【電子ピアノ】Roland LX9GP KR ご紹介✨

イオンモール秋田店

イオンモール秋田店店舗記事一覧

2024年05月29日

CONTENTSLX9GP特徴島村楽器コラボレーションモデルの特徴お問い合わせLX9GP特徴 ピアノ・リアリティ・モデリング音源 「モデリング音源」とは、通常の電子ピアノが一音一音サンプリングした音を発音する「サンプリング音源」に対し、実際のグランドピアノのように、「一音弾いた際に他の弦も共鳴してい […]
電子ピアノLX9GP

電子ピアノLX9GP

ローランド最高峰モデルのLX9GP。
鍵盤振動が感じられます。
お部屋のインテリアになじみやすく、上品で美しい黒木目の島村楽器限定カラーです。

¥460,900税込

LX9GP特徴

ピアノ・リアリティ・モデリング音源

「モデリング音源」とは、通常の電子ピアノが一音一音サンプリングした音を発音する「サンプリング音源」に対し、実際のグランドピアノのように、「一音弾いた際に他の弦も共鳴している」を再現した音源の事を指します。
これまでのLXシリーズにも搭載されていました。これをさらに、グランドピアノ特有のふくよかでリッチなピアノ音を、弾き方によって異なる細かい音の特徴までも再現。
豊かに響く低音域の音、伸びやかな高音域の音など、音の強弱変化の幅もさらに広がり、表現力が大幅にアップしました。

ピアノ・リアリティ・プロジェクション

スピーカーの位置が変わり、ピアノの前に座った際の音のダイレクト感が向上、パワフルで抜けの良いサウンドを実現しました。特に演奏者の手元で鳴るダイレクトなピアノ音を強化し、響きや共鳴の中でも、粒立ちよく輪郭のある音を表現できるのが特長です。
グランドピアノの響きと音場を再現するサウンド・システムです。

ハイ・プレシジョン・センシング

グランドピアノの自然な打鍵感を再現した鍵盤は木材+樹脂のハイブリッド構造で、高い演奏性と耐久性を兼備。
「ハイブリッド・グランド鍵盤」(LX9GP/6GP)は、鍵盤の先端から内部の支点までの長さを確保し、白鍵と黒鍵の支点の位置も変え、グランドピアノのような手応えを実現しています。

また、鍵盤とそれに連動するハンマーの動きを高精細に感知して音に反映する「ハイ・プレシジョン・センシング」を新たに採用。
力強くパーカッシブなフォルテッシシモの演奏や、速いトリルなどの打鍵スピードが極めて速いタッチなど、あらゆる打鍵を精密に検出して演者の思いどおりに発音することができます。

島村楽器コラボレーションモデルの特徴

オリジナル・グランドピアノ音色を 3 音色追加搭載

心地よく柔らかい響きの「レッスンピアノ」、華やかで煌びやかな映えるピアノ音「キラキラピアノ」、ダンパー・ペダルに足が届かないお子様やダンパーペダルを踏むことに慣れていない方が、ダンパー・ペダルを使わなくても余韻が長く響き、気持ちよく演奏できる「響 -ひびき-ピアノ」を採用。

また、デジタルピアノをもっと楽しめる「おたのしみ」音色を内蔵。ゲームサウンドや電車の発車メロディを再現できる音色など、ピアノを弾きたいと思うきっかけになるような音色をはじめ、ローランド往年のJD ピアノの音色に厚みを増したサウンドなど、12種類のGPモデル専用音色を搭載しています。

多彩な音色が楽しい「サウンド・コレクション」

デジタルピアノをもっと楽しめる「おたのしみ」音色を内蔵。
ゲームサウンドを再現できる音色や、電車の発車メロディを奏でる音など、あそび感覚でピアノに触れることができる音色をはじめ、ローランド往年のJD ピアノの音色に厚みを増したサウンド、華やかなダイナミックなオクターブピアノ音色、さらにシンセやアンサンブルに適した音色など、12 種類の専用音色を搭載しています。
お子さまから大人の方まで楽しめる“映える”音色が満載。ピアノの楽しさの幅が広がります。

お問い合わせ

担当:佐藤

電話:018-889-6681

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。