![*ピアノサロンに通ってワンパターンになりがちなコードパターンやリズムパターンを強化しよう! 皆さんこんにちは!DAW歴20年、デジタル商品担当の武田です。 今回はデジタル商品ではなく【大人のためのピアノレッスン】をご案内いたします。]]「さあ、ピアノ弾くぞ!」「習いに行くぞ!」]]などピアノを弾く練 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/akita/wp-content/uploads/sites/18/2019/12/20191217-2.jpg)
ピアノサロンに通ってワンパターンになりがちなコードパターンやリズムパターンを強化しよう!
皆さんこんにちは!DAW歴20年、デジタル商品担当の武田です。
今回はデジタル商品ではなく【大人のためのピアノレッスン】をご案内いたします。
「さあ、ピアノ弾くぞ!」「習いに行くぞ!」
などピアノを弾く練習だけでなく、
打ち込みパターンに悩んでる方。
コードの展開がワンパターン。
コードボイシングのマンネリ化。
8部刻みのリズムパターンから脱却したい。
ピアノロールに慣れ過ぎて譜面が読めない。
などなどDAWのお悩み解決につながります!
私の例ですが、長年理論などの教本は読まず独学で何となくDAW制作してきました。
かなりの時間を費やしますが何とか形にしてきました。
教えてくれる先生がいたらもっと早く、作曲が上達しただろうな。。。。と言えます。早速ですがこの前私も10分ほどですがお試しでピアノのレッスンを受けてきました。
レッスン風景はこちら
感想は、教え方が上手いためか、わかりやすく伝わりました!
うーん。。私ももっと早くに習っておきたかった。。。
ジャンルを問わずDAWでお悩みの方は一度ご相談ください!お待ちしております。
ピアノサロンの詳細、お申し込みはこちら!
お問い合わせ
担当 | 武田 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。