格(税込)| |HISTORY |NT-L3|[!¥219,000!]| ***ここがおすすめ 包まれるように広がるサウンドと、エッジの利いた低音と高音 […]

弾きやすさを極限まで高めたNEW HISTORY NT-L3/2020

HISTORY NT-S3/2020
メーカー 型名 通常価格(税込)
HISTORY NT-L3 ¥219,000
ここがおすすめ

包まれるように広がるサウンドと、エッジの利いた低音と高音が魅力

厚みのあるラージボディならではの音量&音圧感とサスティーンの伸びが心地よいLシリーズ。

L3ではボディトップに「シトカ・スプルース」をあしらい、サイド&バックには、重厚な低音と煌びやかな高音を生み出す「ローズウッド」ネックには「マホガニー」を使用しています。

ローズウッド特有である高音弦側とローエンド側のエッジがはっきりとわかるような幅広い帯域を持つため弾き語りを楽しむ人やアンサンブルで広がるようなサウンドメイクを楽しむことができる1本です。

フレット:PLEK仕上げ

組み上げた状態でネック・指板・フレット・ナットの適性値を計測し、各フレットの高さやナットの弦溝を最適化するシステム『PLEK』を用いてセットアップ。

そこからさらに、技術者が手作業で丁寧な仕上げを施しています。

ボディトップ:シトカ・スプルース(単板)

ボディサイド:インディアン・ローズウッド(単板)

ボディバック:インディアン・ローズウッド(単板)

ネック:アフリカン・マホガニー

指板:インディアン・ローズウッド

ブリッジ:インディアン・ローズウッド

フィニッシュ:ウレタン/グロス仕上げ

フレット:20F SBB-23 PLEK仕上げ

スケール:645mm

使用弦:ダダリオ EJ-16 (PL012/PL016/PB024/PB032/PB042/PB053)

ネックジョイント:ダブテイル・ジョイント + ネック・エクステンション・システム

ペグ:GOTOH SG381-01/C

ナット/ナット幅:牛骨(オイル含侵)/43.0mm

サドル:牛骨(オイル含侵)

ピックアップ:フィッシュマン(アンダーサドル・ピエゾ)

コントロール:ボリューム/トーン

ケース:ハードケース

お問い合わせ

担当 武田

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。