【エレキギター】solution R6 ASHのご紹介!

イオンモール秋田店

イオンモール秋田店店舗記事一覧

2020年08月17日

*solution R6 ASHのご紹介致します! 皆さんこんにちは!エレキギター担当の土田です!]]本日はCrews Maniac Soundより、solution R6 をご紹介致します!クラスオーバースペックとしてトーンウッド「ホンジュラスローズウッド」を指板材に採用されているとても贅沢なギタ […]

solution R6 ASHのご紹介致します!

皆さんこんにちは!エレキギター担当の土田です!
本日はCrews Maniac Soundより、solution R6 をご紹介致します!クラスオーバースペックとしてトーンウッド「ホンジュラスローズウッド」を指板材に採用されているとても贅沢なギターです!!

solution R6 ASH

特徴

2ピースのセレクテッド・ライトウエイトアッシュ材をボディーに採用。ヌケの良いボディー材に加えて、指板に採用したのはホンジュラスローズウッド。現在では絶滅の可能性がある木材としてワシントン条約の附属書Ⅱに加わっており、今後入手が難しくなる可能性が高い希少材です。
ブラジリアンローズウッドに近い硬質な音色を持ったトーンウッドで、マダガスカルローズよりもトレブルが抑えられており、ディストーションサウンドにも馴染みの良い音色が持ち味。木琴のバーにも採用される程に強く、美しい音色を兼ね備えています。
さらに、リバースヘッドストックは6弦と5弦の弦長が伸び、巻き弦のバイブレーションも豊かになります。ラウドなボトムエンドを生み出だけで無く、テンションバランスも向上し、ダウンチューニング等を多用する現代音楽にもフィット。1弦側はテンションが掛かるので、ジェント系と称される音楽で多用される独特の奏法やフレーズでも威力を発揮します。
ブリッジにはヒップショット製のハードテイルを採用する事で、低音にパンチがありながらもスピード感を持たせました。タイトなリフにも余裕で対応。
ソリューションシリーズは次世代のロックスタイルに欠かせないサウンドを持ったクルーズのスタンダードモデルです。

●リヴァースヘッドシェイプにより低音弦側のテンションをキープ。ダウンチューニングでも安定感と独特のテンションが生まれます、勿論レギュラーチューニングでも、低音弦側の存在感が違います。
●クラスオーバースペックとしてトーンウッド「ホンジュラスローズウッド」を指板材に採用。
●24フレット仕様。指板にはサイドスキャロップド加工済みで新品時から手に馴染む感覚があります。
●明るくヌケの良い、素晴しい鳴りを持ったセレクテッドライトウエイトアッシュボディー。
●セレクテッド・エボニーを指板に配し、アタックのヌケ感とサスティーンを生み出します
●ピックアップセレクターは5段階のマルチスイッチを採用。 ネック側から 1)ネックハムバッカー 2)ネックハムバッカー/タップ 3)ネック+ブリッジハムバッカー(両タップ) 4)ネック+ブリッジハムバッカー(フル) 5)ブリッジハムバッカー となります。(2016年までの仕様) ◆2017年モデルよりピックアップセレクトを3段階に変更。トーンポットをプッシュ/プッシュで両ピックアップのコイルタップへと変更します。
●ブリッジ側ピックアップ位置をAb’sシリーズに比べてボディーエンド方向に移動させ、エッジーなブリッジピックアップのサウンドを狙いました。

メーカー 品番 定価(税込) 通常販売価格(税込) SALE価格(税込)
Crews Maniac Sound solution R6 ASH ¥308,000 ¥261,800 ¥228,000

お問い合わせ

担当 土田

電話をかける

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。