![*HISTORYを試奏してピックをもらおう! 皆さんこんにちは!エレキギター、エレキベース担当の土田です!只今HISTORY体感フェアを実施中です!]]対象商品を試奏してアンケートに答えるともれなくHISTORYオリジナルピックをプレゼント致します!]]※なくなり次第終了 *「次の時代をあなたと。」 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/akita/wp-content/uploads/sites/18/2020/11/20201120-a8fbd44c8de6b6be2e27c4dd53e295ee.png)
HISTORYを試奏してピックをもらおう!
皆さんこんにちは!エレキギター、エレキベース担当の土田です!只今HISTORY体感フェアを実施中です!
対象商品を試奏してアンケートに答えるともれなくHISTORYオリジナルピックをプレゼント致します!
※なくなり次第終了
「次の時代をあなたと。」をコンセプトに、旧来からの継承と大胆な変更が共存しています。
詳しいHISTORYのご紹介はこちらをクリック!
高品質でプロユースにも対応できる、『HSシリーズ』
HISTORYの中核として位置づけるこの『HSシリーズ』では、素材や技術、出荷セットアップに至るまで一切の妥協を排し、ブランドの威信をかけたサウンドとクオリティを追求しています。
プロギタリスト/ベーシストらの開発協力を通じ、プロが音楽の現場で即戦力として使えるサウンドを獲得。一方で丁寧なセットアップによるその優れた弾き心地は、プロのみならずビギナーにとっても推奨すべきクオリティです。
アンダー10万円でより手が届きやすい、『CZシリーズ』
従来のHISTORYブランドは20万円前後、あるいはそれ以上の価格帯のモデルが中心でした。初心者の時こそ弾きやすく、良質なサウンドを体験すべきであり、「HISTORYならではの高い品質をより手の届きやすい価格帯で実感していただきたい」という思いから、「CZシリーズ」は生まれました。
ギターを始める初心者の方や、中~高生で部活動に使われる方にとって申し分ないスペックを持つとともに、長く愛用できる確かな造りが魅力です。HSシリーズ同様に、カラーリングやシェイプはギター・ベースの定番を押さえつつ、若年層に人気のカラーである、メタリックな赤・青・黒などを取り入れています。
お問い合わせ
担当 | 土田(つちだ) |
---|
当店ではギター教室も開講しております。
ギター科講師 小野リカルド輪太郎
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。