![*URシリーズのハイエンドオーディオインターフェースが入荷しました! ループバック機能もあるのでUR-RT2 に入力しているオーディオ信号と DAW からの再生音をミックスしてコンピューターにループバック。インターネット配信などに便利な機能です。 ***UR-RT2 |*メーカー|*品番|*定価(税 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/akita/wp-content/uploads/sites/18/2020/06/20200620-20180423-20180411-ur-rt_start_slider_1.jpg)
URシリーズのハイエンドオーディオインターフェースが入荷しました!
ループバック機能もあるのでUR-RT2 に入力しているオーディオ信号と DAW からの再生音をミックスしてコンピューターにループバック。インターネット配信などに便利な機能です。
UR-RT2
メーカー | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
steinberg | UR-RT2 | オープン | ¥42,570 |
特徴1
Rupert Neve Designs トランスフォーマーとは?
プロオーディオ界の伝説、Mr. Rupert Neve。彼が手がけた数々のビンテージ機材、そして最新の Rupert Neve Designs 製品において鍵となる要素の一つが、魅力的なコンプレッションとサチュレーションをサウンドに加える独自のトランスフォーマー回路です。
UR-RT4 の入力 1-4 チャンネルは、RND がオーディオインターフェース向けに特別に開発したトランスフォーマーを搭載しています。このトランスフォーマーにより自然な歪み成分がシグナルに加わり、より深みと奥行きのあるサウンドが得られます。一方、トランスフォーマーをオフにすれば、D-PRE の特長である色付けのないクリアサウンドで録音することも可能です。
特徴2
D-PRE マイクプリアンプ
Yamaha が開発したクラス A ディスクリートプリアンプ D-PRE は、その登場以来さまざまな分野で高い評価を得ています。繊細なハイエンドや純粋無垢なダイナミックレスポンス、豊かなローエンドはこのプリアンプの真骨頂です。
UR-RT4 はこの D-PRE を4基搭載。24ビット、192kHz 対応の AD/DA コンバーターと共に、クラスを越えたサウンドクオリティを実現します。
お問い合わせ
担当 | 武田 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。